タグ

漢字に関するxiaodongのブックマーク (43)

  • 読めない漢字を調べられるiOSアプリ「超漢字検索Pro」発売

    読めない漢字を簡単に検索できる「超漢字検索」のiOS版。「シ束リ」と入力することで「溂」を検索できるといった具合に、部首や画数などの情報を組み合わせて見慣れない漢字を簡単に調べられる。 合計17万字の漢字データベースに対応し、トンパ文字や変体仮名なども含むさまざまな文字情報を参照できる。検索した漢字をTwitterなどの他アプリに貼り付けたり、オンライン辞書でさらに調べる機能なども搭載する。 関連記事 「タブレットでの読書をもっと気持ちよく」――“電子出版用”新フォント、凸版印刷60年ぶりの挑戦 凸版印刷が開発する、電子コンテンツの閲覧に特化した新日フォントの第1弾がこの秋リリースされる。急速に電子化が進む中、活版印刷時代から出版文化を支え続ける印刷会社ならではのこだわりとは。 あのキャラみたいなフィンランド語の名前がほしい、なら「フィンジェネレーター」 政府観光局が作った格派 日

    読めない漢字を調べられるiOSアプリ「超漢字検索Pro」発売
  • 手書き漢字認識 - sljfaq.org

    手書き漢字認識です。マウスを使って四角枠の中に漢字を書いてみてください。 ※出来るだけ正しい書き順で書くように注意してください。

  • 漢字・故事成語の変化と情報流通

    私は大学院時代,中国の宗教である「道教」の護符に関連する研究を行っていました。護符には漢字が護符を構成する部分として使用されているものがあり,一字の漢字にさまざまな意味が付与されていることから,漢字について興味を持つようになりました。 この「漢字」は,古来中国から伝来したもので,今でも文字で人に情報を伝える際には欠かせないものとなっています。 また,「漢字」は,紙の普及という記載媒体の普及や使用者の拡大に伴って変化していますが,これは現在のインターネットの普及による変化と相通じるものがあるのではないでしょうか? 稿では,情報伝達の媒体と伝達内容の変化という観点から,4冊のをご紹介します。 私たちが文章を記す時,今も使用している「漢字」。この漢字について,その成立から時代による変化,近代における簡略化・表音化の試みについて紹介しているのが書です。現在広く使われているローマ字等の表音文字

  • 《Unicode/CJK統合漢字》漢字検索

    《Unicode/CJK統合漢字》 漢字検索 このページは、UnicodeのCJK統合漢字(CJK統合拡張A・B・Cを含む)及びCJK互換・CJK互換補助漢字について、各種文字コードや代表的な音訓読みなど、主に情報システムでの漢字の利用に役立つ情報を検索できるようにしたものです。 ◆漢字部首検索 左側のフレームに表示される漢字の部首一覧から探したい漢字の部首を選択してください。 右側のフレームに部首を除く画数順の漢字の一覧表が表示されます。 ◆漢字画数検索 左側のフレームに表示される漢字の画数一覧から探したい漢字の総画数を選択してください。 右側のフレームに部首順の漢字の一覧表が表示されます。 ◆漢字読み検索 左側のフレームに表示された漢字の読み一覧から探したい漢字の読みの頭文字を選択してください。 右側のフレームに音訓混合の読み順に漢字の一覧表が表示されます。 ◆漢字コード検索 左側のフ

  • 漢字辞典ネット

    新着情報 2014年11月11日…今年の漢字を更新(2014年予想を掲載) 2014年10月15日…センター試験漢字問題を更新(2014年追試験) 2014年1月18日…センター試験漢字問題を更新(2014年試験) 2013年11月9日…今年の漢字を更新(2013年予想を掲載) >>更新履歴

  • MSN

  • 漢字字体史研究 [978-4-585-28008-8] - 8,800円 : 株式会社勉誠社 : BENSEI.JP

    中国周辺民族は古来固有の文字を持たず、漢字漢文を受容してそれぞれの文化を形成して来た。その過程で、漢字の草体化・省画化・増画化或いは漢字の構成原理を応用して、固有文字を生み出して来た。それ故に、漢字の果して来た役割は限りなく大きい。 漢字文献の記述において、字体への意識はどのように働いたのか、その規範は如何なるかたちで作り出され、作用したのか。 漢字字体の歴史的・地域的変遷や諸文献中の字体異同、実用例と字書記述とを相互的に検討することにより、字体のもつ資料的意義を体系化し、対象文献の時代比定や作成背景を探る画期的資料論。 序 論 漢字字体史研究―序に代えて― 石塚晴通 第一部 字体理論と字体変遷モデル 漢字字体の日的標準 石塚晴通 金属活字と文字の同一性 豊島正之 唐代楷書字体規範からみた『龍龕手鏡』 西原一幸 書法と書体 紅林幸子 第二部 字体データベース論 漢字字体規範データベースの

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 大半がふさがれた「近代デジタルライブラリーの検索の穴」

    「学」と「學」は、どちらでもヒットする。ところが「説」と「說」は、もう一方が拾われない。近代デジタルライブラリーの検索には、こうした穴が生じているとした一連のtweetを、「近デジのテキスト化について、@aobekaさんのつぶやきまとめ」に整理していただいた。そこで指摘した穴の大半はふさがれたと知ったので、あらためてこの問題について。

    大半がふさがれた「近代デジタルライブラリーの検索の穴」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • Hanazono fonts

    English document is below. (click to download Hanazono font at osdn.jp) 下面有中文。(在osdn.jp下载“花园字库“) 現在公開されている花園明朝:2017年09月04日版 ダウンロード 花園明朝(HanaMin) (osdn.jp) 花園フォントについて このフォントは自由かつ無償の漢字フリーフォントです。非漢字は一部のみ含まれます。現在は明朝体フォント1ウェイトが提供されています。フォントの生成にはKAGEシステム、Clipper, FontForgeおよびTTXを利用しています。 収録されているグリフはすべてグリフウィキに登録されているデータを利用しています。このデータは、グリフウィキに登録ユーザーとして、あるいは匿名ユーザーとして漢字字形データを登録・改良してくださった多数の方々によるボランティアの活動から成

    xiaodong
    xiaodong 2011/12/26
    花園フォント「すべてのUCS統合漢字・互換漢字を収録しました!(2011/05/16)」
  • Chinese Etymology 字源

    E00699 車8ECA → 车8F66 Traditional in your browser 繁体字的浏览器显示: 車 Traditional in Unicode standard 繁体字的Unicode标准: U+8ECA Older traditional characters 旧繁体字/异体字: Not exist Simplified in your browser 简体字的浏览器显示: 车 Simplified in Unicode standard 简体字的Unicode标准: U+8F66 Main pronunciation 主要发音: chē Other pronunciations 其它发音: Original meaning 义: Meaning cart. English senses 英语理解: cart, vehicle; carry in cart U

    Chinese Etymology 字源
  • 『大漢和辞典』よくある質問

    わたしたちが日常使っている熟語の中には、日語の中でのみ用いられるものも少なくありません。『大漢和辞典』は、来、漢籍(中国の古典)を読むために作られた辞典ですので、そのような熟語まで網羅的に収録しているわけではありません。逆に、『大漢和辞典』に出典が明記された形で掲載されていない熟語は、漢籍には出てこない熟語、特に明治以降に日で作られた熟語である可能性が高いのです。 基的には、一般の漢和辞典と同じです。その漢字の読み方がわかっていれば、『索引』巻に収録されている「字音索引」(音読み)「字訓索引」(訓読み)を使って捜します。 読み方がわからない場合には、部首と画数によって捜します。各巻の表見返し(表紙を開けたところ)に部首の一覧表がありますので、まずはそこを見て、目的の漢字の部首が何巻に収録されているかを調べてください。次に、各巻の冒頭に「総文字一覧」がありますので、目的の漢字の部首

  • レファレンス協同データベース

    システムは、SSL(暗号化)に対応しています。入力されるすべてのデータはインターネット上で暗号化されます。 ※ユーザID/パスワードが分からなくなった場合は、事務局までお問い合わせください。 参加館用システムについて 研修環境の利用について 研修環境ログイン画面

    レファレンス協同データベース
  • 404 お探しのページは移動、削除もしくはURLの入力間違いの可能性があります - まぐまぐ!

    xiaodong
    xiaodong 2011/06/01
    「漢情研のこれまでの活動を通じて蓄積されたスキル・知識の普及を図るために4~5冊の書籍を刊行」
  • 漢字データベースプロジェクト

    概要 『漢字データベースプロジェクト』は、Unicode / UCS (Universal Multiple-Octet Coded Character Sets) によって符号化された漢字(CJK統合漢字)の情報交換・検索照合・分析に役立つ様々なデータベースを整備することを目的に、2003年度に日学術振興会科学研究費補助金・研究成果公開促進費(データベース)の援助を受けて開始しました。 各種漢字データファイルは、GitHubにて管理されており、GitHubサーバから取得することができます。 ライセンスについて プロジェクトのデータは、GPLライセンスおよびMITライセンスにて配布しています。 GPLライセンスによる配布 IDSデータ(ids.txt) 説文解字注(六書音均表等を含む)データ 宋廣韻データ 學生字典データ MITライセンスによる配布 上記以外のすべてのデータ(以下を含

  • 三省堂|図解 日本の文字

    好評の「図解シリーズ」第二弾! 日語の文字や表記についてもっと知りたい、学習したいと思っている人の待望の入門書。見やすい二段組みレイアウト。上段は平易で具体的な解説、下段は解説に対応する図表や、理解をより深める脚注・関連資料など。図版・グラフ・文字資料・地図等、約150点を掲載。 日語は、漢字・平仮名・片仮名、そしてローマ字という複数の文字体系で書かれます。たとえば、「」「ねこ」「ネコ」「NEKO」のように書くことができます。一つのことばに対して、このような多様な書き方ができる言語は世界に類例がありません。ローマ字は別にしても、どの表記を用いればよいかと困惑した経験もあるのではないでしょうか。現代はパソコンや携帯電話などの情報機器の発達によって、手書きするだけでなく、キーを打ち、文字を選ぶということも多くなってきました。インターネットの発達によって、大量の文字情報をすばやく手に入れる

    xiaodong
    xiaodong 2011/05/02
    これはおもしろそう。
  • https://support.microsoft.com/ja-jp/help/881300

    すべて Microsoft 製品 Microsoft 365 Office Windows Surface Xbox セール サポート ソフトウェア Windows アプリ OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Azure Microsoft Dynamics 365 Microsoft 365 Microsoft Industry データ プラットフォーム Power Platform 法人向けを購入する Developer & IT .NET Visual Studio

    xiaodong
    xiaodong 2011/04/24
    ウィンドウを広げないと見つけられないというのは上級ですね…
  • asahi.com(朝日新聞社):日本IT界の鬼っ子「外字問題」解消を 経産省が着手 - ネット・ウイルス - デジタル

    「外字(がいじ)」。コンピューターで使う漢字として日工業規格(JIS)が定めた約1万字に含まれない、規格外の文字たち。文字化けや正常なデータ通信ができない原因になり、IT業界にとって悩ましい、この「外字問題」を一気に解消しようというプロジェクトが始まった。パソコンで文章を書くときの使い勝手は大きく変わるのか――。  例えば「渡辺」の「辺」。JIS規格には「邊」「邉」をあわせた3文字しか含まれないが、100字近い異体字があるとされる。  約58万人分の戸籍を扱う東京都足立区。区役所のパソコン画面には49もの「辺」の異体字が現れた。戸籍などを管理するコンピューターシステムに区が登録したものだ。名前に未登録の漢字がある住民が転入するたびに増え、今では外字全体で約5千もある。  外字を作るのは区職員。パソコンで、1文字に30分ほどかけて点描する。完成後は庁内や出先機関にある千数百台のパソコンに登

  • 住基コードの「與」 | yasuokaの日記 | スラド

    思うところあって、住民基台帳ネットワーク統一文字の「與」をまとめてみた。 8207 (U+8207) ADCE ADCF ADD0 ADD1 ADD2 ADD5 (U+2B74C) ADD6 ADD9 ADDC ADDD ADDE B8FE (U+2B7CB) B8FF B900 B901 B902 B903 B904 並べて見ると結構カオス。 これらの「漢字」は、2006年11月27日付のJTC1/SC2/WG2/IRG N1251で、CJK Extension Dへの追加が提案されたものだ。しかし、今月11日リリースのUnicode 6.0では、結局、U+2B74CとU+2B7CBの追加にとどまっている。確かにADCEを「漢字」としてISO/IEC 10646に追加するのは非常に難しそうだけど、だとしたらどうやって、こういう字を一般にも使えるようにしていったらいいんだろ…。

    xiaodong
    xiaodong 2010/10/16
    こんな字もあるのですね。