「ティラミス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ティラミスとは

2025-01-13

コストコディナーロール、美味いと聞いてたがパサパサやん

まあ不味くはないけど

ロール巻きみたいなのはマまあ美味い

マフィンが一番美味かったな

ティラミスは好きだけど高いかスルーした

美味いんやろか

2024-12-25

anond:20241225133934

こちらはChatGPTです。

近年の環境破壊気候変動の影響で、野生のティラミスはその個体数を急速に減らしています

ティラミス絶滅を防ぐ観点から養殖技術の開発やフェアトレードによる乱獲の抑制推し進める必要があります

ティラミスを購入する時には産地や賞味期限確認する習慣をつけることが大切です。

anond:20241225133934

基本、ティラミスコーヒーしみこませたスポンジなんだが…… 今のコンビニがそうなってるのか、元増田馬鹿舌なのか判断がつかない

ティラミス食いたくなってスーパーで食ったが

カップに入った200円くらいのやつ

ウマいけどチョコスポンジにチーズ風味のクリーム乗せただけみたいな…でもサイゼリアのもこんなだった気はするしそんなもんなのだろうか

2024-09-06

今日休み

朝5時40分起床、目覚ましより早く目が覚める、サバグリルにセットしてゴミ出し。

玉ねぎにんじんエノキを切って鍋に入れ水を入れて火をつける。

ひき肉をフライパンで炒めてから鍋に入れる。

玉ねぎが透き通ったら味噌を入れて味噌汁。

子どもを起こして朝食。

妻と子供を見送る。

車の窓を中心に洗車。

エアコンフィルター掃除

ジャバで風呂釜洗う。

昼飯はサッポロ一番塩に卵入れて済ます

イオンモールに買い物。2時間ぐらいカーゴパンツ探すけど、結局買わない。

総菜買って帰る。

イオンで買ってきたティラミスコーヒー一服

子どもたちが帰ってきて、夕食の準備。妻は飲み会

ブロッコリー茹でて、買っておいた肉を焼いて焼肉のたれかける。

朝の味噌汁と買ってきた総菜で夕食。

娘がなかなか席に着かない。俺の隣の席を巡っていつも息子と娘が喧嘩するけど今日は息子が先に座って、娘がブーブー言いながら息子にちょっかい出してる。

兄妹の仲は悪い。息子は娘が近づくと露骨に嫌がる。娘はわざと近くに座る。

ご飯食べながら追いかけっこしてるので全く進まない。

お前ら、ご飯こぼしたげんこつだからなと言っておとなしくさせるが、娘は兄を笑わせる作戦に変更して、ウザ絡みしてる。歌を歌ったり、ぬいぐるみと踊ったり。それを見ると俺も笑っちゃう。その様子をカメラに押さえて、友達のパパに送るからと言ってようやくおとなしくなる。

風呂に入る順番ももめる。二人とも昨日自分が先に入ったと主張する。無理やり娘を入らせる。

寝るとき体制を調整する。

俺と息子は2階の部屋でそれぞれ寝てる。妻と娘はいつも1階のリビング横の部屋で寝てるが、今日は妻が遅い。娘は一人じゃ寝れないと言い張る。息子に娘が寝るまでリビングYoutube見てろと言い聞かせる。いやだというが、娘がお前の部屋に行ってもいいのかと脅す。リビングにいることを承諾する。子供たちに果物剥いて今日タスク終了。

妻の口癖は俺が何もしてくれない。

2024-08-26

コストコが嫌い

不味い

コストコで売ってる食べ物で美味い物なんて一つも無い

ロティサリーチキンとか嬉々として買ってるバカがいるけど食うとこほとんどないし大半は不味い

そもそも鶏肉は部位によって適切な調理法があるので丸ごと焼いても不味いだけ

イオン唐揚げ買う方が断然美味いし安い

サラダ野菜の種類が少なくて不味いし寿司ネタの種類が少なすぎる

ティラミスも「これがティラミス・・・?」ってレベルの不味さだし大量のパン全然美味しくない

地元スーパー行っていろんなものを買った方が断然美味いし安い

高い

なぜか安いと勘違いされているけれど年会費とか考えると安くなるような人はほとんどいない

チキンとかパンとかのオリジナル食品そもそも高くてスーパーで買う方が安い

牛肉も量が多すぎて冷凍保存しないとどうにもならないけれど

家に巨大な冷凍庫がないと成立しないし冷凍庫のイニシャルランニングコスト考えると意味ないし

そもそも家庭で牛肉冷凍しても冷凍焼けして不味くなるだけ

コストコ牛肉は2〜3日以内に焼き肉にして食べてしましか無いけれど量が尋常じゃ無いから食い切れない

結果として廃棄するので高く付く

洗剤や消耗品ドラッグストアの安売りと変わらないので年会費を考えると高い

量が多い

当たり前だが量が多すぎる

まだ保存が効くような食べ物で量が多いのは良いが

下手したら消費期限明日までなのに量がクソ多いとかどうかしてる

あの量はターゲットが5人家族で3人が中学生以上の男子とかそういう家庭

それ以下の家庭にとっては完全に量がオーバーしてる

現に店内のデブ率の高さは異常だしデラックス級のデブも頻繁にみる

コストコデブの店という認識問題無い

アレンジレシピだとか冷凍保存法とか紹介してる人多いけれど

アレンジするぐらいなら普通の量をスーパーで買ってきた方がいいだろうし

冷凍保存したからといって消費期限が少し延びるくらいでリスクしか無い

そしてコストコに行く人はそもそもアレンジとかしない

テレビ使った宣伝番組がウザい

平日昼間のテレビだと週に1回はどこかの局でコストコ特集していて

芸能人ロティサリーチキン買って

「美味しい〜〜〜〜」

みたいなアホコメントしてるが言わされてるだけで絶対に買ってないだろうし買ってたら舌が相当イカレてる

量が多くてもアレンジレシピで楽しめます!っていうのもテレビ発信が多くて

実際にやってる人はほぼ皆無だしそういう人はコストコ以外の方が楽しめる

そもそもアレンジの手間考えればスーパーで買ってきた方がトータルでも楽だし美味いし安い

テレビの影響を受けやすい40〜50代の主婦狙い撃ちにしていて

案の定うちの妻もその友達

「美味しいよね〜〜〜」

とか言ってアホみたいな量を買ってきて期限切れて廃棄して捨ててる

マジで日本から撤退してほしい

そもそも円安の影響も受けてコストコにある海外商品は軒並み高くなってるし

日本商品だとドラッグストアとか業務スーパーと同じ価格なので

オリジナル商品テレビでアホ宣伝して不味いモノを食わしてるだけの店

地元スーパーとかパン屋の方が美味いし安いぞ

さっさと不人気になって撤退してくれ

2024-06-16

[]

鱧かつ膳(鱧かつ・ヒレカツ・鰻串揚げ・キャベツしじみ汁・ご飯など)

フルッフィーポンデ黒糖

フルッフィーポンデティラミス

フルッフィーポンデきなこ

フルッフィーポンデダブルショコラ

米沢牛ステーキ焼肉弁当

まるごと玉子のふわとろメンチ

カスタードクリームドーナツ

チョコオールドファッション

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん