2024-12-07

女って「泣いた」ことが勲章になるんだから人生イージーモードだよね

最近、「増田で音声サークル主とバトルしてから4ヶ月が経った話」という増田を書いた。

その増田では、この人がいかに成果と発言乖離し、発言に食いついた人に自分が作った赤字を肩代わりさせているかを書いたわけだが…今回はこの人の発言のヤバさについて紹介したい。

この人は、自分シナリオライターとして頑張った一年を振り返って

死ぬほど書いて、死ぬほど泣いた」

という文章で振り返ってる。

「メスだなぁ〜」

と正直思った。

男にとっては、涙は勲章じゃない。恥ずかしいことだ。

だが、女は泣けば許されるし、自分で泣いたことを暴露すると「がんばったね」という空気になる。

この人は、自分のことをフェミニストだと思っているらしい。

いま書き込みが残っているかどうかは知らないが、サブアカウントに使っていたアカウントでは、様々なフェミ発言をしている。

私に言わせれば、「フェミニスト」を名乗る割には、女性から許されているものの上でふんぞり返っているようにしか見えない。

男は涙を流すほど悔しいこと・努力したことがあろうとも、表で「泣くほど厳しい環境でがんばりました」なんて言わない。

泣いた時点で、負け判定されるから

泣きたくなるような努力は私にも、他の男性たちにもあるだろうが…男はそんな事は言わない。

から、女であることをいいことに「がんばった」などという結果以外を評価して欲しい子どもみたいな心情を、「死ぬほど泣いた」と表現したようにしか見えない。

…いや、その文章を覚えていたからこそ、その先についても語るべきか。

死ぬほど書いた、死ぬほど泣いた」

と本人が書くほどに頑張った割に、結果がついてきてない。

そもそもの話、「死ぬほど書いて」も、「泣かせる」ぐらいの返答になるものしか書けない時点で、その人はその仕事に向いてない。

ハラスメント肯定したいわけじゃないが、「仕事で泣く」ほど失敗する人は、その仕事に適性がないよ…。

仕事とは、誰かができることだから職業として成立してるはず。あなたにとって泣くほど辛いことも、頼むべき人にとっては日課に過ぎない。…その適正差・実力差が問題なんじゃないの?

それを、誰が頼んだわけでもなく、自分で続けて

死ぬほど書いて、死ぬほど泣いた」

努力だけを誇る独りよがりしか見えない(少なくとも客観的評価や結果がそのつぶやきの中に組み込まれていない)ことしか言えない時点で、ダメダメだったんじゃないですか?

男なら書くこともはばかれるほど恥ずかしいことを、女の人は書ける。

この時点で、フェミニズムなんて存在しないほど日本女尊男卑だよ。

それをあなた自身言動証明しておきながら、何がフェミニストなのか…。

えこひいきという下駄を吐いて、自由平等博愛精神を説かれても、そんなもの寝言だよ!

フェミニズムに謝れ!

フェミニズムはフランス革命の時に、「女性だって革命に参加したのに、選挙権男性だけなんて平等でも博愛でもねえぇよ」と憤慨した女性たちが作った思想だよ。

日本女尊男卑社会の上でふんぞり返っている人が、安易に使うこと自体フェミニズムへの侮辱だよ。断頭台に送られるべき冒涜だよ…。

  • 女の涙は安く扱われ男は「男泣き」とか言われて甘やかされるのが正しい

    • 自分で泣いたことを暴露すると「がんばったね」という空気になる。 居酒屋でだれも聞いてないのに「わたし痴漢されたことあるの」的な発言をうれしそうにされる空気に似ている

  • 女を舐めてる?舐めてんの?

  • 男は泣かないって価値観はそんなに古くないんだよな。 平安時代とかめっちゃ泣いてたし。 男は泣くなってたぶん倒幕した辺りからの薩摩のノリでしょ。従う必要なし。

  • 突っ張ることが男のたった一つの勲章だってこの胸に信じて生きてきたような人ばかりいるクソ田舎だったな…😟

  • 結果は振るわずとも泣いた過程をプラス評価に繋げてほしい、というのは実力不足だが、それとは別問題で「男は泣かないのが当たり前。だからそれが基準で正しい。そこに合わせろ」...

  • 女にはガンガン泣いてもらって社会を変えて欲しいよね

  • これ見て「そっか!やっぱり泣くことすら許さない男社会って有害だよね!」って言ったらそれはそれで怒られそうだからどうコメントすればいいのか悩むわ

  • そらお前みたいなのが股から出てきて育ったら泣きたくなるだろ お前を捨てなかった母親に感謝しろよ穀潰し

  • オリンピックみたいなイベントでぴーぴー泣くのやめません? 男も女も

  • 弱者男性のミソジニー爆発でワロタ 男にとっては、涙は勲章じゃない。恥ずかしいことだ。 その生きづらさを形成してるのは男社会でしょうに なぜ有害な男らしさから脱却しようと...

    • 「男なら泣くな」と言ったのはフェミの星蓮舫さんですが・・・蓮舫さんは男だった・・・?

    • せやな ルッキズムは女特有の現象だから 男のせいにして欲しくないな

  • 非公開モードで+6

  • 女性は男性と比較して筋力的に弱者であるので、すぐ泣いたり愚痴ったり被害者面したりして周囲にアピールし、集団として強く振る舞えるようになってる 泣いたアピールは生物として...

  • というか男女問わず運動会で負けた時とか卒業式とかクラスメイトは号泣していた それを「うわあ…」って泣かずに見ていた俺の方が社会不適合 お前も

  • プロジェクトXみたことないんか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん