<連載 ミャンマーの声>
クーデターを起こしたミャンマー国軍に音楽で抗(あらが)うパンクロッカーがいる。バンド「ザ・レベル・ライオット」のリーダーでボーカルのチョーチョー(37)だ。5月、民主派勢力へのメッセージを込めたアルバム「To… Dear Comrade」(親愛なる同志へ)を発表した。拘束や命の危険があるのに、なぜ抵抗を続けるのか。「こちら特報部」のオンライン取材に応じた。(北川成史)
クーデターを起こしたミャンマー国軍に音楽で抗(あらが)うパンクロッカーがいる。バンド「ザ・レベル・ライオット」のリーダーでボーカルのチョーチョー(37)だ。5月、民主派勢力へのメッセージを込めたアルバム「To… Dear Comrade」(親愛なる同志へ)を発表した。拘束や命の危険があるのに、なぜ抵抗を続けるのか。「こちら特報部」のオンライン取材に応じた。(北川成史)
◆ファシズムと戦う世界中の人々へ
赤く染めたモヒカンで、ステージでは激しく叫ぶチョーチョー。取材中は言葉を尽くして胸中を伝えようとする姿が印象的だった。
「ミャンマーだけでなく、ファシズムと戦う世界中の人々へのメッセージだ」。世界で強権支配が拡大する中、アルバムタイトルへの思いを語った。
タイトル曲ではこう歌う。「親愛なる同志! 正義のために戦おう。ファシストになるな。ファシズムと戦っている間に」
2021年2月のクーデター後、国軍は市民の抗議デモを弾圧した。民主派は武装組織「国民防衛隊(PDF)」を結成し、少数民族とも連携しながら抵抗を続ける。人権団体によると、国軍に殺害された市民は5600人を超える。一方で抵抗勢力側の過剰な力の行使も一部で伝えられる。
チョーチョーは言葉を強める。「国軍を倒すことだけが俺たちの目的ではない。ファシズムのイデオロギーを破壊したいんだ」
◆「セックス・ピストルズ」に衝撃受け
チョーチョーがパンクに触れたのは10代半ばのころだった。闇市場でセックス・ピストルズなどのDVDを手に入れた。当時、軍政下で検閲制度があり、表現の自由は制限されていた。束縛に抗う激しい歌詞やステージは衝撃的だった。
20歳だった2007年、「サフラン革命」と呼ばれる民主化運動がミャンマーで広がり、チョーチョーもデモに参加した。だが、国軍は銃器を使って抑え込み、日本人ジャーナリスト長井健司を含む多数の死者が出た。
「目の前で人が撃たれ、崩れ落ちるのを見た。恐怖とともに強い怒りを覚えた」。チョーチョーは振り返る。「サフラン革命が弾圧された後、怒りを解き放つために結成したのがザ・レベル・ライオットだ」
2011年、軍人に国会の議席の4分の1を与えるなど国軍を優遇する形ながら、ミャンマーは民政移管した。
「100%の民主主義ではなかったけれど、その後の10年は自分の人生で最も幸せな時代だった」とチョーチョー。しかし、クーデターが終止符を打った。
◆未来を担う世代のため「何かをしなければ」
「朝、自宅を訪れた友人にクーデターが起きたと知らされた。30分間、言葉が出なかった。若者たちの未来はどうなるのか。友人が帰ると一人で泣いた」
それでも「何かをしなければ」と、街頭デモに立った。国軍がデモの弾圧を強めた後も、スタジオを転々としながらレコーディングをし、2021年8月、アルバム「ONE DAY」を発表した。タイトル曲で訴えた。「いばらの道を残してはいけない。未来を担う世代のために。力を合わせて変えるんだ。弾圧が消え去るその日に向けて」
発表後、4人組のバンドからドラムスが脱退。PDFに入り、国軍と戦っている。新メンバーを加えて制作されたアルバムの「同志」へのメッセージは、元の仲間にも向けられている。
◆「ロックは生き方、自由と抵抗の精神」
パンクについて、チョーチョーはこう言い表す。「音楽以上のもの。自由で抵抗の精神を持った生き方だ」。それは権威におもねらず、自ら弱者に手をさしのべる姿勢にも表れている。
クーデター以前から、チョーチョーらは貧困層への食料配布「フー...
残り 1496/2992 文字
「東京新聞デジタル」スタート
この記事は会員限定です。
- 有料会員に登録すると
- 会員向け記事が読み放題
- 記事にコメントが書ける
- 紙面ビューアーが読める(プレミアム会員)
※宅配(紙)をご購読されている方は、お得な宅配プレミアムプラン(紙の購読料+300円)がオススメです。
カテゴリーをフォローする
おすすめ情報
コメントを書く
有料デジタル会員に登録してコメントを書く。(既に会員の方)ログインする。