RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、シンプルでナチュラルモダンなインテリアから、リラックスした心地よいムードを漂わせる、m.r.s.さんのお宅で活躍する「広松木工のLUME スツール」をご紹介します。
今回教えてくれたユーザーさん♪
ご紹介いただいた愛用品

広松木工プロダクトの、天然木を生かしたシンプルな佇まいのスツールです。支柱部分がスクリュー構造になっており、座部を回転させるだけで高低調節を簡単にすることができます。また、座面は取り外し可能。取り替えることで、カラーのカスタムはもちろん、取り外せばサイドテーブルやコンソールとしても使用できるのが魅力のアイテムです。
販売サイトで商品を見る優秀機能の座部が魅力

m.r.s.さん宅は、天然素材の美しさを引き立てるように、シンプルでナチュラルなモダンインテリアですっきりとスタイリングされています。そんな、素材感を活かした上質な空間づくりをされているm.r.s.さんが、愛用品としてあげてくださったのが「広松木工のLUME スツール」。見るからに、機能美に優れていそうな逸品ですね。まずは、お気に入りの理由からお伺いしてみましょう。

「高さ調節が、座部を回すだけで簡単にできるところが、特に気に入っています。 また、座面が取り外し可能なので、サイドテーブルとして使える柔軟さも魅力です。」
家族の変化に柔軟に寄り添ってくれる


「普段は、子供の椅子として使っています。子供が大きくなっても、サイドテーブルに使用を切り替えていけるのがよいです。」
なるほど、お子さん専用の椅子は、成長とともに不要になるものです。こちらのスツールなら、ひとつめの役目を終えても、次の役目へと形を変えて長く愛用していくことができるんですね。座部の回転だけで高低調節ができるので、成長に合わせてベストな高さに、お子さん自身で調節することもできそうなのも子育て世帯には高ポイントかもしれません。
子供の遊び道具になってしまうことも……


「気になることと言うと、高さ調節をするネジ仕様の部分が回るので、 楽しくて子供が遊んでしまうことでしょうか。」
たしかに……クルクルと手軽に回せてしまうので、お子さんの好奇心の格好の餌食になってしまうんですね。一方で、ネジの仕組みというものの構造に、幼い時から自然と触れられるという見方もできます。普段の生活を楽しみながら、ちょっとした知育効果にもつながっているかもしれません。ただ、回転のさせ過ぎには気を付けてあげる必要がありそうです。
不要になることのない、愛され続ける銘品

m.r.s.さんの愛用品は、まさに、暮らしの中で愛され続ける銘品でした。スツールは、あると便利ですが、使っていないときは置き場所をとる、ちょっと邪魔なアイテムとされることもあります。でも、今回ご紹介いただいた「広松木工のLUME スツール」ならば、スツールとして使わないときはサイドテーブルや植物・雑貨を飾るコンソールとして有効に働いてくれます。シンプルな佇まい、簡単に高低調節ができる使用場所を限定しない機能性、長く使える柔軟、小さな存在の中に、十分すぎる魅力が詰まったアイテムでした。
「広松木工のLUME スツール」の本体部分は、3種類の天然木から選択が可能です。また、座面も4色から選ぶことができ、カスタマイズを楽しめますので、インテリアにあったものがきっと見つかりますよ。ただし、本体部分の天然木によりお値段が前後しますのでご注意ください。
m.r.s.さんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!