RoomClipでも人気の高いセリア。そのセリアのクッキングシートが今、話題になっているんです。料理のときはもちろん、インテリアとしてさまざまな場所で活躍してくれること間違いなし!ユーザーさんの心をギュッとつかんだ、その秘密をチェックしていきましょう♪
セリアのクッキングシートとは?
クッキングシートといえば、料理のときに使うアイテムですよね。しかし今、セリアのクッキングシートがいろいろ使えるとRoomClipで話題になっているんです。どんな特徴があるのかチェックしてみましょう。
柄が入っている!
セリアのクッキングシートは無地ではなく、柄が入っているのが特徴なんです。斬新な発想とデザイン性の高さにひかれて、大人買いするユーザーさんも。100円で気軽に買えるところがうれしい♡
いろいろな種類がある
RoomClipでよく投稿されている柄は、写真の一番上にあるスケッチ柄と、上から二つめのブルックリン柄です。中でもブルックリン柄は、すぐに売り切れてしまうほど人気が高いとのこと!他にもフレンチ柄や星柄があります。
包むだけで、こなれ感
手づくりのお菓子もセリアのクッキングシートで包めば、いつも以上のランクにグレードアップ。お友達へのプレゼントにも喜ばれそう。写真映えするので、SNSでの投稿にもおすすめです☆
人気ナンバーワン!ブルックリン柄
人気ナンバーワンのブルックリン柄は、クッキングシートとは思えないほどロゴの配置が絶妙でセンス抜群なんです。男前系のインテリアを好むユーザーさんからの熱い支持があります!さっそく、活用方法を見てみましょう。
空き箱に貼ってリメイク☆
デザイン性の高さはこんなところにも活躍!こちらのユーザーさんは、空き箱にクッキングシートを貼ってリメイクしたそうです。貼るだけの簡単リメイクなのに、100円とは思えないほどセンスの良い仕上がりに驚き。
フレームに入れてインテリアに
料理に使うだけではもったいない!と思ったユーザーさん。IKEAの黒いフレームに入れて飾れば男前度がアップして、立派なインテリアに。マネしたいというユーザーさん続出のアイデアです。
長い場所もお任せ
アクセントクロスとして壁に貼るという斬新なアイデア。100円なので、広い範囲にも気軽にチャレンジできるところがGood。ブルックリン柄のクッキングシートは2.5mの長さがあるので、継ぎ目を気にせず貼れますね!
部分的に切って使える
キーシェルフの一部にクッキングシートを使ったユーザーさん。全面に貼るのではなく部分使いで……好きな大きさに切って使えるところも便利!DIYが得意な方におすすめのアイデアです。
スケッチ柄やフレンチ柄も人気
ブルックリン柄についで、スケッチ柄が人気。大きめのほんわかしたイラストといろいろな書体のロゴが、ランダムに出てくるので見ていて飽きません♪他に、フレンチ柄もアリ。ナチュラルやレトロカントリーなインテリアにマッチします。
使うのがもったいない!?
スケッチ柄は食べ物の美味しさをひきたててくれそうな、まろやかな雰囲気です。あまりのかわいさに、使うのがもったいないとの声も。サイズは25cm×2.5mなので、大き目のアップルパイでも包めますね♪
こんな場所にも使える
フレンチ柄はまるで小包のような可憐な雰囲気。トイレットペーパーに巻くだけで見せる収納にはやがわり。トイレに収納がない!そんなときはセリアのクッキングシートを使ってみてはいかがでしょうか。
上級者リメイクを手軽に
なんとキッチンスケールの目盛盤として使ったユーザーさん。スケッチ柄は食べ物や食器などのイラストが描かれているので、雰囲気もピッタリ!自分の好きな部分が切り取って使えるという利点を、うまく活用したアイデアです。
料理だけでなくインテリアにも大活躍なセリアのクッキングシート。その便利さはRoomClipユーザーさんのおすみつきです♡100円で手軽にチャレンジできるので、ぜひお試しくださいね。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「セリア クッキングシート」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!