「これいらなくない?」という慣習、教えてください

旧帝大の大学院材料工学系の者です。

大企業(大手電機、自動車などのメーカー)なりに就職して、研究職・技術職に就くとどういった形で評価されるのでしょうか?
例えば、研究成果で誰よりもいいものを作った、あるいはプロジェクトでリーダーシップを発揮した… などのことが評価対象でしょうか?
やはり上司に気に入られるとか花形の部署に配属されたなどの部分が大きいですか?

就職について、このまま研究職の道に進もうか悩んでて、技術職が不遇であると聞く日本企業に就職するなら、文系就職もありかと考えています。その辺も含めてアドバイスください。

A 回答 (3件)

 どの要素もあると思いますヨ。



 良い仕事をするのは当然ですが、上司に気に入られないとダメな部分もありますし。
 ただ、アメリカみたいに企業の中で億万長者になる可能性は低いですネ。

 技術職のオススメは、良いモノを作って、転職(又はヘッドハンティング)ですネ。知り合いはコンピュータ関係(SE)ですが、3年くらいで、好条件の所に転職&ヘッドハンティングを繰り返して、今では結構な収入があります。

 ----------------
 文系就職よりは、技術職が良いと思いますヨ。
 英語は勉強しておいた方が良いですネ。成果があるのに評価が低い場合は海外の企業に行く事も出来るので。
    • good
    • 8

上司に気に入られるのも、花形部署に配属されるのも重要だとは思いますが、一番は貴方自身のスキルやヤル気だと思います。

一般論として文系職の方が厚遇されているからといっても、貴方にそのスキルが無ければ、出世はできないでしょう。

ちなみに研究職だったら論文・特許数も評価対象になると思います。
    • good
    • 1

どんな職種でもそうだと思いますが、いい仕事をすれば認めてもらえるでしょうし、出世もできるでしょう。


それか、独立して自分で道を切り開くのもいいでしょう。
本田技研の創始者、本田総一郎さんは、技術屋です。

また、町工場でも日本の技術力は高い評価を得ています。携帯のバイブレーターや、ベアリング等。

最近では、過小評価に対する裁判で、多くの人が勝訴もしています。
モチベーションの高さが重要では??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報