新高一です。
数1の因数分解が全く分からず困っています。中学校の内容が理解出来ていないのかと思い、復習がてらに解いてみたのですが、それは多少時間がかかるところがありましたが、ほぼ満点でした。
ですが高校の内容に入ってすぐ、訳が分からない問題だらけです。
問題を見てもどう手をつけていいのか分からず、課題は回答を見て答えを写してしまっています。回答の解説を見ても何を言っているのかわからずやり方が理解できません。
どうしたら良いのでしょうか?分からなくてずっと泣きながら解いて辛いです。やっぱり因数分解は慣れでしょうか、、、
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
因数分解はかなーり応用が広い重要なスキルですから、しっかり身につけたい。
まずは、「因数分解をするってのは、一体何をやることなのか」を完全に理解するのを目標としましょう。それには、答(因数分解された結果)を展開して、その問題文に書いてある式に戻る、ということを、手を動かしてじっくり丁寧にやってみればいいんです。(中学数学がOKなら、展開(掛け算の分配則を使うこと)はできるはず。)それができたら次に、自分がやったばかりの展開のプロセスを、今度は逆順に辿ってみる。すると、問題の式から答へどんな風に近づいていくか、その過程がわかるでしょう。この過程こそが「因数分解をする」ということです。
以上をたくさんやってみて、いろんなケースを経験すると良いでしょう。いろんな面白いケースにも遭遇するはずです。(ただし、なんでもかんでも「パターンの丸暗記」で対処しようというのはオススメしない。ちょっと捻られたら手も足も出なくなるからです。)
さていよいよ、答を見ずに問題に取り組んで腕試しをする。でも行き詰まったら、また展開・逆順方式でやってみる。センスだのコツだのは、これを行ったり来たりするうちにワカってくるに違いない。
No.6
- 回答日時:
私も数学が苦手な上、因数分解は今でも不得意です
最大のポイントは共通項を如何にして瞬時に把握する力だと思います。
得意な同級生の子はどのような学習の仕方をされてるか、リサーチされてはいかがですか?
不得意ではなければ、公式に当てはめて解くのが基礎ですよね。
お友達に聞き辛いなら、先生を独り占めして指導を貰えるチャンスですし、オンデマンドやEテレで講座が時々放送してますので、それを観て学習も方法だと思いますよ
私は要領が世界一悪いので、因数分解以外の分野にも答案は時間を要しました。
正解が時間をかけて理解できるなら、次は時間との勝負ですよね
慣れたら、なぜこんな事に早く気づけなかったのか?簡単な事に時間を費やしてしまったのか?バカバカしさ半分、重荷が降りて楽観もできます
他教科の学習や部活動も含め充実した3年間を過ごして下さい。勉強以外にも楽しい事あります
No.5
- 回答日時:
慣れだな。
かけ算九九だって、何週間も練習して当たり前に使えるようになったんだろ。
まず教科書の問題を、答えを見なくても全問正解できるまで何回も解くこと。
つぎに教科書傍用の初級問題で同じことをする。
クリアしたら中級問題、発展問題へ。
No.4
- 回答日時:
因数分解がうまく出来るのには、まずセンスが必要です。
そういう感覚というかヒラメキというか、ピンとくるもの(勘と言ってもいい)がないといけません。そのためには、因数分解の経験をつみ、要領(勘やコツを含む)を心得、こうやったらうまく行くというセンスや感覚を持たないとダメです。
No.3
- 回答日時:
漢字の書き取りとか、計算ドリルとか、因数分解とか、
そういうものは、理論を理解したり、考察をしたりって話じゃないから、
やみくもに練習量をこなして慣れるしかないんよ。その過程で
公式の暗記も当然必要になる。
慣れないうちは、考え込んでもしょうがないので、
課題の解答を見ることもしかたがない。ただ、そのとき、
解答を写すコピーマシーンになるんじゃなくて、
「ああ、こうすりゃできるのか」という感動がないと
後々それをマネて自分の技にするのは難しいかな。
そのためには、瞬殺で わかんない→写す→終わり じゃなくて、
しばらく自分で式をいじりまわして、悩んだ後に
あきらめて解答を見ることが大切なんじゃないかと思う。
No.2
- 回答日時:
中学の内容が分かってるなら、
そんなに悲観しなくても
いいんじゃないかと思います。
「できない」って言ってるのは、もしや
a^3+ b^3+ c^3-3abc (交代式)みたいなヤツでしょうか?高1で最初の頃は確かによく見かけますが、忘れたりつまずいても大局的に見ればそんなに大したことないと思います。
それよりは、
2次式の因数分解(中学レベル)や
3次式の因数分解
a^3+b^3 = (a+b)(a^2-ab+b^2)
a^3-b^3 = (a-b)(a^2+ab+b^2)
とかのほうが後々よく使います。
No.1
- 回答日時:
たぶん貴方は小中学校で公式に当てはめれば良いと習ってきたのでしょう。
数学は公式を作る学問分野ですから、記憶している全ての公式を忘れて、一からやり直してください。
無数にある公式を全部覚えるなんて人間には不可能ですから、大学入試くらいだと、その場で公式を作りながら解くんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 勉強ができない。 4 2022/07/03 08:13
- 数学 数学 因数分解 高校などで習う因数分解では、 次数の最も低い文字に着目すると、 簡単に解ける場合があ 2 2022/08/02 22:55
- 大学受験 文系旧帝大志望の高三です。 現在、志望校との距離がかなり遠いです。そこで、自分でこれから合格するため 3 2023/09/22 18:38
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- 高校受験 中3で、高校受験を控えているものです。 今日、私が公立高校入試試験の問題を解いている夢を見ました。 2 2022/12/12 23:58
- 数学 長めの文になります。 現在1浪明治大学総合数理学部志望です。 最近、日東駒專の数学の過去問を解いてい 2 2023/10/29 23:10
- 大学受験 長めの文になります。 現在1浪明治大学総合数理学部志望です。 最近、日東駒專の数学の過去問を解いてい 2 2023/10/29 14:15
- 数学 乗法公式の問題についてです。 (x-y)(2x+y)??? 2 2022/10/18 19:50
- 数学 いくらやっても数学ができるようになっている気がしない 6 2024/02/13 01:04
- 高校 いくら頑張っても数学ができるようになっている気がしない 6 2024/02/13 01:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
フォントについて教えてください!
みなさんの一番好きなフォントは何ですか? よく使うフォントやこのフォント好きだなあというものをぜひ教えてください!
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
食べられるかと思ったけど…ダメでした
「この煮物、だいぶ放置しちゃったけど大丈夫かな…」 「食べ物じゃないけど、なんか食べたらすごく美味しそうな気がする」
-
2024年においていきたいもの
2024年もあとわずかですが、いま抱えているもので「これは来年にもっていきたくないなぁ」というものを教えて下さい。
-
√2の値の計算方法を教えてください。連分数以外の方法でお願いします。
数学
-
数3の問題です。 何をしたら線を引いた部分になるのか教えて欲しいです。お願いします。
数学
-
高校数学についてです。 ほぼ算数みたいな質問ですが、余計な条件は考えずにサイコロ2つを振る時って(1
数学
-
-
4
循環小数を分数にする方法
数学
-
5
この2つの方程式の解き方を見分ける方法教えてください。。
数学
-
6
この問題の答えなのですが、関数電卓でいくら計算しても答えが0.0097になってしまうのですが、正しい
数学
-
7
5/1に数学の問題解いてるとします。分からなかった問題を5/2に復習しますよね。 そこで質問です。
数学
-
8
2乗を平方。3乗を立方。それじゃあ、4乗はなんなんだろうと最近よく考えてます。 それだけです笑
数学
-
9
もしかして
数学
-
10
小数点の引き算
数学
-
11
√-1 は、何になるのでしょうか
数学
-
12
数学 なぜn²が4の倍数だとわかるのか
数学
-
13
なにしてるかわからない。。
数学
-
14
【至急!】この解き方を教えてください ある正の整数xで125を割ると5あまり、136を割ると4余ると
数学
-
15
√0.25=±0.5である。 これはなぜ正しく無いのですか?
数学
-
16
高校一年生です。 私はどうしても数学の証明が苦手です。どこから書けばいいのかが一切分からないです。答
数学
-
17
数学 算数の通分について 分数を約分するときって 例えば分母が 8と6だったら8×6をして48 だか
数学
-
18
高校数学の勉強法で、「当日解いたものを復習として翌日書いて解き直し、それでも間違えたらそのさらに翌日
数学
-
19
数学の法則を発見しました
数学
-
20
簡単な比の問題教えてください
数学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
センター数学 I or IA?
-
5÷6の解答は?小学三年生に
-
わからない数学の問題を説明し...
-
IQと学業成績の相関関係について
-
数学の勉強法についてですが、 ...
-
数学が本当にできないので相談...
-
問題の回答を覚えてしまい復習...
-
-log2 0.3は問題として成立しま...
-
30年くらい前の高校数学参考...
-
高校数学を1年で終えられると思...
-
中学数学の教科書の難易度
-
数学だけどうしてもできない
-
職業訓練校の試験(数学の四則...
-
数学が分からなさすぎて吐きそ...
-
大学数学を理解するためには高...
-
偏微分方程式の参考書
-
数学I、II、III、A、B、Cを独学...
-
小学生レベルの算数からやり直...
-
累乗根について
-
微分方程式っていつ習うのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
センター数学 I or IA?
-
5÷6の解答は?小学三年生に
-
数学が本当にできないので相談...
-
わからない数学の問題を説明し...
-
IQと学業成績の相関関係について
-
問題の回答を覚えてしまい復習...
-
理学部数学科の2年生です。 1年...
-
小学生でも理解できる数学書を...
-
大学数学を理解するためには高...
-
算数は得意だったのに、数学は...
-
算数や数学が理解できないけど...
-
数学の勉強法についてですが、 ...
-
数学I、II、III、A、B、Cを独学...
-
算数が出来ない大人です。 数字...
-
数学勉強法 和田式 暗記数学 問...
-
中学の数学が0点の状態から、高...
-
高校数学はどのくらい難しいの...
-
現在高一です。数学の勉強をす...
-
-log2 0.3は問題として成立しま...
-
ユークリッドの互助法
おすすめ情報