お気に入り
(1696)
ツナやベーコンを入れた、ペンネアラビアータ風。 唐辛子を入れていないので、子どもと一緒に家族みんなで楽しめます。 我が家の子どもに人気の一品です。
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火で熱し、にんにくの香りが出たら玉ねぎを加え、玉ねぎが透き通るまで炒める。
1にベーコンを加え軽く炒めたら、カットトマト缶、ツナ、顆粒コンソメ、酒(又は白ワイン)を加え沸騰させ、アルコール分を飛ばしながら、約5分煮詰める。 砂糖、塩、こしょうで味を整え、にんにくを取り出し、一旦火を止めておく。
沸かしたお湯に塩(分量外)を加え、ペンネを茹でる。 ※塩の量はペンネの袋に書かれている表示に従って加えてください。
茹で上がる直前に再度2を中火にかけ、ソースを温める。 ペンネが茹で上がったら、ざるに取って水気をしっかりきり、ソースの中に加える。 ペンネ全体にソースが絡んだら、火を止める。
お皿に盛り、パセリを振りかける。 お好みで粉チーズをかける。
●ベーコンはブロックタイプを使うと、食べ応えアップします。 ●ペンネは「オーマイ」早ゆでタイプのマカロニを使用しました。
レシピID:417802
更新日:2024/08/12
投稿日:2021/07/23
広告
広告