VTuberあおぎり高校のイベント展示品が不正に転売 業者に処分依頼も流出

VTuberあおぎり高校のイベント展示品が不正に転売 業者に処分依頼も流出
VTuberあおぎり高校のイベント展示品が不正に転売 業者に処分依頼も流出

「あおぎり高校×AKIHABARA文化祭」のコラボビジュアル/画像はコラボ特設サイトから

VTuberグループ・あおぎり高校の運営が、2024年10月に実施したイベント「AKIHABARA文化祭」とのコラボ企画の展示品がフリマサイトに出品された件について、公式Xで注意喚起の声明を発表した。

出品されているのは、イベントで展示した等身大パネル1点。業者に廃棄を依頼していた同パネルだが、「フリマサイトに出品されている」と多数の情報提供が寄せられているという。

あおぎり高校の運営によれば、関係企業が対応進めていると報告しつつ、「出品されている商品をご購入しないよう何卒よろしくお願いいたします」と呼びかけている(外部リンク)。

2024年12月には俳優・有村架純さんが業者に廃棄を依頼したはずの台本が、フリマサイトに出品され話題に。あってはならないはずの流出騒動が相次ぎ、波紋が広がっている。

イベント運営のAKIBA観光協議会が謝罪「譲渡はしていない」

コラボ企画を開催したAKIHABARA文化祭実行委員会の一員である株式会社AKIBA観光協議会は、今回の件を受けて、公式Xに事の経緯を説明する報告文を掲載した。

報告文の中では、「ファンの皆様、イベント実施店舗様に多大なご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません」と謝罪している。

AKIBA観光協議会の声明/画像は公式Xより

AKIBA観光協議会によると、展示品や備品はイベントの終了後にすべて回収し、2024年末に処理業者に処分を依頼したという。

問題となったフリマサイトの出品ページには「公式に譲渡された」といったコメントがあったが、「弊社より譲渡を行ったものではございません」と否定した。

6周年を迎えたVTuberグループ・あおぎり高校

あおぎり高校は音霊魂子さん、石狩あかりさん、大代真白さんらが所属するVTuberグループ。2018年10月に始動した。

2024年9月から活動開始6周年を記念し、全国のラウンドワンやアミューズメントパーク・富士急ハイランドでのコラボ企画を実施。

2025年1月には、ブシロードのトレーディングカードゲーム『ヴァイスシュヴァルツ』と『Reバース for you』において、あおぎり高校のメンバーがカード化することが決定したばかりだ。

AKIHABARA文化祭とのコラボ企画は、この6周年プロジェクトの第2弾として2024年10月12日から24日に実施された。

会期中にはコトブキヤ秋葉原館でのポップアップストアがオープン。秋葉原エンタスでは、あおぎり高校のメンバーも出演するリアルイベントが行われた。

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

あおぎり高校の関連記事

あおぎり高校ブレイクで「ざまぁみやがれ!」元陰キャVTuber音霊魂子の本音.jpg

あおぎり高校ブレイクで「ざまぁみやがれ!」元陰キャVTuber音霊魂子の本音

2022年のVTuberシーンを語るに欠かせないプロジェクト「あおぎり高校」。 Shorts動画を何度もヒットさせ、この1年間を通して強い存在感を放ち続けてきたVTuberグループだが、その道のりは平坦ではなかった。 https://kai-you.net/article/85272 2019年、姉妹グループである「ゲーム部プロジェクト」が運営と演者…

kai-you.net

関連キーフレーズ

2件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:11949)

こういった物はいっそのこと公式が現状引き渡しで現地販売してしまった方が良かったりしないのかな?

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:11947)

非常に残念なことです。廃棄を依頼されたものが流出した事、それはつまり一度は誰かの手に渡たったということ。「廃棄するはずがどこからか誰かに渡って転売された」 程度にしか考えていないようであれば恐らくは再び同様のことが起きてしまうでしょう。

もしも個人の特定に繋がるものや、個人が知られたくない情報が記載されたものであった場合の損害は計り知れません。そして、これがもし関係者を含め多くの人の個人情報など、プライバシーに関わるものであれば重大な事件となります。

転売した人間に対して法的に対応すること、転売した本人が持ち出したのか、流出させた人間から受け取ったのか。それらの過程や状況は今後の対策や予防を考える上で重要です。