コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Hatabon

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアへようこそ!

[編集]
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Hatabonさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Hatabonさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--フェロもん 2008年1月18日 (金) 13:28 (UTC)[返信]

「Portal:映画/日本で現在公開中の映画」について

[編集]

Portal:映画/日本で現在公開中の映画ですが、履歴を見てもわかるようにほとんど改訂されない状態が続いているので、2008年の日本公開映画へのリダイレクトに変更しました。2008年1月11日のあなたの編集もなくなってしまいましたがあしからずご了承ください。宝塚ファミリーランド 2008年2月17日 (日) 14:33 (UTC)[返信]

署名のお願い

[編集]

こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。編集画面の上に表示されているアイコンの右から二番目()をクリックすると、簡単に『--~~~~』が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするをご覧下さい。--61.206.64.137 2008年3月17日 (月) 04:30 (UTC)[返信]

トンノットについて

[編集]

艦船のインフォボックスを編集する際、トンノットをtやktに書き換えてリンクを外すのは不適当な編集だと思います。やめてください。--STB-1 2008年5月7日 (水) 14:16 (UTC)[返信]

艦船記事の編集について

[編集]

インフォボックスを編集するのはいいのですが、きちんとプレビューして変な編集をしていないか確認してください。--STB-1 2008年7月22日 (火) 09:33 (UTC)[返信]

さっきも言いましたが、インフォボックスが崩れていたりしないかきちんとプレビューしてから編集してください。--STB-1 2008年7月22日 (火) 10:05 (UTC)[返信]
何度も言いますが、インフォボックスはきちんとプレビューしてから編集してください。それから、「乗員」を「兵員」と書き換えるのは、私もTemplate‐ノート:Infobox navyshipでIP氏に指摘されてから、「乗員」としておりますので、そのようにしてください。--STB-1 2008年7月22日 (火) 10:23 (UTC)[返信]

インフォボックスの編集ではプレビューしてくださいと言ったはずです。ヘイラー (駆逐艦)の編集でまたミスをしています。--STB-1 2008年7月23日 (水) 12:12 (UTC)[返信]

文章をやたらめったらブツ切りにするのはやめてください。あなたが読みやすいというのが、他の利用者に読みやすいとは限りません。--STB-1 2008年8月6日 (水) 01:27 (UTC)[返信]

航空記事の編集について

[編集]

上の方も言及されていますが、さして長くもない文章を短く分割する意図は何なのでしょうか? 差し支えなければお教えください。--Prancing Dragon 2008年12月22日 (月) 11:26 (UTC)[返信]

リンクは連続使用しないで下さい

[編集]

こんにちは、Hatabon様。共同交戦能力を新規作成しましたTosakaと申します。さて当該記事の作成直後になされた編集でもそうですが、文章のリンク先を2つ連続につなげる編集は止めていただきますようお願いいたします。例えばE-8をわざわざE-8C ジョイントスターズ早期警戒管制機や、U-2 偵察機U-2偵察機のようにWikiの考慮すべきガイドラインから逸脱する編集は止めて戴けないでしょうか?Hatabon様の編集姿勢はリンクを張れるだけ張ろうとなされているようですが、過剰なリンクは読みにくくなるだけであまり役には立たないように思われます。Wikipedia:内容に関連するリンクだけを作成をお読みになっていただければ幸いです。--Tosaka 2009年3月7日 (土) 04:13 (UTC)[返信]

上記に対する返事は何もいただいておらず、しばらく忘れていました。別件で国際原子力機関を見ていて気付いたのですが、いまだにリンクを連続使用なさっているようですね。今後はこういった行為は行わないように改めて強くお願いします。また、会話が成り立っているか疑問に感じてますので、確認の返事もこの書き込みの直下にお願いします。--Tosaka 2009年7月7日 (火) 09:50 (UTC)[返信]
同じことのお願いです。プロテウス (給炭艦)でも2009年7月31日(金)12:10のHatabon様はわざわざリンクの連続使用をされています。当該部分は私が修正いたしました。いい加減にして下さい。直ちに通常の編集を中止して、今まであなたが行ったリンクの追加で連続使用した箇所を修正して下さい。現状ではあなたは多くの無用な編集を繰り返すばかりで、Wikiコミュニティを疲弊させています。私はあなたを否定的にしか評価できません。下の#アメリカとアメリカ合衆国についてと共に、すぐに返事を返して下さい。--Tosaka 2009年8月1日 (土) 06:44 (UTC)[返信]
先ほど利用者‐会話:Tosaka#返答に「以後気をつけます。--Hatabon 2009年8月1日 (土) 07:23 (UTC)」という返答がありました。何度もここに書くようにお願いしていたのですが、本当に人の手間を考えない方であります。一応、ご理解戴いたものとして少しは安心致しました。--Tosaka 2009年8月1日 (土) 09:14 (UTC)[返信]
いい加減にしてください。 中華民国国防部電訊発展室の2009年8月13日(木)11:52の編集でも、貴方はわざわざリンクの連続使用しています。私の方で修正しますが、いつもいつも手間をかけさせないで下さい。いつも貴方の編集を追い続ける訳には行かないのです。私から見た貴方への評価は最低です。これまで貴方のノート(ココ)に書き込んだやり取りはすべて無駄だったと判断し、今後は貴方への注意を1つ1つコチラでは行いません。対話して解決できる方ではないと諦めました。
どなたかが貴方に対して否定的な意見表明をされたなら、私はそれを支持いたします。私にとって貴方が書き加える日本のような国名等のリンクはほとんどが無用であり、Wikipediaにとって貴方の存在は、利益より害悪の方が多いと考えています。なにか返答があるなら、前回のように別の場所に書くのではなくこの下に書き加えて下さい。前回に「以後気をつけます。」とだけ書かれた時のように、誠意が感じられない姿勢には私から応答しないこともありえますことをあらかじめお伝えしておきます。これ以上貴方の事で時間を浪費するのは御免です。--Tosaka 2009年8月13日 (木) 22:02 (UTC)[返信]
私のやり方が良くなかったのは反省します。しかし、あなたの発言は誠意より悪意を感じます。--Hatabon 2009年8月14日 (金) 16:21 (UTC)[返信]

手直しありがとうございます

[編集]

こんにちは、アヴラハム・シュテルンの記事を執筆したものです。記事の補足ありがとうございます。箇条書きの付け方も初めて知りました。リンクの追加作業これからも頑張って下さい。では。--Guepart (げぱーる) 2009年4月20日 (月) 11:28 (UTC)[返信]

ありがとうございます

[編集]

クレオパトラD.C.を執筆したHermitInTheNetです。リンクの追加等、ありがとうございます。自分の書いたものが、すぐに他の方に読んでいただいたと知って感激しました。

節の部分について

[編集]

巡洋艦関係のページのスタイルの修正作業お疲れ様です。ただ、一点、細かい部分ですがお願いがあります(改めてお願いというほどのものでもないのですが)。

私はhtml形式とかの技術的問題はよくわからないのですが、節の== ○○ ==部分については、== [[○○]] ==のようなリンクは作成しないようにと言われたことがあります。何かの形式で出力した際に、数式がおかしくなるんだそうです。私も以前そういうリンクをたくさん作りましたが、たくさん直されました(まあ、単純にリンクを消されたりして困ったのですが。リンク自体は必要なのに……)。

余計なお世話とは思いますが、ご検討お願い致します。--PRUSAKiN 2009年5月13日 (水) 10:16 (UTC)[返信]

Wikipedia:スタイルマニュアル (見出し)で考慮すべきガイドラインとなっていますのでご覧下さい。--Tosaka 2009年7月7日 (火) 09:50 (UTC)[返信]

アメリカとアメリカ合衆国について

[編集]

細部の調整を平生より熱心に行われていることに感謝します。ただ、LCVPで行われたようなアメリカ合衆国をアメリカに変更する編集はお控えいただきたいのです。軍事系はCategory‐ノート:アメリカ合衆国の軍事に議論がありますが、Category‐ノート:アメリカの音楽などと共通し、Wikipediaではアメリカ合衆国アメリカと書いてしまうことは、アメリカ中心の観点(これが既にアメリカ合衆国中心の表記ですが)として、排除される傾向にあります。これは、しばしばUS-POVと表記されるWikipedia:中立的な観点#アメリカ中心主義への批判を受けたもので、一国家アメリカ合衆国に止まらない概念である「アメリカ」を回避するものです。リダイレクトを回避することは必ずしも妥当ではない場合があることにご留意いただければ幸いです。--open-box 2009年5月29日 (金) 23:41 (UTC)[返信]

open-box様と同様のお願いに上がりました。私は、記事中で毎回アメリカ合衆国と表記するには字句が長すぎるて冗長なのに留意して、記事中で最初に登場する1度だけアメリカ合衆国と書いた後は米国とだけ記載するようにしています。記事中で私が米国としたものをアメリカと書き換えることはお止め下さい。特に新規作成した直後には毎回、アメリカと書き換えられるので困惑しております。open-box様のご指摘の通りUS-POVに配慮して下さい。
私が新規作成した記事中に不注意で助詞(て、に、を、は)に誤りがあるものを訂正いただけていれば感謝できるのですが、記事本文は読まれていないらしく文中の誤りは訂正なさらずに、ただ国名や社名にリンクを付けたり、改行調整くらいしか編集されていないようです。そういった見た目の変更は、それぞれの編集者の好き嫌いに属することです。Wikiでは一般に、細かな「雑草取り」編集が歓迎される一方で、Hatabon様のように何一つ文章や図表でのまとまった有意な加筆を行わないまま、自分の望む細かな見た目だけの改変を行う編集は嫌われる傾向がございます。
蛇足ながら、Wikipediaのガイドライン類を少しは読まれることをお奨めします。また、会話が成り立っているか疑問に感じてますので、open-box様と私への返事をこの直下に加筆戴く事を望みます。--Tosaka 2009年7月7日 (火) 09:50 (UTC)[返信]
先ほど利用者‐会話:Tosaka#返答に「以後気をつけます。--Hatabon 2009年8月1日 (土) 07:23 (UTC)」という返答がありました。ここに書くようにお願いしていたのですが……。 一応、ご理解戴いたものとして少しは安心致しました。--Tosaka 2009年8月1日 (土) 09:14 (UTC)[返信]

改名提案での意見表明について

[編集]

ノート:あけぼの (護衛艦・2代)での

ノート:むらさめ (護衛艦・2代)での

は、全てHatabon様ではないでしょうか?--EastEndMan 2009年7月28日 (火) 04:34 (UTC)[返信]

質問をしてからずいぶん時間がたちましたが返答はどうなっているのでしょうか? もし違うならすぐさま否定されてもよさそうなものなのですが。 重ねてお尋ねします。 ノート:まつゆき (護衛艦)で改名提案をされていますが、ここの

Hatabon様ではないでしょうか? 最近は新しいアカウントの利用者:Mekakuro会話)様でご活動のようなのでそちらにもお知らせしておきます。もしこちらもご覧になっていましたら悪しからず。--EastEndMan 2009年8月21日 (金) 03:23 (UTC)[返信]

利用者‐会話:Mekakuroにこちらに返答するようにお願いしたにもかかわらず利用者‐会話:EastEndManに以下の回答を頂きました。再度お願い申し上げますが話があちらこちらに飛ぶと分かり辛いので質問の内容についての返答は全てここにお願いいたします。

1ヶ月以上お待たせして申し訳ありませんでした。

ノート:むらさめ (護衛艦・2代)ノート:あけぼの (護衛艦・2代)の改名提案についてですが、投稿は私のパソコンですが、使っていたのは別の人間なので私ではありません。

また、125.206.210.10会話/whois)の投稿についてですが、こちらも私が(私のパソコンからも)投稿したものではありません。—以上の署名の無いコメントは、利用者:Mekakuro会話履歴)さんが 2009-08-21 08:20 (UTC) に投稿したものです(EastEndManによる付記)。

ちょっと事情が良く飲み込めないのでもう一度お尋ねしますが何人でその“同じPC”を共有していらっしゃるのでしょうか?またその方(達)とHatabon様はどういった関係なのでしょうか。

それにしても不思議なのは2009年4月26日(日)の投稿で219.116.227.73会話/whois)が09:06編集から09:53まで連続した編集があった後に、10:02のHatabon様の編集を挟んで再び219.116.227.73会話/whois)が10:08に編集をしています。こんなに早く入れ替われるPC環境とはどうなっているのでしょうか。またHatabon様と上記にあげたIPの方々の編集傾向が良く似ているのはどういった理由なのでしょうか。別人格だったらもうちょっと編集内容に差が出てきてもおかしくないのですがね。

そして似ている編集傾向といえばやはり上記にあげた125.206.210.10会話/whois)の投稿がHatabon様の編集傾向と高い類似性をもっているのですよね。確かにご自身のPCではなく公共機関のPCを使用しているらしいのですが例えば、 2009年1月11日(日)の編集で125.206.210.10会話/whois)が06:01(時間は全てUTC)から初めて07:01まで続けた後で219.116.227.203会話/whois)(これもHatabon様のPCですね)が08:56から始めて16:14まで続けています。この間Hatabon様の投稿はありません。 2009年1月12日(月)の編集では125.206.210.10会話/whois)が06:44 から初めて07:32まで続けた後で再度219.116.227.203会話/whois)が08:53から始めて、Hatabon様の 09:30を挟んで10:06から16:16まで編集を続けています。2009年1月25日(日)は219.104.98.59会話/whois)(これもHatabon様のPCですね)が03:05から03:13まで編集した後125.206.210.10会話/whois)の編集が04:27から07:01まで続き、再度08:48に219.104.98.59会話/whois)が編集した直後の08:59からHatabon様の編集が始まります。Hatabon様とHatabon様のPCと思われるIPの方々の編集ペースからするとあっても不思議ではない編集が何故か125.206.210.10会話/whois)が編集している時間は鳴りを潜めるのはどういう不思議なのでしょうかね。 もし、私が見落としている125.206.210.10会話/whois)が編集している時間帯でHatabon様とHatabon様のPCが編集しているIPがあったら教えていただけませんか。

返答はここにお願いいたします。(ここ以外に返答をいただいた場合は故意に議論を分散させようという意図だと判断いたします)--EastEndMan 2009年8月22日 (土) 00:59 (UTC)[返信]

125.206.210.10会話/whois)以外の編集は、私の兄弟が私が使っていない時に同じパソコンで編集を行ったものです。私のやり方を参考に編集してきたので内容が似ているのです。
125.206.210.10会話/whois)についてですが、こちらはまったくの無関係だというほかありません。24時間ずっとウィキペディアを編集しているわけではありませんのでお答えくださいといわれても出来ないとお答えするしかありません。確かに似てはいますが、それだけで疑われるのは私も困ります。--Mekakuro 2009年8月22日 (土) 03:45 (UTC)[返信]
横から失礼します。Tosakaと申します。8月21日に125.206.210.10会話/whois)氏から数千もの「死ね」という書き込みを受けた関係でお尋ねします。上記のMekakuro様のご説明では、Mekakuro様とHatabon氏が別人であるというお話のようですが、125.206.210.10氏は本当にHatabon氏ではないのでしょうか? 同じ編集スタイルの方の使用した"125.206.210.10"というIPアドレスと偶然一致したとおっしゃるのでしょうか? また、Hatabon氏の会話ページでEastEndMan様とMekakuro様が会話して、肝心のHatabon氏が登場しない事も奇異に感じます。Hatabon氏からの説明を待ちます。--Tosaka 2009年8月22日 (土) 08:18 (UTC)[返信]

この件についてWikipedia:コメント依頼/Hatabon/Mekakuroが提出されておりますので、連絡いたします。--アルトクール 2009年8月23日 (日) 20:21 (UTC)[返信]