コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Tosaka

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

こんにちは。Tosakaさんが作成されたファイル:CCVの6自由度制御.PNGですが、「ロール」と「ピッチ」が逆になっています。できれば修正をお願いします。他に、細かいですが、

  • 「エレベーター」を「スタビレーター」へ変更、あるいは線を追加してエレベーターを描く
  • 「カナード」の文字を追加

してもいいかもしれません。--Selcitraxif 2010年1月15日 (金) 06:02 (UTC)[返信]

お知らせありがとうございました。たった今、修正させていただきました。「ロール」と「ピッチ」の誤りに、赤面いたしました。本当にありがとうございました。--Tosaka 2010年1月19日 (火) 10:31 (UTC)[返信]

「真空用材料」に関するご連絡

[編集]

真空用材料にてご意見を頂いたForgetful-toriと申します。出典とのお話しでしたが、元にしたテキスト同士を組合せ変更しておりますので参考文献とさせていただきました。 よろしいでしょうか? --Forgetful-tori 2010年3月2日 (火) 09:39 (UTC)[返信]

Forgetful-tori様の会話ページからのお返事、ありがとうございます。はい十分だと思います。早速の対応をありがとうございます。新着記事に推薦もしてみましたが、選ばれるかどうかは半々位でしょうか。--2010年3月2日 (火) 15:39 (UTC)[返信]

ゲーム関係の出典について

[編集]

突然失礼致します。Wikipedia:削除依頼/操作法_(ゲーム)でお世話になっております、Hmanです。アカウント歴だけは長いのですが長く浅く、まだまだザコペディアンでして、まあご覧の有様、といったところです。ご教示頂きたい点がありまして、お邪魔致しました。議論ではなく、ウィキペディアンとしての貴兄のご意見を頂きたいのです。

さて、一応ガイドラインの類にはほとんど全て目を通したつもりなのですが、見れば明らかなこと(もしくは常識)にまで出典の明記が必要なのかという辺りで、少々壁に遭遇している次第であります。Wikipedia:検証可能性には「信頼されている発行元からすでに公開されている事実、(中略)、および議論についてのみ言及すべきです。」と有ります。また、Wikipedia:出典を明記するには「書籍や外部サイト参照したなら情報源を明記してください。」とあります。両者を合わせて素直に解釈するなら、wikipediaに存在するほぼあらゆる文節に出典が明記されていなければいけません。「ドラゴンクエストは日本のロールプレイングゲームである」という記述にも出典の明記が必要、となります。

まあこんなのはバカげた話で、要は必要と判断される箇所及び、読者から出典を求められた箇所に貼り込めばいいと思うのですが、そのバランスです。当該する操作法 (ゲーム)の場合、貴兄であれば、どの様な方向性をもって記事を編集されますか。 今回のページについては、少なくとも削除サブページをご覧になっている方は「出典の明記が必要だ」と感じられた様ですが、他に最近私の作成した項目には、カポタストFM-PAC漢字ROMなどがあります。これらは、バランスが取れておりますでしょうか。それとも出典の明記が不足でしょうか。FM-PACの場合は<ref>による個々の文節に対してのそれではなく、最後に参考文献としてまとめて表記しましたが、これは適切でしょうか。カポタストの場合はあまりに明かなことだらけなので全く出典を示しておりませんが、ガイドラインに照らして削除されるべき記事でしょうか。漢字ROMは・・・・削除依頼出そうかな・・・・・・。

もしお時間があればで結構ですので、今後のため、ご意見を頂けますと幸いです。尚、「忙しいもしくはバカらしいのでスルーします」などと言った事であれば、どうかご遠慮なくお伝えください。飽くまで当方の勝手なお願いでありますので。--Hman 2010年3月4日 (木) 08:15 (UTC)[返信]

はじめまして、そして、ようこそ。「出典の明記」はWikipediaの永遠の論争のテーマですね。今回、Wikipedia:削除依頼/操作法_(ゲーム)の件でHman様にご理解戴きたいのは、「独自研究」という観点なのです。削除依頼の場で語られる時、「出典の明記」と「独自研究」は対になって登場することが多いのですが、本来は異なる問題を示しています。出典の明記だけを問題として削除に同意する編集者は少なく、これは、出典が明示されていない記事が多数、生き残っていることからも判ると思います。一方で「独自研究」は、平易な言葉で言えば「それって貴方だけの考えでしょ?個人の意見をここには書かないでね」ということになります。ゲームの操作方法は、ゲームごとに多種多様なものがあって、それを「あなた」が分析して記述したであろう事が強く疑われたので、私が「独自研究」タグを貼らせて戴いたのです。「出典の明記」タグは多くの場合、内容が検証できないので疑わしい記事に貼られますが、「独自研究」タグは「個人の意見だろう?」という記事に貼られます。出典をうんぬんする場合には、記事内容の正しさを検証し、共に議論して正して行ける余地があると思われますが、独自研究だと指摘する場合には検証や議論以前の内容であるという意味が含まれている可能性があります。今回、他の方の加筆が無かったのもそのように受け取られている可能性を示唆しています。
当該の削除依頼ページで他の方が「特筆性の欠如」を指摘した意図を説明されていましたが、私もその方と同様に各ゲームごとの操作を説明するだけの記事に成長することを危惧しました。つまり、記事全体の記述の方向性が「私はこのように操作しています」という情報の羅列で埋まり、検証され分析を経た有意な情報が極めて乏しいものへと決定付けられていたのです。「議論以前の内容」というのはこういった、読み手に新たな情報を与える事を意識しないで、ただ編集者個人の手持ちの知識を並べただけの文章を指しています。
百科事典は事実を載せることが求められますが、Wikipediaでは自由参加の編集者のボランティアで成り立っているため、出典を求めることで記述内容の信頼性をなんとか確保することになっております。ネット上にしか存在できないWikipediaでは、事実かどうかは出典の明記がすべてであり、信頼性確保を阻害する問題の1つが独自研究です。Hman様にご理解いただきたいのは、編集者個人の頭の中で考えた『見れば明らかなこと(もしくは常識)』は、独自研究と表裏一体であり、他者から独自研究と指摘されないためには出典が求められます。出典がないまま記述する場合は、あなたが『見れば明らかな』だとして文章を記述しても、それを他の編集者がどのように受け取るかを想像する必要があります。今回は複数の編集者が(おそらく)独自研究だと判断したのであり、あなたが考える『見れば明らかな』な文章も、議論して修正する価値を余り認めていなかったと想像します。色々ときつい表現になりましたが、今後、どうしても出典のない記述を行いたい時には、他の編集者がそれをどう思うか想像することでトラブルを避けられるのではないでしょうか?
Hman様が示された他の記事への言及は避けたいと思います。
方向性ですが、ゲームごとに記述するのではなく、インターフェースごとにすれば妥当でしょう。最も一般的なボタン、ジョイステックから、光学的に身体の動きを読み取ったり、3D加速度センサー、重心移動などではないですか。そういった分類で分析されれば、少なくとも今回よりは厳しくはないでしょうが、いずれにしても出典が伴わないと独自研究の指摘を受ける可能性はあります。ゲームの羅列は情報価値が低いので避けた方がいいでしょう。--Tosaka 2010年3月4日 (木) 22:54 (UTC)[返信]
私如きに気合いの入った長文でのご返答、大変痛み入ります。お時間を割いて頂いた事に感謝致します。ことあるごとにガイドラインには目を通しているのですが、ガイドライン同士で矛盾を起こしている箇所まであり、その解釈には現在に至っても全く自信が持てず、なんともお恥ずかしい次第であります。
個々のそれについての出典の明記は、大部分において可能ではありますし、準備もしていたので、それのみであれば編集で対応したのでしょうが、削除依頼を出させて頂いた理由は、特筆性の欠如に対する指摘が大きいです。最も根本的な問題ですしね。今回はたまたま即時削除の要件を満たしていましたが、そうでなくとも削除に落ち着く可能性が高かったでしょう。これまで私が初稿を執筆したものの中で、問題があると考えられ、更に即時削除(投稿者本人による依頼)の方針に合致すると考えられるものについては指摘を受ける前に削除依頼を出させて頂きましたが、一連のそれに関してはほとんどが存続と言うことになりそうな流れで、本人としては逆に困っております(^^;)。駄文を書き散らす前に制止して頂いたことに、素直に感謝致します。
初版の記事の完成度についても、どうも私の認識と、編集巧者諸氏との間に認識の乖離が有った様です。「wikipediaでは複数の編集者の手による加筆修正により記事の正確性、中立性が保たれる」→「完璧な編集ではなくとも、百科事典完成への一石となるなら許される」、或いは「規則主義ではないので百科事典編纂の妨げになるなら規則は無視してください」というwikipediaのガイドラインの一部を、皆様よりおおらかに解釈していた様で、この点でも反発を招いたものと自己分析しております。あまりに断定的に書いてしまうと私自身の中立性に責任が持てないと言う理由で、意図的にぼかして書き、第三者の執筆を待つことも多々ありました。出典が明記されている = 中立的である、と言う証明にはならないからです。中立性に自信の無い人間が編集に関わるな、と言われれば、確かにその通りです。基本スタンスとして、第5稿や第10稿で、複数の編者の手によって、水準を満たす物に仕上がっていればいいと思っていたのですが、それが間違いであったと認めざるを得ません。
この辺りは諸説あるところと思いますが、やはり「大勢に従う」ことは非常に重要でありまして、皆様の求める水準の記事を書く能力が決定的に欠落していると言うことが露見した以上、今後新規項目の立ち上げや大幅な加筆からは、手を引きたいと思います。猛省しておりますので、どうかご容赦のほどを。個々のページにおいてのご意見が伺えなかったことは残念ですが、最後に、改めてお時間を割いて頂いた事にお礼を申し上げた上で、今回お騒がせ致しましたことを陳謝致します。色々とありがとうございました。--Hman 2010年3月5日 (金) 05:19 (UTC)[返信]
今後のご活躍をご期待いたします。--Tosaka 2010年3月7日 (日) 10:01 (UTC)[返信]

シッピングポート原子力発電所の件について

[編集]

シッピングポート原子力発電所の件でお世話になっています、利用者:Joe Elkinsです。出典の明記が必要とありましたが、これはウィキポータルPortal:原子力で英語版Wikipediaからの翻訳依頼を行ったものです。今度からは要約欄への記入内容に気をつけます。--Joe Elkins 2010年3月21日 (日) 00:15 (UTC)[返信]

こんにちは。シッピングポート原子力発電所の要約欄への記入を行いましたが、これでよろしいでしょうか。--Joe Elkins 2010年3月23日 (火) 13:50 (UTC)[返信]

利用者‐会話:Joe Elkinsにて返事します。--Tosaka 2010年3月23日 (火) 16:14 (UTC)[返信]


スタブ未満記事のご指摘について

[編集]

先日はスタブ未満記事のご指摘ありがとうございました。現在も加筆しているところですが、正直どこまで書けばスタブ脱出できるのかよく分りません。お時間がある時にでも書いた記事をご覧頂いてアドバイスいただけたら幸いです( 内股返大内返大車払腰返跳腰返抱上移腰浮腰帯落小内返浮落 )。もし何かアドバイスございましたら私の会話ページまでお願いいたします。--Chova 2010年3月27日 (土) 10:45 (UTC)[返信]

こんにちは。 私から加筆に関してアドバイスできることはありません。ただし、加筆が困難だからといって記事自体を自ら削除依頼に掛けなくとも、#REDIRECT [[スタブ未満記事名]]によって[[柔道#技術体系]]へリダイレクトすれば済むでしょう。加筆戴いたことで「スタブ未満」から「スタブ」へと成長した記事は、とりあえずその状態でも良いのではないでしょうか?--Tosaka 2010年3月27日 (土) 23:34 (UTC)[返信]
お世話になっております。初版投稿者が無期限ブロックされたことを受け、ノート:高級幹部 (自衛隊)において回答をさせていただきました。しばらく意見がつかなければ削除依頼に回そうと考えておりますので、よろしくお願いします。--カテキン 2010年6月12日 (土) 23:01 (UTC)[返信]

リンクについて

[編集]
Tosaka様 了解いたしました。「対機雷兵器」は、「地雷に対抗する兵器」という間違った認識が、あったようです。申し訳ありませんでした。--219.31.32.102 2010年5月1日 (土) 16:16 (UTC)[返信]
どういたしまして。これに懲りず、219.31.32.102様の今後のご活躍をご期待申し上げます。----Tosaka 2010年5月1日 (土) 16:22 (UTC)[返信]

記事原子力発電について

[編集]
  • 以前、原子力発電のノートページにて議論を行っていらっしゃったようですのでご助言いただきたくお知らせを致します。
  • 公正な評価の難しさの節での独自研究を解消するために具体例、出典を挙げた修正案をこちらに作成しました。ただ、私自身は原子力擁護の立場に居ると言えますので中立性が担保されているとは言い難いかもしれません。さらに修正すべき点があればご指摘お願いします。--ttuku 2010年11月4日 (木) 10:31 (UTC)[返信]

上水道について

[編集]

はじめまして。Lovemetenderといいます。利用者名変更願を出していて 吉朗 になる予定です。 さて、表題の件ですが、以前Tosakaさんが「事故」の項目を記述されたと認識しております。 お忙しいとは承知しておりますが、ぜひノートを読んでいただいて、真ん中辺にまとめてありますのでご指導願いたいと思います。 よろしくお願い致します。--Lovemetender 2011年8月2日 (火) 07:20 (UTC)[返信]