八代県
表示
八代県(やつしろけん)は1871年(明治4年)に肥後国南部を管轄するために設置された県。現在の熊本県南部にあたる。
概要
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
沿革
[編集]- 1871年(明治4年)11月14日 - 第1次府県統合により人吉県の廃止、天草県の合併、熊本県(第1次)のうち旧宇土藩、旧高瀬藩の移管を受けて、肥後国南部に八代県が発足。県庁は八代郡八代町(現在の八代市松江城町)の八代城に設置。
- 1873年(明治6年)2月22日 - 白川県(現熊本県)に合併。同日八代県廃止。
管轄地域
[編集]歴代知事
[編集]関連項目
[編集]先代 人吉県・天草県および 熊本県(第1次)の一部 (旧宇土藩・高瀬藩) |
行政区の変遷 1871年 - 1873年 |
次代 白川県 |