ビー・ジーズ 栄光の軌跡の作品情報・感想・評価・動画配信

『ビー・ジーズ 栄光の軌跡』に投稿された感想・評価

4.1
533件のレビュー
4.4

【ストーリー】4.5
【映像】4.0
【キャスト】4.5
【音楽】4.5

よくある音楽ドキュメンタリーかな?と思い視聴。
まあ関係者のコメントと過去映像のつなぎ合わせ、せいぜい唯一の存命者バリーの…

>>続きを読む
良かった。ノエル兄貴は悟ってるねぇ。
個人的にはOdessaが好きだった。
3.0

ビー・ジーズの軌跡を120分弱にグッと圧縮。駆け足気味ではあるけど一見さんには申し分ない内容。アンチ・フィーバーとしてレコードを叩き壊す姿にナチスの焚書が重なって見えた。
リドリー・スコットの映画も…

>>続きを読む
Kodai
4.2
Bee Geesの苦労と努力が重みになって、音楽を聴いてるこちら側に伝わってきたことに感動した。

長男が今も残っている唯一のメンバー!
ただ普通に人気なバンドだと思っていたけど、色々あっても腐らずに他人に素晴らしい楽曲を提供し続けて消えずに活動を続けてきたという事実はこの映画を見なければわからな…

>>続きを読む
村田
3.0
🎞兄弟ボーカルグループが次々名曲を産む
👍聞き覚えがありすぎる多重ファルセット
👎生真面目で羅列的なドキュメントの構成

世代ではないだけに冷静に観られた。そして桁違いの面白さに感動した。今年も多くの音楽映画を観たけど、これがナンバーワンだと思う。兄弟グループの難しさ、音楽業界の厳しさ、ヒット曲がもたらす不条理…全てを…

>>続きを読む
Nao
3.8

CMでBee Geesの「Spicks &Specks」が流れてたのをきっかけに彼らのことを知りたいと思い鑑賞。
Bee Geesと言えば「小さな恋のメロディ」や「サタデー・ナイト・フィーバー」の楽…

>>続きを読む
yumi
3.7
ステインアライブしか知らんかったけどディスコ曲最高やな~ レコード欲しい
このレビューはネタバレを含みます

ビージーズ最高。
大好き
このジャケットめちゃくちゃカッコイイな✨

なぜ裏声、ディスコ調に進路を変えたのか、クラシックな感じはなぜ急にとか、謎が解けてすっきり。
時代を駆け抜けたというか牽引したと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品