青葉賞とは、JRA(日本中央競馬会)が開催する、東京競馬場の3歳限定の芝2400mの重賞競走で格付けはGⅡ。(ダービートライアル)の副題が付いている。
なお笠松競馬場や、かつて存在していた福山競馬場等でも青葉賞というレースは存在しているが、ここではJRAのレースについて述べる。
前身は条件特別の青葉賞で芝2300mで行われていたのが始まり、1984年にオープン特別に格上げされた時に、芝2400mのダービー指定オープン競走になったのが現在の元になる。
1994年にGⅢに格上げ第1回の重賞として始まり、ダービー指定重賞になり、1995年にダービートライアルに指定され、2001年にGⅡに格上げされ現在に至る。
2009年までは3着まで東京優駿(日本ダービー)の優先出走権を獲得できていたが、2010年からは2着までに変わっている。
このレースの勝ち馬からはオープン特別時代も含めて、レオダーバン、シンボリクリスエス、ゼンノロブロイ、フェノーメノが、
複勝圏内を含めると、サクラローレルがのちにGⅠ馬になっているものの、このレースをステップにして日本ダービーを勝った馬は、2022年現在まだ誕生していない。
掲示板
35 ななしのよっしん
2025/05/15(木) 12:31:10 ID: UpKc1tsx/i
せめて出走くらいさせてクレメンス
と言いたいがスキルヴィングの一件があるからなぁ…
36 ななしのよっしん
2025/05/25(日) 17:00:56 ID: /yGv07KigQ
フローラステークスは間隔伸びて15年ぶり、同着がお気に召さないならマックスビューティ以来38年ぶり(!?)に勝ち馬がオークス取ったのに…
37 ななしのよっしん
2025/05/25(日) 19:12:50 ID: xYlHbejlUB
>>36
青葉賞は間隔が変わったけど、フローラSの方は変わってないのよ
急上昇ワード改
最終更新:2025/07/30(水) 14:00
最終更新:2025/07/30(水) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。