周央サンゴ(すおう さんご)とは、ANYCOLOR株式会社(旧:いちから株式会社)が運営する「にじさんじ」所属のバーチャルライバーである。
概要
バーチャルライバー | |
---|---|
周央サンゴ | |
基本情報 | |
イラスト | 葉山えいし![]() |
誕生日 | 3月6日 |
年齢 | 12歳 |
性別 | 女性 |
配信タグ | #さんごしょー![]() |
ファンアート | #描くンゴ![]() |
#許さんご![]() |
|
#R18_35![]() |
|
@Suo_Sango![]() |
|
YouTube | 周央 サンゴ / Suo Sango【にじさんじ】![]() |
niconico | user/121455747![]() |
配信歴 | |
今年度から学院中等部に通い始めた1年生。
―にじさんじ公式サイト
より
2020年8月6日、世怜音女学院演劇同好会の一員としてデビュー。演劇同好会メンバー最年少の12歳、中等部1年生。
同期は同じく世怜音女学院演劇同好会としてデビューした朝日南アカネ、西園チグサ、東堂コハク、北小路ヒスイの4人。
一人称は「ンゴ」であり、他のライバーやファンからは「ンゴちゃん」と呼ばれている。
演劇同好会に所属しているだけあって演技力が高く、様々な声質やキャラクター性を演じ分けることができ、アドリブにも強さを見せる。
即興劇やゲーム配信の中でネットミームやお笑い芸人のフレーズが不意に出てしまうこともある。趣味のひとつにニコニコ動画を挙げており、過去にニコニコで流行ったネタが飛び出すことも。
また、大のサンリオファンであり、サンリオの話になると高速詠唱を始めたり限界化したりする。
主な配信内容は、雑談やセリフの読み上げ、ゲーム配信など。趣味のひとつであるTRPGのコラボ配信に出演することも多い。
先輩の文野環を好きなライバーの一人として挙げ、彼女の自由奔放きわまりない振る舞いに振り回されることも多いがとても尊敬しているようである。
ニコニコでの略歴
・2021年7月6日 週刊ニコニコインフォで、「ニコニコ検索トレンドワード」に初めてランクイン。
・2021年8月20日 「エンターテイメント」カテゴリの人気タグとして「周央サンゴ」が追加される。
・2021年10月23日 ニコニコ動画に初投稿となる「周央サンゴの暴走」を投稿。
・2021年11月14日 ニコニコ動画プレミアムアワード2021秋に上記の動画がノミネートされ、グッドルーキー賞を受賞。総合36位となる。
・2021年12月15日 2021年のネット流行語100にVtuberとして唯一ノミネートされ、ニコニコ賞を受賞。総合95位となる。
・2021年12月21日 週刊ニコニコインフォ第64号にゲスト出演した。
エピソード
初ツイート
初ツイートで、サンリオ公式HPの「ポチャッコ」ページを紹介し、サンリオオタクっぷりを見せた後、自己紹介のツイートをするというにじさんじ的奇行を見せている。
本人曰く、
ポチャッコのことを知ってから、
ンゴとの交友関係は始まると思ってください
だそうだ。
チャンネル登録者数10万人達成
2021年2月23日、10万人待機 テトリス枠(ぷよぷよテトリス2)にてついにチャンネル登録者数10万人達成となった。
達成時に「ポチャッコ」と言いたかったために枠をとったが、開始2分で(それらの前フリをしているうちに)達成してしまったため時を戻そうとした。
結局ウィニングランとしてテトリスを始めながら、もはやテトリス配信の定番と化した即興劇を披露し続けて終了した。
周央サンゴレトロゲーシリーズ
「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online」で配信されているレトロゲームを、敵を殺さない、回復アイテムを取らないなどの縛りルールでプレイしている。
なお、彼女は別にレトロゲームには全く明るくないし、決してアクションゲーム等が得意でもない。にもかかわらず初見縛りプレイを敢行し、SwitchOnline版特有の時間遡行能力(クイックセーブ&ロード)をフル稼働させて臨む体当たりスタイルとなっている。
早口でありながら非常に聞きやすい喋りを生かし、ツッコミや寸劇、満天〇青空レ〇トランの宮川〇輔にナレーションする水樹〇々の声マネなどを交えながらプレイするスタイルが好評を博している。
を基本とし、そこにプレイするゲームに合わせて、1つや2つの肩書きが追加されることが多い。
以下は一例。
- 「世怜音女学院中等部一年演劇同好会所属の、にじさんじも所属の、動物愛護団体も所属、環境保全家の周央サンゴと申します」(星のカービィSDX・メタナイトの逆襲)
- 「こんにちは~無免許医師ですぅ~」(ドクターマリオ)
- 「世怜音女学院中等部1年演劇同好会所属の、にじさんじも所属の、お嬢様の周央サンゴですわ~」(星のカービィSDX・グルメレース)
- 「世怜音女学院中等部1年演劇同好会所属の、にじさんじも所属の、周央サンゴこと、冒険家ですぅ~」(アトランチスの謎)
- 「世怜音女学院中等部1年演劇同好会所属の、にじさんじも所属の、環境保全家兼、動物愛護団体も所属の、警察の周央サンゴでございますぅ~」(星のカービィSDX・洞窟大作戦)
- 「何度滑落しても時を戻されてしまうので死ぬことのできない登山家兼、環境保全家兼、世怜音女学院中等部1年、演劇同好会所属、にじさんじも所属のぉ~周央サンゴで~す!」(アイスクライマー)
- 「環境破壊おじさんこと、シヴァ神ですぅ~」(レッキングクルー)
空前の周央サンゴブーム
2021年6月前後に、切り抜き動画がたびたびランキング上位に上がり、「空前の周央サンゴブーム」というタグが作られるほどになった。
2021年7月6日放送のニコニコの旗艦番組「週刊ニコニコインフォ」では、同年6月26日~7月2日の期間にニコニコで最も多く検索された、「ニコニコ検索トレンドワード」の男性10位[1]にランクインした。
このトレンドワードに、Vtuber個人名がランクインしたのは、2021年5月8日~5月14日 女性8位の「剣持刀也」に続く2例目であるが、剣持がランクインしたのは本コーナーが始まった最初の回であったこともあり、番組内ではあまり触れられなかった。
しかし、「周央サンゴ」に関しては、本人のプロフィールやトレンド入りした理由など、かなり詳しく解説されている。(ぶっちゃけ、番組初代Pの趣味もある。いいぞ、もっとやれ)
また、これ以前の集計期間である6月19日~6月25日のトレンドワードでは、ランクインしていた「VOCALOID」や「ウマ娘MAD」という人気ジャンルのワードを抜いての10位であることから、このブームの盛り上がりがうかがえる。
7月6日週刊ニコニコインフォ 周央サンゴ言及部分はこちらから
7月6日週刊ニコニコインフォ 周央サンゴ言及シーン切り抜き動画
その翌週の2021年7月13日の週刊ニコニコインフォでは、残念ながら10位内には入らなかったが、惜しくも男女とも11位であったことが番組中に報じられた。
7月13日週刊ニコニコインフォ 周央サンゴ言及部分はこちらから
その後も10回以上、ニコニコ検索トレンドワード10位以内にランクインしている。
2021年8月20日、「エンターテイメント」カテゴリの人気タグとして、「にじさんじ」、「ホロライブ」に次いで「周央サンゴ」が追加される。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/Suo_Sango/status/1428535750941822977
【おつかれさんご】ドワンゴ様ありがとうございます!ゆるゆる定期雑談!第41回!【周央サンゴ】
この周央サンゴランキングは、2022年9月15日までの13ヶ月にわたって、ニコニコのランキングに君臨し続けた。これは、2023年1月現在Vtuber個人名として、連続でランキングになり続けた最長記録である。
なお、その後も何度かランキングになっており、2023年1月現在では延べ15ヶ月という、これもVtuber個人名としてランキングになった合計期間の最長記録である。
ニコニコ動画に初投稿
2021年10月19日、にじさんじオフィシャル ニコニコチャンネルのにじさんじのハッピーアワー!!にて、文野環とともに出演した。ニコニコに初出演ということで、横から流れる文字や赤文字などに歓喜する周央サンゴを見ることができる。アーカイブ動画もにじさんじオフィシャル ニコニコチャンネルから投稿されている。→アーカイブ動画 (※要チャンネル会員登録)
2021年10月23日、Youtubeにすでに投稿していた「周央サンゴの暴走」の35万回再生達成を記念して、ニコニコ動画に初投稿した。
その2日後、この動画についたコメントをニコる配信をYoutubeで行った。
ニコるの機能はニコニコプレミアム会員限定の機能であり、ンゴはこのために、自身のアカウントをプレミアム会員になるためにマネージャーにお願いしたという。
また、この動画は、週刊ニコニコインフォ第60号の「ニコニコランキングWATCHING」のコーナーにて、2021年10月の歌ってみた動画ランキング1位として紹介された。
ニコニコ動画プレミアムアワードにノミネート&グッドルーキー賞受賞
ニコニコ動画プレミアムアワード2021秋に自身の投稿動画を含む3動画がノミネートした。
さらに、3動画ともにノミネート792作品による一次投票を勝ち抜き、133作品による二次投票に進出した。
さらに、さらに、自身の投稿した歌ってみた動画は、グッドルーキー賞を受賞し、オリジナルトロフィーが贈られた。
ノミネート動画
ネット流行語100 2021にノミネート&ニコニコ賞受賞
2021年11月26日「呪術廻戦」「ウマ娘 プリティーダービー」「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」等の話題作の関連ワードや「jackochallenge」「やばいクレーマーのSUSURU TV」といったネットミームとなったワードらとともに「周央サンゴ」がネット流行語100 2021にノミネートされた[2]。(リンク)
12月15日放送の「『ネット流行語100』年間大賞2021 表彰式」では、全体の95位に入り、ニコニコユーザーによる投票で決めるニコニコ賞を授与された。順位発表時には、周央サンゴ本人からのコメントが司会の小西克幸さんに代読される形で、公開され、ニコニコ賞の発表時には、本人による動画メッセージが放送された。
2021ネット流行語100「ニコニコ賞」アンケート の結果によると、3,818 人の20.80%のニコニコユーザーから票数を獲得しており、二位に二倍以上の差をつけている。男女による偏りは少なく、10代以下~30代のユーザーが多く支持しており、40代・50代以上のユーザーも8%以上から支持される結果となった。
週刊ニコニコインフォにゲスト出演
ニコニコ15周年記念放送「周刊ニコニコインフォ」にて、2021年最後の放送となる週刊ニコニコインフォ 64号 12月21日の放送に、周央サンゴ本人がゲスト出演することが告知された。
Vtuberとして週刊ニコニコインフォに出演するのは、バーチャルボカロリスナーの御丹宮くるみに続く二例目であるが、Youtubeを主戦場としているVtuberが当番組に出演するのは、今回が初となる。また、番組史上初めての、スタジオ出演となった。
番組中は、ポチャッコへの愛を詠唱したり、流行語100に選ばれたことや人気タグに選ばれたこと、お気に入りのニコニコの動画などについてトークが繰り広げられた。
志摩スペイン村
2022年5月7日定期雑談の配信で、志摩スペイン村にお母さンゴと訪れたことを配信で語る。
【おつかれさんご】GWSP(スペイン)ゆるゆる定期雑談!第62回!【周央サンゴ】
その後、5月16日にその切り抜き動画が投稿されたことで、より大きく広がり、その日の深夜に、Twitterでトレンド入りする。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/SSV__official/status/1526293381349253121
そして、5月18日TBSの朝のニュース番組「THE TIME,」のSNSのトレンドワードを取り上げるコーナーで、志摩スペイン村がトレンド入りしたことが周央サンゴの配信と共に報じられた。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/Chutohanpa1234/status/1526691052551168002
これらの影響で、志摩スペイン村のホテルが満席になるなどしている。
なお、周央サンゴが志摩スペイン村の話題を配信で出したのは、今回が二回目であり
一回目(2021年12月11日配信)の時も切り抜きが投稿され、志摩スペイン村の公式アカウントがTwitterでお礼の言葉をつぶやいている。
【おつかれさんご】ゆるゆる定期雑談!ヤバ!第50回!←50はさすがにやりすぎw【周央サンゴ】
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/SSV__official/status/1470311261410062338
2022年8月16日に、志摩スペイン村からの案件動画をYoutubeにプレミア投稿した
この動画の影響により、再び「志摩スペイン村」がTwitterトレンドワードに浮上。
志摩スペイン村HPのサーバーをまたこれも再びサーバーダウンさせた。
なお、この案件動画は同年末ごろに案件動画としては異例の100万再生に到達した。
2022年12月27日 志摩スペイン村とのコラボイベント「みなさま~(広報大使)志摩スペインゴ村へ、来て!」の開催が告知され、開催期間中「志摩スペイン村バー チャルアンバサダー」に任命された。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/SSV__official/status/1607542998761627649
2023年2月11日~4月2日の約二か月間、スタンプラリーや志摩スペイン村カンブロン劇場で見れるアニメーションの副音声、限定コラボメニューおよびグッズ、プリクラといったイベントが楽しめる。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/kintetsu_2sn/status/1607587107228516352
志摩スペイン村最寄りの鵜方駅で、ステッカー配付やオリジナル等身大パネル設置、オリジナルスポットの放送、特急列車での特別アナウンス放送が予定されている。
告知後の配信では、あまりに盛りだくさんな企画量と近鉄の熱意に尻込みしながらも、近鉄への感謝とコラボイベントへの想いを語った。
【バグりすぎコラボ】志摩スペイン村 の話したらプリ機になった【周央サンゴ】
なお、以上が2022年12月27日現在で告知されている内容であるが、周央サンゴ本人曰くこれはまだ"いま言えること”であり、"志摩スペイン村、まだなにか隠しています。"とのことである。
関連動画
本人投稿
切り抜き動画
関連静画
関連番組
関連立体
関連リンク
外部リンク
関連項目
脚注
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 愛園愛美
- 赤羽葉子
- 明楽レイ
- 飛鳥ひな
- 天宮こころ
- アルス・アルマル
- アンジュ・カトリーナ
- 家長むぎ
- 戌亥とこ
- イブラヒム(にじさんじ)
- 宇志海いちご
- 卯月コウ
- エクス・アルビオ
- えま★おうがすと
- エリー・コニファー
- エルフのえる
- イ・ロハ
- 小野町春香
- オリバー・エバンス
- 甲斐田晴
- 加賀美ハヤト
- 叶(にじさんじ)
- ガオン(にじさんじ)
- 北小路ヒスイ
- 金魚坂めいろ
- ギルザレンⅢ世
- 葛葉(にじさんじ)
- 黒井しば
- グウェル・オス・ガール
- 剣持刀也
- 弦月藤士郎
- 三枝明那
- 桜凛月
- シェリン・バーガンディ
- シスター・クレア
- 静凛
- 渋谷ハジメ
- 白雪巴
- 健屋花那
- 鈴鹿詩子
- 鈴木勝
- 鈴谷アキ
- 語部紡
- 瀬戸美夜子
- ソ・ナギ
- 空星きらめ
- 鷹宮リオン
- 月ノ美兎
- 東堂コハク
- ドーラ(にじさんじ)
- 長尾景
- 西園チグサ
- にじさんじ甲子園2021
- にじさんじ甲子園2023
- にじさんじ甲子園2022
- にじさんじ甲子園2024
- にじさんじのTOYBOX!
- にじさんじのB級バラエティ(仮)
- ニュイ・ソシエール
- 葉加瀬冬雪
- 花畑チャイカ
- Hana Macchia
- 葉山舞鈴
- 樋口楓
- 壱百満天原サロメ
- 伏見ガク
- フミ(にじさんじ)
- 文野環
- フレン・E・ルスタリオ
- 不破湊
- ベルモンド・バンデラス
- 星川サラ
- 魔界ノりりむ
- ましろ爻
- 町田ちま
- 魔使マオ
- ミン・スゥーハ
- モイラ
- 物述有栖
- 森中花咲
- 矢車りね
- 社築
- ヤシロ&ササキのレバガチャダイパン
- 山神カルタ
- 勇気ちひろ
- 夕陽リリ
- 雪城眞尋
- 夢月ロア
- 夢追翔
- ユードリック
- 夜見れな
- ラトナ・プティ
- リゼ・ヘルエスタ
- ルイス・キャミー
- Rain Drops
- レイン・パターソン
- レオス・ヴィンセント
- レヴィ・エリファ
▶もっと見る
- 72
- 0pt