里中智(さとなか さとる)とは、『ドカベン』に登場するプロ野球選手(架空の人物)である。現在東京スーパースターズに所属。右投げ右打ち投手。あだなは小さな巨人。
経歴
|
プロ入り前
- 1977年2月17日、神奈川県生まれ。保土小学生時代では内野手が、5年で投手に転向し、エースとなる。
- 中学時代は補欠投手だった。オーバースローでは通用しないと言われ、アンダースローの変化球投手に転向。
- 中学時代に対戦した山田太郎に惚れ込み、明訓高校に進学。1年からエースとして活躍し、春・夏甲子園通算で20勝を挙げる。
- ドカベン最終回で家庭の事情で学校を去った。しかし続編の『大甲子園』で実は休学扱いだったことが発覚し、無事復学する。
- 1994年、ドラフト3位で千葉ロッテマリーンズに入団。
プロ入り後
- 1995年、一軍登板がないまま、ファン投票1位でオールスターに出場。2死満塁のピンチを迎え、松井秀喜にスカイフォークを投げたが、山田が後逸。しかし松井はスカイフォークの威力に唖然として走れず、タッチアウト。ピンチを脱した。後に瓢箪と共に1軍に昇格。岩鬼正美から三振を奪い、プロ初セーブをマーク。以降ストッパーとして活躍する。
1996年、2年連続でオールスターに出場し、9者連続奪三振を達成。
1997年、先発に転向し、転向したその年の開幕戦でノーヒットノーランを達成した。 - 2003年、FA宣言し、東京スーパースターズに移籍。再び山田太郎とバッテリーを組む。
- 2006年、150勝を達成したら太郎の妹、サチ子にプロポーズする決意を固めていたが、サヨナラ負けを喫した。しかし勝ち負けにこだわらずサチ子にプロポーズ。2008年に結婚式を挙げ夫婦となり、太郎とは義兄弟の関係になった。
- 2007年、開幕戦で通算150勝と完全試合を達成。
その他
- アニメでの声優は神谷明。
- 女性ファンが多い。
- 魚が嫌いで、カルシウムが足りないため故障と怪我が多かった。がマリーンズ入団後のトレーニングにより時間はかかったもののストレート140km台を出せる肉体とプロの試合に耐えられるスタミナを手に入れた。プロのトレーニングすげぇ。
- 打撃センスもあり、甲子園では3本ほどホームランを放っている。
- 現在ロッテに所属している渡辺俊介はアンダースロー、ロッテに所属しているという共通点から里中に例えられることもある。
- 上記のスカイフォークの他、シュート、サトルボール(シンカー)、高速シンカー、スライダー、カーブ、スローカーブ、チェンジアップなど、変化球が豊富である。
- ちなみにモデルは広島東洋カープ創生期の大エース・長谷川良平である。(長谷川の愛称も小さな巨人だった)
関連動画
関連コミュニティ
今のところなし
関連項目
- 3
- 0pt