曖昧さ回避
実在の人物
架空の人物
- 千秋真一 - 漫画『のだめカンタービレ』の登場人物。
- 相川千秋 - ゲーム『ぼくらの放課後戦争!-AFTER SCHOOL WARS-』の登場人物。
- 五十嵐千秋 - ドラマ『女検視官・江夏冬子』の登場人物。
- 黒川千秋 - ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』の登場人物。
- 沢田千秋 - 漫画『かげきしょうじょ!!』の登場人物。
- 杉本千秋 - 映画『トラック野郎・爆走一番星』の登場人物。
- 萩野千秋 - 漫画『ひなこのーと』の登場人物。
- 南千秋 - 漫画『みなみけ』の登場人物。
- 矢藤千秋 - ドラマ『三匹が斬る!』の『続々 三匹が斬る!』の第三話『酒と女と小判漬け、悪徳家老に大変身!』の登場人物。
その他
- かつて仙台-秋田・青森を山形経由(奥羽本線)で結んでいた急行列車の“千秋(せんしゅう)”。
- リンゴの品種・“千秋(せんしゅう)”。“東光”と“ふじ”の掛け合わせ。
- 愛知県一宮市に存在する町・“千秋町”。
以下、タレントの千秋について記述する。
概要
本名は藤本千秋(ふじもと ちあき)。父は藤本勝司(日本板硝子会長)、叔父は故・谷口一郎(三菱電機相談役)。
元夫はココリコの遠藤章造。
古くはウゴウゴルーガで準レギュラーとして出演し、番組内で放送されていたノンタンといっしょでは主人公のノンタンを演じ、主題歌を歌った。
歌手を目指していただけあり歌唱力は抜群で、ポケットビスケッツでは多数のヒット曲を出し、紅白歌合戦にも出場している。ポケットビスケッツ解散後はソロ歌手として活動。
バラエティタレントとしてはウッチャンナンチャンやネプチューンの番組の出演が多く、ウリナリで生まれた「も~!一生懸命やったのに!」は持ちギャグになった。
元夫の遠藤関係ではガキの使いでネタにされることが多く、結婚中は遠藤のドッキリ企画でたびたび登場し、年末の笑ってはいけないシリーズにも登場。これは離婚後も続いており、離婚後の笑ってはいけないでは新おにいという中年男性と夫婦や恋愛関係になるコントを繰り広げている。
ドラえもん好き(自称)であり、声優が一新されることになった際は主要キャラ全員のオーディションを受けたが受かることはなく、後にドラミ役のオファーがきた。現在のドラミのお決まりセリフは千秋が考えたものである。
声優としては、ドラミや前述のノンタン他、クマのプー太郎、ブレイブ・リトルトースター、TIZ -Tokyo Insect Zoo-などに出演。ウリナリでは吹き替えも経験した。
関連動画
関連項目
- ウッチャンナンチャン - 芸能界の師匠的存在
- キャイ~ン - 仲の良い芸能人
- ビビアン・スー - ウリナリ時代の戦友
- 出川哲朗 - 出川ファミリーの一員
- よゐこ - 仲の良い芸能人
- 遠藤章造 - 元夫
- 新おにい - 現夫
- ポケットビスケッツ - ボーカル担当
- ドラミ - ドラえもんでの持ち役
- 阪神タイガース - 熱狂的なファン
- ぶりっ子 - 必ずといっていいほど「千秋ですぷぅ」という挨拶をする
- 2
- 0pt