ヤドランとは、ポケットモンスターに登場するNo.080のポケモンである。初登場は赤・緑。
基礎データ | |||
---|---|---|---|
名前 | ヤドラン | タイプ | みず エスパー |
英語名 | Slowbro | 高さ | 1.6m(通常) 2.0m(メガ) |
分類 | やどかり | 重さ | 78.5kg(通常) 120.0kg(メガ) |
性別比率 | ♂:50.0% | 特性 | どんかん |
♀:50.0% | マイペース | ||
グループ | 怪獣 / 水中1 | 夢特性 | さいせいりょく |
孵化歩数 | 5120歩 | メガ特性 | シェルアーマー |
世代 | 第1世代 | 捕捉率 | 75 |
努力値 | 防御+2 | ||
進化 | ヤドン↓ | ||
図鑑データ | |||
全国図鑑 | #080 | 主な体色 | 桃 |
ジョウト | #081 | ホウエン | #256 #―(ORAS) |
シンオウ | #― | イッシュ | #― |
カロス | #134(コースト) | アローラ | #038(SM/アローラ・メレメレ) #044(USUM/アローラ・メレメレ) #019(ウラウラ) |
ガラル | #002(ヨロイ) | ヒスイ | #― |
??? | #??? |
図鑑説明
- ポケットモンスター赤・緑、ポケットモンスターファイアレッド、ポケットモンスターY
- ヤドンが うみへ エサを とりにいったとき シェルダーに しっぽをかまれ ヤドランになった。
- ポケットモンスター青、ポケットモンスターリーフグリーン
- くっついている シェルダーは ヤドンの たべのこした ものを エサにして いきているという。
- ポケットモンスターピカチュウバージョン、Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
- うみのちかくで のんびり くらす。 もし シッポの シェルダーが はずれてしまうと ヤドンにもどる。
- ポケットモンスター 金、ポケットモンスターハートゴールド
- はげしい たたかいで シッポに かみついた シェルダーが はずれると もとの ヤドンに もどってしまう。
- ポケットモンスター 銀、ポケットモンスターソウルシルバー
- もともと かんかくが にぶかったが シェルダーの どくそが しみこみ いたさを かんじなくなった。
- ポケットモンスター クリスタルバージョン、ポケットモンスターX
- くっついている シェルダーは しっぽから にじみでる うまみが ほしくて ずっと はなれない。
- ポケットモンスタールビー・サファイア、ポケットモンスターエメラルド、ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア
- シェルダーが かみついて いるので しっぽで エサを つれなくなった ヤドランは しぶしぶ すいちゅうを およいで エサを つかまえている。
- ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ、ポケットモンスターブラック・ホワイト、ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
- ぼんやりしている ヤドランだが シェルダーが つよく しっぽを かむとき なにかが ひらめくらしい。
- ポケットモンスターサン
- 通常
- うみを ながめ ぼーっと している。 シェルダーのどくが からだに まわり より ぼんやりするように なった。
- メガヤドラン
- メガシンカの エネルギーは すべて しっぽの シェルダーに そそがれた。 そして ヤドンは まるのみに された。
- ポケットモンスタームーン
- 通常
- シェルダーが つよく かむたび いっしゅん なにかを ひらめくが あっというまに わすれてしまう。
- メガヤドラン
- メガシンカの エネルギーをあびた シェルダーは てっぺきの よろい。 ヤドンには とくに へんかナシ。
- ポケットモンスターウルトラサン
- 通常
- きほんてきに ぼんやり している。 シッポが ちぎれて シェルダーが はずれてしまうと ヤドンに もどる。
- メガヤドラン
- すさまじい エネルギーが シッポの シェルダーの ちからを きょうかした。 ヤドンには とくに えいきょうなし。
- ポケットモンスターウルトラムーン
- 通常
- シッポの あまみを もっと もっと すすろうと よくばった シェルダーが まきがい じょうに へんかしたのだ。
- メガヤドラン
- シェルダーに まるのみに されて てっぺきの まもりを てに いれた。 なかは けっこう かいてき なのだ。
- ポケットモンスターLet's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
- 通常
- (ポケットモンスターピカチュウバージョンと同じ)
- メガヤドラン
- シェルダーの しょうかえきに ひたり ヤドンが かくせいした。 ちょっとの やるきと おおくの パワーを えた。
- ポケットモンスターソード
- 通常
- シェルダーに しっぽを かまれて しんか。 シェルダーは しっぽから にじみでる あまみに ゆめごこちだ。
- ガラルのすがた
- シェルダーに かみつかれた しげきと たいないの スパイスが かがくてきに はんのうして どくタイプになった。
- ポケットモンスターシールド
- 通常
- シェルダーに かまれた ショックで にそくほこうになった。 シェルダーが はなれると ヤドンに もどるらしい。
- ガラルのすがた
- かみついている シェルダーの ベロを にぎると まきがいの せんたんから もうどくの えきたいを うちだす。
概要
- いまだッ!変身ッ!ヤドンとシェルダー♪
- ヤドンがシェルダーに噛まれるとヤドランになる。・・・しかし尻尾にかみついている生物にはシェルダーの面影は全くない。
- やどかりポケモンだが、ヤドカリとは似ても似つかない。
- 企画段階の名称は「ヤドン」。デザインは決定稿のものと若干異なる。
- 尻尾のシェルダーが外れれば再びヤドンに戻るということらしいが、ヤドンがヤドランに進化すると、手足の形状が変化するのに加え、腹部に蛇腹模様が現れる。この事から、シェルダーに尻尾を噛まれた際に何かしらの体質変化を起こすものであると考えられる。因みに金銀バージョンのグラフィックでは、ヤドンにも前述の蛇腹模様が確認できるが、その後のグラフィック及び様々なイラストではヤドンの腹部には蛇腹模様が描かれていない。
- 別にシェルダーを用意しなくても37レベルでヤドランに進化する。進化すると同時にからにこもるを覚える・・・喰われとるだけやないか!
- すばやさが大事だったニンテンドウカップ97では見向きもされず、翌年のニンテンドウカップ98では大会レベル&非エントリーの都合上、出場不可能だった。
しかし97、98で猛威をふるったポケモンが姿を消したニンテンドウカップ99で突如注目され始める。非常に鈍足だがとくしゅを2段階上げるチート技ドわすれを使え、耐久力のあるエスパーポケモンとして人気を集めた。さらに自身の遅さもでんじはで補うことが可能だった。
ただしウツボット(というかはっぱカッター)にはめっぽう弱いという欠点があった。 - 第4世代では最強のカイリキー受けとして有名なポケモン(防御高い、混乱しない、かくとう半減)また、霰パの弱点をカバーできることから霰パに組み込まれることも多い。さらにトリックルーム発動要因兼アタッカーとしての需要もある。
- 第五世代では夢特性「さいせいりょく」を獲得。繰り出し性能の高いヤドランには相性バツグンの特性で、かくとう受けの需要も増したため依然として人気の高いポケモンである。
- WCS2014の会場において、ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイアでヤドランがメガシンカできるようになることが公開された。
メガシンカのエネルギーがシェルダーに集中した結果、胴体を覆うほどに巨大化した。その様子は、アニポケのおまけコーナーである「マノンのメガシンカ絵日記」で紹介された際に、「本当にメガシンカしたのはシェルダーだったりして」と言われている。あとチョココロネとかボンボーンとか言ったやつ表に出なさい。
元々高かった防御がさらに大きく伸び、その物理耐久はあのクレセリアを凌ぐまでになった。特攻も130まで伸びており、受け出しで出てきた相手への負担も侮れないものになっている。特性は相手の攻撃を急所に受けなくなる「シェルアーマー」。他のメガシンカポケモンと比べるとやや地味だが、急所による不意の大ダメージを受けずに済むので、受けポケモンとしての性能が安定する。さらに、「めいそう」や「ドわすれ」等の防御面の積み補正を無視されなくなるので、併用すれば簡単に要塞化する。攻撃範囲も広いので、「めいそう」で火力も一緒に補えばアタッカーとしても強力。第6世代では通常特性の「どんかん」に「ちょうはつ」への耐性がついたので、素の状態なら「トリックルーム」や積み技を妨害される心配が少ないのは嬉しいところ。ただし特防は全く伸びていないので、相変わらず特殊方面は油断できない。それでも、隙を見て「めいそう」を積むことができれば、「シェルアーマー」の恩恵で特殊方面にも強くなれる。 - バトレボでは動きが結構ダイナミック。後ろでシェルダーがおもいっきり噛みついているような仕草が少し気になるが。
- ハナダシティには女性トレーナーの相棒のヤドランがいる。女性が技を披露しようとしても何もしない。
尻尾に噛みついているシェルダーについて
比較 | |
---|---|
(ヤドランの尻尾の)シェルダー | シェルダー |
まずシェルダーは2枚貝なのに対しヤドランのシェルダーは巻き貝。そしてシェルダーの目は貝の中にあるのに対しヤドランのシェルダーは貝に目が付いている。シェルダーにはベロがあるがキバは無い。ヤドランのシェルダーには(ry(ただしベロの有無は確認不可)
そしてピカチュウ版の図鑑 シッポの シェルダーが はずれてしまうと ヤドンにもどる。 つまりヤドランとはヤドンとシェルダーが一緒にいるだけの生物ということがわかるが、ヤドンの重さ(36.0kg)とシェルダーの重さ(4.0kg)を足してもヤドランの重さ(78.5kg)にはならない。
・・・実はシェルダーとは別モノの新種なんじゃなかろうか? しかしシェルダーが噛みついてヤドランになるという決定的瞬間も目撃例があるわけだし・・・
このシェルダーは、ヤドンのしっぽから出る成分の効果によって変化した姿であり、この成分には、ヤドンのシェルダーに噛まれた際の痛みを軽減する働きもあるらしい。
また、しっぽのシェルダーは、ヤドランの食べ残しをエサにしているんだとか。
なお、初代のポケットモンスター公式ファンブックでは最近巻貝タイプのシェルダーが発見されたと記述されてあるが、ヤドンの進化との関連性は不明。そもそもこの設定は今も存在しているのか謎である。
ガラルのすがた
- しっぽではなく、左腕にシェルダーが噛みついて進化したやどかりポケモン。蓄積したスパイスが一転して刺激の強い毒性を持つ。これにより、スパイスの黄色が紫に変化している(色違いでも変化しない)。ガラルヤドンと同じく眉間のしわがトレードマーク。
- 左腕のシェルダーから毒性物質などを放出するガンマンスタイル。どことなく「スペース」なんて冠詞を付けたくなる姿。なお、シェルダーは上を向く形になっており、ヤドランとメンチを切る形になっている。
- 新特性のクイックドロウは30%の確率で先制攻撃できるというもの。更にせんせいのツメを持たせたら、理論上44%の確率で先制攻撃できる。
- 三つの特性・専用技・独特の種族値のためか、対戦においての型が多い。何体もガラルヤドランを育てた人もいるはず。
関連動画
関連静画
関連項目
- 8
- 0pt