パワーハラスメントとは、職務上の地位を利用して行われるいじめ、嫌がらせなどを意味する和製英語。パワハラとも。
概要
2012年に厚生労働省によって報告された「職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議ワーキング・グループ審議会資料」によれば、パワーハラスメントの定義付けは以下のとおり。
職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性(※)を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為をいう。
※ 上司から部下に行われるものだけでなく、先輩・後輩間や同僚間、さらには部下から上司に対して様々な優位性を背景に行われるものも含まれる。
分かりやすく言えば
ブラック企業などでよく見られる。
強制、権利妨害、時代遅れの根性論、脅迫、暴力など枚挙が無い。
知識経験の不十分なアルバイト(ブラックバイト)に対して行われることもある。
- 解雇されたくなければ…
もしくは下請け企業に対し「不況なのだから」「文句を言うなら次の仕事を発注しない」「他に下請けはいくらでもいるんだ」と、規定契約以上の、時には脱法に近い義務履行を強要。あるいは過剰な処罰で、労働者の心身を痛めつける、一種のいじめである。
労働基準監督署、社会保険労務士などがこれの対応にあたっているが、法的限界から十分とも言えない。
特に残業代、労災、退職金未払いなどを平然と告知、開き直られた場合、労働者側は訴訟を起こす。
あるいはその準備をちらつかせる他、手段がないケースも少なくはない(これで企業側が敗訴した場合、付加金として未払金の倍額支払を、強制執行力を持つ裁判所から命令されるため)。
頑張って耐えていれば…
耐えることも時には一つの手段であるが…
心身の限界を超えかねない場合、士業や医師に相談してみましょう。
今すぐ自殺したくて仕方ない場合は、出社せず逃げて下さい。(緊急避難)[3]
前提として、労働基準法の違反は犯罪である。
※企業には安全配慮義務(従業員が安全かつ健康に労働できるようにする)がある。
…過重な精神負荷をかけ、いつ精神病を発症してもおかしくない職場環境など論外である。
十分な報酬も支払わず、あなたが得られるはず利益を搾取した上、人権を平気で踏みにじる[4]
「まともでない会社」「クズのような会社」に対して恩義や罪悪感を感じてはいけません。
※学校では絶対に教えないため、必死に応えようとして自滅する人は多い。
末路は過労死・自殺・精神病の三択です。
「過労死するまで働きました」は全く美徳ではありません。
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
上司との交渉や職場での会話の録音~バレたら解雇?
上の記事によると、パワハラの録音は法的に問題ないため、スマホなどで必ず録音しておきましょう。
→ ブラック企業 (特徴・対処法)も参照。
※学生さん、フリーターさんは「ブラックバイト」にも要注意。
関連動画
関連項目
知っておくと便利日本人の悪習 |
脚注
- *理不尽に暴言を吐かれた挙句「ありがとうございますだろうが!」と感謝を強制されるなど、時代遅れの根性論を強要してくるパターンもある。
- *損害賠償の請求には違法性・悪質性の法的証明が必要であるし、代わりを連れてくる義務など1ミリも無い。(人手不足による人員補充は企業側の仕事である)
- *万が一にもクズ上司が自宅までキレに来たら退去を要求し、立ち去らなければその時点で犯罪。(不退去罪) 家に押し入れば不法侵入罪で正当防衛の権利が最強になるためボコボコにして構わない。
- *パワハラは罪悪感なく行われているため、耐えていれば突然良くなる事はない。
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 11
- 0pt