かわせみ やませみ単語

カワセミヤマセミ
2.0千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

かわせみ やませみとは、JR九州が運行する特急列車である。

概要

熊本駅人吉間を鹿児島本線肥薩線経由で運行する観光列車であり、JR九州で当時としては最も新しいD&S列車観光列車)である。2017年3月4日に運行を開始した。
2022年9月以降は後述の通り、熊本駅宮地間を豊肥本線経由で運行している。

肥薩線特急として、「九州横断特急」と「くまがわ」が運行されていたが、2016年ダイヤ改正により「くまがわ」は止、「九州横断特急」は熊本駅まで区間短縮され、肥薩線特急は一時期消滅した。
その後、「かわせみ やませみ」の登場と「いさぶろう・しんぺい」の特急格上げにより、わずか1年で肥薩線特急復活した。

列車名の由来は球磨川流域に生息する野鳥カワセミ」、「ヤマセミ」である。観光列車であるが、1号2号には自由席が設定されており、熊本人吉間のライナー列車的な役割も担っている。

使用車両水戸岡鋭治氏による改造が施されたキハ47形2両。1号は「かわせみ」、2号は「やませみ」の称がつけられており、外装、内装ともにそれぞれのイメージカラー(濃、濃)を基調にデザインされている。
内装には沿線の住民との協力で人吉球磨産のやヒノキ、八代産のいがふんだんに使用されている。
座席は普通リクライニングシートのほか、テーブル付きのソファシートや、車窓が眺められるカウンター席が設けられている。2号にはビュッフェが設置されており、自分好みの座席で球磨焼酎を嗜みながら車窓を楽しむことができる。
ちなみに設置理由がよくわからない迷座席が存在する。1号14番A席はカウンター席で向きに椅子が設置されているが、ドア横の座席であるのでがなく、代わりにかわせみの彫刻がの前に置かれている座席であるため、車窓が全く楽しめない座席である。1号16番CD席はソファ席であるが、14番と同じくドア横にあるためがなく、その上ドアの方向に向いている座席である。つまり、車窓が楽しめない上に、停の度にドアから外のを直に浴びることになり、さらに乗降客の視線も浴びてしまうという座席である。これらを含む一部の座席は窓口でのみ販売しており、この迷座席が実際に販売されているかは不明である。

なお、「かわせみ やませみ」車両の1両が検で運用できないときは「いさぶろう・しんぺい」の予備連結される。また、繁忙期には「かわせみ やませみ」車両いさぶろう・しんぺい」予備連結して3両編成で運行されることもある。「かわせみ やませみ」車両を基調とした明るい内であるが、予備は「いさぶろう・しんぺい」に合わせた落ち着いた雰囲気の内であるので、切符を購入するときには注意が必要。
さらに予備も検に入った場合はキハ40系一般車連結することもある。2017年11月3日事故により予備が検入りした際、翌日からキハ147形の一般車連結して運行を行った[1]。この時一般車快速扱いで特急しで乗であった。

2020年7月3日豪雨肥薩線が不通となったため、2021年現在は「いさぶろう・しんぺい」と連結して鹿児島本線門司港駅博多駅間を運行している。
2022年9月23日ダイヤ改正により、運行区間を豊肥本線熊本宮地間に変更し、熊本県内での運行を再開した。

「かわせみ やませみ」データ

鹿児島本線・肥薩線時代

豊肥本線時代

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

脚注

  1. * 特急“かわせみ やませみ”にキハ147 182が連結される|鉄道ファン・railf.jpexit

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

かわせみ やませみ

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • かわせみ やませみについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!