タグ

tym1101のブックマーク (6,063)

  • 金に人生を狂わされた

    SteamApple Storeにリリースした自作ゲームで数億円を稼いでメンタル不調になった。 仕事を辞め、マンションを購入して安アパートから引越し、都内の不動産と米国株に投資した。 Tesla車も購入して、スノーピークの欲しかったキャンプ用品も全て手に入れた。 でも虚しい。 友人達は毎日仕事でなかなか遊べない。 職場の同期の彼女と同棲していたが、毎日遊び歩いて飲み歩いて昼夜逆転生活を送る俺と毎日朝に電車に乗って仕事に向かう彼女との間で喧嘩が絶えなくなり別れた。 今日したことと言えば夕方に起きてウーバーでハンバーガーべて首都高を流しただけ。 クラブ通いが趣味だが西麻布や六木のクラブには馴染めず、いい歳してネバランやアトムに行って女子大生や20前半の子たちにVIPでイキってタダ酒奢りおじさんやってるだけ。多分いないところで馬鹿にされてる。 何をしても虚しい。 キャンプも行く気力が無くな

    金に人生を狂わされた
    tym1101
    tym1101 2024/12/22
    仕事は息抜きで、遊びは仕事と思うと、羽目を外しすぎなくなるかもしれない。偏りすぎてはいけない。
  • 仕事ができる人は「受信トレイがゼロ」になっている…「グーグルの中の人」が教えるGmailの賢い使い方 数万人のGoogle社員が受けているメール研修の中身

    仕事の生産性を高めるにはどうすればいいか。グーグルの生産性アドバイザーを務めるローラ・メイ・マーティンさんの著書『Google流 生産性がみるみる上がる「働く時間」の使い方』(ハーパーコリンズ・ジャパン)より、メールの使い方を紹介する――。 便利ツールのはずが、最大のストレス要因に 私がクライアントと最初に仕事をするとき、ほとんどの場合、メールの使い方から始める。メールの扱い方は、個人によって大きく異なるからだ。仕事への不安の出発点になりえるし、ときには最大の苦痛ポイントにもなる。 多くの人にとって朝、最初に目にし、寝るまえに最後に目にする(隣で寝ているパートナーも含めて!)のはメールだ。メールはときに「これにちゃんと返信したかな?」と夜中になっても人を悩ませる。受信トレイに入っているものは頭のなかにも残っている。 私たちの多くは、便利な非同期のコミュニケーション手段としてメールを使い始め

    仕事ができる人は「受信トレイがゼロ」になっている…「グーグルの中の人」が教えるGmailの賢い使い方 数万人のGoogle社員が受けているメール研修の中身
    tym1101
    tym1101 2024/12/17
    見たか見てないか分からんので、普段使わないけど通知が多いアプリは通知オフにしてる。シゴデキかはわからん。
  • 運動させられるときに小学校で延々と流されてる曲のイメージ 今の子たちに..

    運動させられるときに小学校で延々と流されてる曲のイメージ 今の子たちにとってはパプリカあたりになるんだろうか

    運動させられるときに小学校で延々と流されてる曲のイメージ 今の子たちに..
    tym1101
    tym1101 2024/12/17
    クラシックで良かった。ここで聞いてなかったら興味持たなかった恐れ。
  • コミュ障が10年かけて社交的になって気づいたこと

    コミュ障時代の俺1日の口数が5つあれば多い方他人と目を合わせて話せない雑談などできるはずもないお店の店員に質問できないネットのチャットでさえも話し方が分からない たぶん病気レベルで社交性に問題があったと思う。 社交的になった今の俺相手がいればなにかしら話してる他人と目を合わせて笑顔で話せるようになった会話を繋ぐ程度の雑談ができるようになった 場を盛り上げるトーク力はないお店やレストランで自然に質問できるようになったネットでチャットの会話もできるようになった とりあえず日常生活を気分良く過ごせるようになるまで成長できたと思う。 なんで社交的になろうとしたのか?特に大きな出来事はなかったんだけど年と共に 「人とまともにコミュニケーション取れないと生きててめんどくさい」 と思うようになった。 聞けば数分で済む仕事に何時間も使ったり。 お店で質問すればすぐわかることを躊躇して買うのやめたり。 コミ

    コミュ障が10年かけて社交的になって気づいたこと
    tym1101
    tym1101 2024/12/17
    自分も会社に入れて数年、雑談をしてくれる人がいたおかげで良くなった。それを繰り返して気づいたのは音に過剰に緊張・恐怖してたということ(無音含む)。音が気にならない世界はこんなに楽しいのかって思ったよ。
  • もう社会保障を削っていいから手取りを増やしてくれよ

    もう無理だよ 現役世代をこれ以上搾取するのはやめるべきだよ 働けど働けど手取りは増えない 今は最早怠惰な社会のお荷物ばっかり優遇されてる地獄なんだよ 年間社会保険料と税金でいくら払ってると思ってんだよ もう無理だよ お荷物は捨てよう 日でお荷物を養うのはもう無理 ―― 増田のレベルが低すぎて呆れるよ 明日交通事故に遭う可能性がなんなんだよ そんなん考えるくらいなら30年後に制度がメタメタになって払い損になることを考えるほうがよほど重要だわ バカの一つ覚えみたいに明日交通事故がーとかいつかは老人になるーとかアホかと

    もう社会保障を削っていいから手取りを増やしてくれよ
    tym1101
    tym1101 2024/12/15
    人類、人権を守るか、お金を守るかの戦いになっている。
  • 犬とおばあちゃん助けたら最近かなりいい感じ

    半年くらい前に車で家の近く走ってたら超デカい犬とおばあちゃんがうずくまってて、犬がそうしたいからそうしてんのかな〜と思ったが何か違うような気がして話しかけたところ、散歩中にいきなり犬が痛がって歩かなくなっちゃったとのこと。 来だったら専用のカゴに入れてタクシー呼んで獣医連れてくんだけど取りに行くには離れなきゃいけないし…と大変困っていそうだったので、じゃあってことで自分の車に乗せて(このときジムニーのトランクに困り顔の犬がミチミチに詰まっているのが面白かった)獣医さんまで送って行った。結石ができていて早めに連れて行かないと結構危ない状態だったらしい。 しばらく後に無事退院したというので頂いていた連絡先に犬を見に行ったら、まあ犬のほうは元気そうにしていて良かった。が、今度はおばあちゃんのほうがだいぶ落ち込んでいて、2年ほど前までは旦那さんがいて車も出してくれていたけど今はそれもできないし、

    犬とおばあちゃん助けたら最近かなりいい感じ
    tym1101
    tym1101 2024/12/14
    同じことやってもパートナー居ると違うのよね…
  • 知的労働の最高位に「知っている人を知っている」というめちゃめちゃ強いスキルがある→政治家、大学教授、医者など、思い当たる人や職業

    tanu @tanukiponkich 知的労働の最高位に”knowing who knows what”(知ってる人を知っている)というスキルがある。このスキルがあるとエンジニアにならずにプログラムを書け、法律を勉強せずに裁判で勝ち、営業をせずに仕事をとれる。一番上手くやる方法を知っている人を知っているという能力ははちゃめちゃに強い。 2024-12-12 22:38:38

    知的労働の最高位に「知っている人を知っている」というめちゃめちゃ強いスキルがある→政治家、大学教授、医者など、思い当たる人や職業
    tym1101
    tym1101 2024/12/14
    生活のことでもけっこう困ることがある
  • ヨーグルトでお通じがよくなるは勘違い? 日本人の約9割は乳製品をうまく消化できない「乳糖不耐症」であるという衝撃の事実 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    ヨーグルトで腸活は、もう古い!健康のために毎日ヨーグルトをべているという人はとても多いようです。スーパー、コンビニにはさまざまなタイプのヨーグルトが並び、パッケージに「生きた乳酸菌を腸に届ける」「○○菌が〜」「○○株が〜」などと書かれていると、なんとなく体によさそうという気がしてきますよね。 たしかに、かつては「生きた乳酸菌を腸に届けるヨーグルトは腸活にいい」と考えられていました。 しかし、ぶっちゃけ、ヨーグルトで腸ケアは、もう古い! その理由のひとつが、ヨーグルトに含まれる乳酸菌の数です。 皆さんは、腸内細菌は生きて腸内に棲んでいることを知っているでしょう。そのため、「腸内細菌を増やすためには生きている菌を摂ったほうがいい」「生きて腸に届く菌がいい」と思い込んでいませんか? 人間の腸内には約100兆個の細菌が棲んでいます。しかし、200mLのヨーグルトをべたとしても、乳酸菌は20億個

    ヨーグルトでお通じがよくなるは勘違い? 日本人の約9割は乳製品をうまく消化できない「乳糖不耐症」であるという衝撃の事実 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    tym1101
    tym1101 2024/12/12
    ヨーグルトだけだとコアが無いのかグラノーラもセットが良い。味はカルピス。
  • 「今まで米価が安すぎました。高い価格に慣れてもらいたいです」米の農家が今は適正価格だと語った話

    ライス大佐@PayPay3000円 @Colonel_Rice 米の生産者です。 末端でこの価格になって やっと生活が出来る兆しが見えてきました。 今まで米価が安くても年金生産者達が支えていましたが今はリタイアが増え 若手に生産がかかってきました。 今まで米価が安すぎました。 高い価格に慣れてもらいたいです。 x.com/24newseveryday… 2024-12-09 09:53:45

    「今まで米価が安すぎました。高い価格に慣れてもらいたいです」米の農家が今は適正価格だと語った話
    tym1101
    tym1101 2024/12/10
    価格にもエンゲル係数にも糸目はつけないつもりで応援したい
  • (追記した)専業主婦適性があることが判明した

    ざっくばらんに書きすぎて誤解が生まれてる箇所があるようなので弁明と所感の補記。長くなった。 あとちらほら男性認定されてるから一応明記しておくと私は30代前半女。文章の書き方がおっさん臭いとは言われたことはある。 まず費にお米は含んでない。ご実家から貰うらしい。調味料は元々あるけどちょこちょこ買い足したので微妙。 まとめ買いやらお勤め品やら駆使してお弁当は8品前後、卓には一汁三菜並ぶように意識してるけどまあ2人なので何日か同じものが続くこともあるし、生野菜不足してる感はさすがにある。水菜高すぎ。 ものすごく切り詰めている訳ではなく、かと言ってノールックでシャウエッセンをカゴに入れるような買い方はしてないよというバランスの取り方に及第点はほしいなという程の意味。 日中の過ごし方については、色々述べたけどつまるところはご指摘の通りゴロゴロしてるだけ。家最高。あと掃除について言及があったけど、

    (追記した)専業主婦適性があることが判明した
    tym1101
    tym1101 2024/12/07
    見えてない部分で何をやってるか分かりにくいけど実はすごい、と言う点で家事やってる人には触媒の称号を与えたいと思っている理科好き。
  • 暇を拗らせて、自分の精子飲んでみた

    暇を拗らせて、自分の精子飲んでみた

    暇を拗らせて、自分の精子飲んでみた
    tym1101
    tym1101 2024/12/06
    匂いは毎回嗅ぐよね
  • 年収156万円未満のパート、社会保険料を企業が肩代わり - 日本経済新聞

    厚生労働省は年収156万円未満のパート労働者の社会保険料を会社が肩代わりする仕組みを整備する方針だ。2026年4月に導入する方向で調整する。社会保険料の負担が発生して手取りが急減する「年収の壁」対策の一環で、働き控えをする人を減らす。企業の負担軽減措置も検討する。10日に開く社会保障審議会(厚労相の諮問機関)年金部会に案を示す。現在、厚生年金保険料は労使が半分ずつ負担している。企業ごとの労使合

    年収156万円未満のパート、社会保険料を企業が肩代わり - 日本経済新聞
    tym1101
    tym1101 2024/12/05
    “労働者の負担をゼロにすることは認めない”ケータイみたいに1円負担とかありなん?
  • ITエンジニア2年目の女の子が泣いてるのを見かけて勢いでランチに誘ってしまった→「上司は指摘だけで具体的な修正方法を教えてくれずなぜなぜ分析しろと言う」

    ゆりか| エンジニア @mike_engi 泣いてたエンジニアの女子ランチ誘った件 話を聞くと ・成果物のレビュー全然通らない ・レビュアの上司は指摘だけで具体的な修正方法を教えてくれない ・進捗報告で自分だけ遅れてるのが申し訳ない ・遅延理由をなぜなぜ分析しろと上司から言われる ・力不足は自覚してるけど誰にも頼れない →泣く😭 x.com/mike_engi/stat… 2024-12-03 12:20:09 ゆりか| エンジニア @mike_engi 上司が答えを教えずに考えさせようとしてるのはわかるけど遅延出てるし、なぜなぜ分析しても自分の力不足にしか辿りつかない…エンジニア向いてないもう無理😭の状態だった 話しかけてよかった!同年代の人に話聞いてもらえてスッキリしたって 今後も定期的にランチ行くことになった😋 2024-12-03 12:45:05

    ITエンジニア2年目の女の子が泣いてるのを見かけて勢いでランチに誘ってしまった→「上司は指摘だけで具体的な修正方法を教えてくれずなぜなぜ分析しろと言う」
    tym1101
    tym1101 2024/12/04
    守らないといけないルールと、自由に考えて良いルール。2つがはっきりしてないと辛い。
  • 会社で支援していたホームレスがどんどんわがままを言うようになり、最終的に柳刃包丁を持って追いかけまわしてきた…「弱者支援の難しさ」を考えさせられる話

    えどきた @higonohirokun コンビニで期限切れのおにぎりを廃棄しようとした時に3日間何もべてないホームレスのオバーが来て、どうせ廃棄するからとあげようとしたら先輩に「ダメだ。廃棄しなきゃいけないルールだから」と止められた。 誰も困らないし、何ならお互い幸せになれるのに。 ↓ 2024-12-02 10:39:44

    会社で支援していたホームレスがどんどんわがままを言うようになり、最終的に柳刃包丁を持って追いかけまわしてきた…「弱者支援の難しさ」を考えさせられる話
    tym1101
    tym1101 2024/12/04
    普通の人でも支援が行き過ぎると介護になってしまうから気をつけるんや…
  • 会社を学校とガチで勘違いしている人がいて新人「どうやって教育してくれますか?」新人「私の教育計画を提示してください」とか、真顔で言ってくるやつおってビビる

    松田信介@世界を0.01%ずつ改善する会社の社長 @xhackjp1 たまーに、会社を学校とガチで勘違いしている人がいて 新人「どうやって教育してくれますか?」 新人「私の教育計画を提示してください」 とか、真顔で言ってくるやつおってビビるんよな 2024-12-02 16:26:31

    会社を学校とガチで勘違いしている人がいて新人「どうやって教育してくれますか?」新人「私の教育計画を提示してください」とか、真顔で言ってくるやつおってビビる
    tym1101
    tym1101 2024/12/04
    勝手に動いてくれないところは、情報連携と魅力が足りないんだと思う
  • 「手取りを増やせ」でいいのか - 日本経済新聞

    「手取りを増やせ」のフレーズにより玉木雄一郎代表率いる国民民主党は、総選挙で議席を7から28へと一気に増やし大躍進した。政権を預かる自民、公明両党が過半数を割る中、キャスチングボートを握り、選挙公約として掲げた「103万円の壁」の引き上げを与党に合意させた。3党合意により補正予算は年内に成立する見通しとなり、「103万円の壁」引き上げは2025年度の税制改正で対応することとなった。年収が10

    「手取りを増やせ」でいいのか - 日本経済新聞
    tym1101
    tym1101 2024/11/30
    自分は頭おかしい人でいいや。世の中自分の数字さえ増えればいいなんて単純なもんではないので、むしろ目立たないほうが何よりの資産かもしれない。
  • 「動画の『倍速視聴』理解度は、1.75倍まで変わらず」は本当なのか? - サイコロの作業場

    少し前に,高校生新聞の記事で映像教材を倍速視聴したときの理解度は1.75倍まで変わらないという内容の記事が紹介されていました。 この研究は,神奈川県の平塚江南高校の植野さんという方が行われた研究とのことで,ネット上で多くの注目を集めていました。以下では便宜的に植野(2024)と表記します。 植野(2024)は,認知心理学的なアプローチで学習方法(学習方略)の効果を検証する研究で,着眼点は面白いと思いました。自分が高校生のときに果たしてこのようなことができたかどうか…… 非常に尊敬します。80名の高校生を1倍速,1.25倍速,1.5倍速,1.75倍速,2倍速の5つのグループに割り当て,4択問題の正答率(=理解度の指標)を比較するというアプローチは,実際に研究者が同様の問い(リサーチクエスチョン)を調べるときにとる方法と近いように思います。 しかし,ポスターの写真を確認する限りでは,先行研究に

    「動画の『倍速視聴』理解度は、1.75倍まで変わらず」は本当なのか? - サイコロの作業場
    tym1101
    tym1101 2024/11/28
    クイズ系だと可変時々一時停止です
  • 2019年に貸金庫から行員に1千万盗まれた人の動画

    2019年11月15日〜2021年9月12日の動画の要約 大きな収入があった時に銀行の預金保証額を超えたので、一度使ってみたかった貸金庫に1千万を入れた ある書類が見当たらず、貸金庫に入れたかもしれないと思って見に行ったら、その1千万円が消えていた 盗まれた当日はATMを利用したが、その44分後に貸金庫が開けられていた そんな変な動きは自分はしないが、一応、全ての銀行口座を調べたが1千万円を移動させた口座はなかった 貸金庫を開けるための鍵は家に置き、カードは会社にあるので他の家族が持ち出すのは不可能銀行は行員が盗むのは絶対無理だと主張 確かにスペアキーは封筒に入れられ、封は自分の実印と複数の銀行印で割り印され、開けた形跡はなかった 日数がたちすぎていて、盗まれた日の監視カメラの映像はもう残っていなかった自分の頭がどうかしてるのではなかと真剣に悩んだそもそもお金入れたことを証明できず、無くな

    2019年に貸金庫から行員に1千万盗まれた人の動画
    tym1101
    tym1101 2024/11/27
    「もはやお金は信用できない」はいいすぎかもしれんけど、データ化された通貨のほうがまだ安心なのではないか。
  • 【4896】1 人の新入社員が原因で部署が崩壊しそうです | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 私は中小企業で事務職をしている会社員(30代女性)です。 新卒入社したAさん(男性・20代半ば)が原因で部署が混乱状態に陥っており、対処法をお伺いしたくメールさせていただきました。 Aさんは一見すると非常に物腰柔らかで礼儀正しい人物なのですが、指示を理解できない、ミスを繰り返す、被害者意識が強い、他人に責任を擦り付ける等の行動が原因でフォローする社員の仕事量や精神的な負担が増大し、入社して半年で関わった社員2名ともを休職に追い込んでしまいました。 休職者はAさんの直属の上司Bさん(40代男性)、AさんのOJT担当(On the Job Training = 指導役)のCさん(20代男性)です。 どちらも元々仕事が多忙だったためすべてがAさんが原因とは言い切れませんが、何度マニュアルを見せながら丁寧に仕事を教えても覚えず、フォローしても感謝も反省もなく、むしろBさんやCさんの教え方が悪

    tym1101
    tym1101 2024/11/27
    人のせいかもしれないけど、業務フローのせいでメンタルに不調が出たりスキルが発揮できなくて病むということもあるので、そこは注意せんといかん。人の記憶に頼り過ぎてはいかん。
  • うちの会社に入ってきた新入社員、めっちゃ頭いいらしいんだよ

    大学も有名どころ出てるし、いかにも「やればできる」みたいな雰囲気出してる。でも会話が噛み合わない。いや、マジで。 ある日のこと。簡単な書類作成を頼もうと思って、「この書類、いつまでにできそう?」って聞いたわけ。そしたらさ、普通なら「○日までにやります!」とか「ちょっと確認します!」とか返ってくるじゃん?だけどそいつ、こう言うんだよ。 「この書類って、そもそも何のために作るんですか?」 いや、わかるよ?目的を理解するの大事だよ。でもさ、その場では期限を知りたかったわけ。だから「目的は後で詳しく説明するから、まずはいつまでにできるか教えて?」って言ったら、また質問で返してくるわけ。 「目的によって書き方が変わると思うんですけど、その辺どう考えたらいいですか?」 こっちは聞いてんだよ、いつできるかを!って思いながら、「とりあえず急ぎだから今週中にお願いできる?」って少しイライラしながら答えたんだ

    うちの会社に入ってきた新入社員、めっちゃ頭いいらしいんだよ
    tym1101
    tym1101 2024/11/23
    1,2回ならともかく、理解し難いことは、仕事でも気持ち悪くてできん