タグ

privacyに関するstella_nfのブックマーク (1,043)

  • NTT西日本子会社 情報流出 一部が貴金属販売業者で商品勧誘に | NHK

    NTT西日の子会社の元派遣社員が、自治体や企業などの個人情報、およそ900万件を不正に流出させた問題で、元派遣社員が名簿業者に売った情報の一部が東京の貴金属販売業者に売却され商品の勧誘に使われていたことが捜査関係者への取材で新たにわかりました。 いずれの業者も不正に流出した情報だとは認識していなかったと説明していて、警察は、この名簿業者や販売業者を関係先として捜索するなどして実態の解明を進めています。 目次 約900万件の個人情報を不正に流出 任意で捜査 個人情報の一部 名簿業者から貴金属販売業者に売却

    NTT西日本子会社 情報流出 一部が貴金属販売業者で商品勧誘に | NHK
  • 「NauNau」230万人以上 位置情報など外部から閲覧可能な状態に | NHK

    若い世代を中心に人気の位置情報共有アプリ「NauNau」で、一時、少なくとも200万人以上のユーザーの位置情報やチャットなどが外部から閲覧できる状態になっていたことがわかりました。 会社側は事実を認め、アプリのサービス提供を21日から一時、停止するとともに、今後、第三者機関による調査を行う考えを示しました。 230万人分以上の位置情報やチャット履歴が 友人などの居場所をリアルタイムで共有し、チャット機能なども利用できる位置情報共有アプリ「NauNau」は、去年9月にサービスを開始し、開発した会社の「Suishow」によりますと、現在はダウンロード数が450万件を超える若い世代などに人気のアプリです。 しかし、複数の関係者によりますと、このアプリはサービス開始の時点からセキュリティー対策が不十分で、少なくとも230万人分以上のユーザーの位置情報やチャット上のやりとりの履歴などが一時、一定のI

    「NauNau」230万人以上 位置情報など外部から閲覧可能な状態に | NHK
  • 朝日新聞 購読者約900人分の個人情報が流出 | NHK

    朝日新聞社は購読者の名前や住所、電話番号などおよそ900人分の個人情報が外部に流出したことを明らかにしました。購読者の情報を管理する社内システムに対して何者かがアクセスしたと見て警察などに被害を報告するとともに、原因究明を進めています。 朝日新聞社によりますと、6日未明、「顧客の情報が流出している」という指摘が外部から寄せられ、調べたところ、何者かによって社内のシステムに対してアクセスが行われ、一部の購読者の情報が外部に流出していることが判明したということです。 流出したのは、三重県四日市市、鈴鹿市、亀山市、川越町に住む購読者の一部で、名前、住所、電話番号など、あわせて884人分の個人情報です。 会社によりますと購読者の情報を管理する社内のシステムに関するURLがインターネット上で一時、公開されていたこともわかっていて警察などに被害を報告するとともに、原因究明を進めています。 朝日新聞社は

    朝日新聞 購読者約900人分の個人情報が流出 | NHK
  • 推し活仲間が「社会的孤立死」 安否確認を阻む個人情報保護の“壁”(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    一人暮らしの50代男性が毎日数十件も発信していたSNSの書き込み。それが今年1月初旬に突然、途絶えた。消息を確認しようと、友人が自宅を訪ねたところ、隣人の話から救急搬送されて戻っていないことまでは判明した。しかし、住宅の管理会社や自治体などに問い合わせても、個人情報保護の壁に阻まれ、それ以上の情報が得られない。「友人の生死すら分からない。いったい、どうすれば?」――。友人の行方を追うなかで見えてきた、個人情報保護と孤立死の関係とは。(文・写真:木野龍逸/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 愛知県春日井市に住む下島雅一さん(仮名)は、ツイッター(現「X」)などSNSのヘビーユーザーだった。話題は主に地下アイドル。「推し活」に熱心で、ライブに行ってはSNSで報告をする。投稿は10年ほど前からで、年間1万件以上に達していた。 その投稿が2023年1月初旬、パタリと途絶えた。「明日も仕

    推し活仲間が「社会的孤立死」 安否確認を阻む個人情報保護の“壁”(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    stella_nf
    stella_nf 2023/08/20
    “両親はすでに他界し、遠い親戚しかいない”というのを「社会的孤立」って言うの、違和感ある
  • pictBLandなど運営会社 不正アクセスで個人情報漏えいのおそれ | NHK

    SNSの「pictBLand」などを運営する名古屋市の会社は、データベースに不正アクセスがあり、ユーザーのメールアドレスやパスワードなどが漏えいしたおそれがあると発表しました。 ユーザーの情報が漏えいしたおそれがあるのは、SNSサービスなどを展開する名古屋市の「GMW」です。 会社によりますと14日ごろから運営するサービスのウェブサイトを閲覧しようとすると不正なサイトにつながる現象が発生し、調べたところ、データベースに対し、不正アクセスが行われ、情報が漏えいしたおそれがあることがわかったということです。 漏えいしたおそれがあるのは、SNSの「pictBLand」とオンライン即売会サービス「pictSQUARE」のメールアドレスとパスワードで、「pictSQUARE」では口座情報や住所も含まれているということです。 このうち、SNSは累計のユーザーがおよそ130万人いて、会社は別のサービスで

    pictBLandなど運営会社 不正アクセスで個人情報漏えいのおそれ | NHK
  • ドコモの「ぷらら」「ひかりTV」で約596万件の個人情報流出 委託先の元派遣社員が不正に持ち出し

    NTTドコモが7月21日、個人向けインターネット接続サービス「ぷらら」と映像サービス「ひかりTV」契約者の情報が流出したことを案内した。 2023年3月31日、ぷららとぷららTVの業務を委託している企業が使用しているPCから、個人情報が流出した可能性があることを、ネットワーク監視によって確認した。その後の内部調査により、業務委託先であるNTTネクシアの元派遣社員が、業務用PCから個人で契約する外部ストレージにアクセスし、2023年3月30日に個人情報を含む業務情報を不正に持ち出したことが判明した。 不正に持ち出された個人情報の件数は約596万件。内訳は、ぷららが165万件、ひかりTVが431万件。3月31日時点では最大約529万件としていたが、その後の調査で約596万件だと分かった。不正に持ち出された情報の内容は、ぷららが氏名、住所、電話番号、フレッツ回線ID、お客さま番号の一部、ひかりT

    ドコモの「ぷらら」「ひかりTV」で約596万件の個人情報流出 委託先の元派遣社員が不正に持ち出し
  • デジタル庁立ち入り検査へ 公金口座ミスで 個人情報保護委員会 | NHK

    マイナンバーの公金受取口座に別の人の口座が登録されるミスが確認された問題で、政府の第三者機関である個人情報保護委員会は、デジタル庁がリスク管理や対策を講じていなかったとして、事実関係を詳しく把握するため、近く立ち入り検査を実施する方針です。 マイナンバーとひも付けることで、国の給付金などを受け取れる公金受取口座をめぐっては、家族ではない別の人の口座が登録されるミスが、今月4日時点で940件確認されています。 一連のミスは、住民の手続きを支援する自治体の窓口で起きましたが、政府の第三者機関である個人情報保護委員会は、デジタル庁が自治体に対して正確なシステムの操作手順を徹底せず、リスク管理や対策を講じていなかったとして、事実関係を詳しく把握するため、近く立ち入り検査を実施する方針です。 マイナンバーカードをめぐる問題の総点検の中間報告が行われる来月上旬までには実施する方向で調整を進めていて、検

    デジタル庁立ち入り検査へ 公金口座ミスで 個人情報保護委員会 | NHK
  • マイナンバー公金受取口座を別の人に登録 複数確認 総点検へ | NHK

    マイナンバーにひも付けて登録する「公金受取口座」について、河野デジタル大臣は誤って別の人のマイナンバーに登録されるトラブルが確認されたことを明らかにしました。トラブルは6つの自治体で11件確認されていてほかにも登録された口座に誤りがないか、総点検を実施することにしています。 これは河野デジタル大臣が23日の閣議のあとの記者会見で明らかにしました。 それによりますと、マイナンバーにひも付けて登録することで国の給付金などを受け取ることができる「公金受取口座」について、誤って別の人のマイナンバーに登録されるトラブルが確認されました。 トラブルは福島市など6つの自治体で11件確認され、いずれも人為的なミスが原因で誤って入金されたケースはないとしています。 これを受けて、デジタル庁は自治体に対してマニュアルを守った手続きの徹底を呼びかけるとともに、ほかにも登録された口座に誤りがないか、総点検を実施す

    マイナンバー公金受取口座を別の人に登録 複数確認 総点検へ | NHK
  • 富士通Japan製「以外」でもコンビニ証明書の誤交付が発覚、愛媛県今治市で2件

    愛媛県今治市は2023年5月19日、マイナンバーカードを使ったコンビニ証明書交付サービスで、登録を抹消したはずの印鑑登録証明書が誤交付されるトラブルが2件発生したと発表した。同市の住民基台帳システムの保守を手掛ける地元のITベンダー、IJCの設定ミスが原因といい、同月16日に修正対応した。同システムは富士通Japan製ではないという。自治体を巡るコンビニ証明書の誤発行トラブルは、ここ2カ月ほどで立て続けに判明しているが、富士通Japan以外のベンダーが手掛けるシステムでトラブルが明らかになったのは初めてとなる。 市によると、一度市外に引っ越した住人が再び今治市に戻ってきた際に、抹消したはずの印鑑登録証明書がコンビニ交付で印刷できてしまう事象が、2023年2月と3月に発生していたことを確認したという。来は、市外に引っ越すと印鑑登録証明書のデータは自動的に廃棄となるため、市内に戻ってきても

    富士通Japan製「以外」でもコンビニ証明書の誤交付が発覚、愛媛県今治市で2件
  • 水道利用者566人の個人情報、ウイルス感染で漏洩か 岩手・大槌町:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    水道利用者566人の個人情報、ウイルス感染で漏洩か 岩手・大槌町:朝日新聞デジタル
  • マイナ保険証誤登録7300件 別人の情報閲覧可能に | 共同通信

    Published 2023/05/12 18:38 (JST) Updated 2023/05/12 21:28 (JST) 健康保険証とマイナンバーカードが一体化した「マイナ保険証」を巡り、医療保険を運営する健康保険組合などによる誤登録が2021年10月から22年11月末までに全国で約7300件あったことが12日、厚生労働省の調査で分かった。これが原因で、別人の医療情報を閲覧されたケースが5件あった。既に正しい情報に修正したという。厚労省は、関係機関に再発防止の徹底を求めた。 一方、総務省は12日、マイナカードを使って住民票の写しなどがコンビニで受け取れるサービスについて、別人の証明書が誤交付されたケースを東京・足立と横浜、川崎、徳島の4市区で延べ14件確認したと明らかにした。 保険証との一体運用は、カードの利便性を向上させるため21年10月から格的に始まった。健保組合などが情報を登

    マイナ保険証誤登録7300件 別人の情報閲覧可能に | 共同通信
  • 川崎市のコンビニで他人の戸籍謄本誤発行 「2人同時に発行申請すると上書き」バグが原因 富士通

    富士通Japanは5月9日、神奈川県川崎市のコンビニの証明書交付サービスで、他人の戸籍謄が発行された問題について、原因を公表した。 「2カ所のコンビニで、2人の住民が同一タイミング(1秒以内)で交付申請した際に、後続の処理が先行する処理を上書きしてしまう」プログラムのバグが原因だったという。 このプログラムは川崎市以外では使われておらず、他の自治体で起きた問題と原因は異なる。バグは既に修正・入れ替えたとしている。 富士通Japanの証明書交付サービスは、全国200弱の自治体に導入されているが、川崎市の他、横浜市、東京都足立区で、他人の住民票の写しを誤って発行するなどの問題が発生。それぞれ別のプログラムが原因であることが分かっている。 河野太郎デジタル大臣は5月9日の記者会見で、同システムの一時停止を富士通Japanに要請したと発表。同社は9日付のニュースリリースで、「サービスの総点検は既

    川崎市のコンビニで他人の戸籍謄本誤発行 「2人同時に発行申請すると上書き」バグが原因 富士通
  • Edgeでのウェブサイト観覧履歴がすべてBingに漏れていた

    Microsoft(マイクロソフトが提供するブラウザEdge、使っている人はちょっと設定確認してみましょう。ウェブ観覧履歴がすべてBingに流れているという報告がRedditにあがっています。 EdgeからBingへの情報漏れを発見したのは、RedditユーザーのHackermchackfaceさん(Reddit名)。Edgeブラウザを使って訪れたウェブサイトのURLがほぼすべて「bingapis.com.」に送信されていると報告しています。 履歴流出防止策はこちら現時点では、これによる影響は表立っては報告されていません。ただ、ユーザーとして、自分が見たウェブサイトの履歴がどこかに流れていると聞くと、それだけで不安になる人もいると思うので、まずそれを阻止する方法から。 Edgeの設定画面から「プライバシー、検索、そしてサービス」にいき、Edgeでフォローしたいクリエイターのおすすめを見る(

    Edgeでのウェブサイト観覧履歴がすべてBingに漏れていた
  • コンタクトレンズメーカー シードへ不正アクセス、ファミリーセール商品購入者の個人情報 最大 約70,700件漏えい可能性 | ScanNetSecurity

    コンタクトレンズメーカーの株式会社シードは4月19日、2022年11月30日に公表した同社への不正アクセスによるシステム障害について、調査結果を発表した。 同社では2022年11月29日未明に、同社鴻巣研究所のネットワークサーバ上でシステム障害を確認し、被害拡大を防ぐために当該サーバを運用停止し、ネットワーク遮断する等の対応を実施した上で社内システムの稼働を部分的に休止し、外部の専門家の協力も得ながら調査を開始していた。

    コンタクトレンズメーカー シードへ不正アクセス、ファミリーセール商品購入者の個人情報 最大 約70,700件漏えい可能性 | ScanNetSecurity
    stella_nf
    stella_nf 2023/04/25
    “シード従業員及びその家族、取引先向けに開催したファミリーセールでの商品購入者や個人株主、シードの従業員及びその家族、過去にシードに在籍していた従業員とその家族、その他シードと関係ならびに取引のある個
  • 市職員が個人情報あざ笑う 「ちゃっかり減免申請して」「偉そうに」:朝日新聞デジタル

    「ちゃっかり減免申請も出してるよ」「相当がめついですね。セコイ手使って」。市職員が、知人が保育料の減免申請をしている情報などを不正に入手して、メールやチャットで長々と揶揄(やゆ)する会話を続けていたことが朝日新聞の開示請求でわかった。滞納者情報を盗み見て「偽善」「偉そうに」とも。入手した情報は離婚歴や病歴など様々だ。 岩手県釜石市の職員が全市民約3万2千人の個人情報を自宅に持ち帰るなどして漏洩(ろうえい)させていたとして、市の調査委員会は今年3月下旬、内部調査の結果と再発防止策を報告書にまとめ、野田武則市長に提出した。朝日新聞は情報開示請求で、その調査過程の資料を入手した。漏洩に関与した3人のメールのやりとりなどが記載されており、興味位で個人情報を調べては話題にしていた様子が浮かび上がった。 調査委は3人を含む関係者計11人を聴取するとともに、公的なメールやチャットを10万通以上調べた。

    市職員が個人情報あざ笑う 「ちゃっかり減免申請して」「偉そうに」:朝日新聞デジタル
    stella_nf
    stella_nf 2023/04/25
    “釜石市の職員が全市民約3万2千人の個人情報を自宅に持ち帰るなどして漏洩(ろうえい)させていたとして、市の調査委員会は今年3月下旬、内部調査の結果と再発防止策を報告書にまとめ、野田武則市長に提出”
  • ドコモからのお知らせ : 【お詫び】「ぷらら」及び「ひかりTV」などをご利用のお客さまの個人情報流出の可能性のお知らせとお詫び | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ Tweet 【お詫び】「ぷらら」及び「ひかりTV」などをご利用のお客さまの個人情報流出の可能性のお知らせとお詫び 2023年3月31日 平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)が「ぷらら」及び「ひかりTV」などに関する業務を委託している企業において、業務に使用しているパソコンからお客さま情報が流出した可能性があることをネットワーク監視によって確認いたしました。 現時点において、お客さま情報の不正利用などの事実は確認されておりませんが、お客さまにはご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。 【概要】 2023年3月3

  • 「エン転職」への不正ログイン発生に関するお詫びとパスワード再設定のお願い / エン転職からのお知らせ|【エンジャパン】のエン転職

    この度、当社が運営する総合転職情報サイト「エン転職」を管理するWEBサーバーに対し、外部からの不正ログインが発生したことが判明しました。 件により、ご利用ユーザー様および関係各位の皆様に、多大なご迷惑とご心配をおかけすることになりますことを、ここに深くお詫び申し上げます。なお、現時点におきまして個人情報の不正流用等の報告は確認されておりません。 被害拡大防止策として、「エン転職」をご利用いただいている全ユーザー様のパスワードのリセットを行いました。ユーザー様におかれましては、「エン転職」のパスワードの再設定をお願い申し上げるとともに、当サイトに限らず、他のWEBサービスにおいて「エン転職」のアカウントと同じID(メールアドレス)およびパスワードをご使用の場合も、大変お手数ではございますが、第三者による悪用を防ぐため、早急に他のWEBサービスに設定されたパスワードの変更をお願いいたします。

    stella_nf
    stella_nf 2023/03/30
    “外部から不正に取得されたと思われるID(メールアドレス)およびパスワードを使ったなりすましによる不正ログイン(リスト型アカウントハッキング※)が発生し、一部のユーザー様のWeb履歴書にアクセス”
  • 患者ら3137人の個人情報が流出 病院の元職員が不正持ち出しか:朝日新聞デジタル

    長野県松市の相澤病院は29日、病院で治療を受けている患者ら3137人分の個人情報が流出したと発表した。元職員が院内のパソコンから患者のデータを不正にコピーし、院外に持ち出したとみている。 病院によると、元職員は既に退職していた2022年5月9日夜、同病院を訪れて後輩職員に「業務マニュアルが見たい」などと話し、パソコンの業務用フォルダーにアクセスして個人情報を記録媒体にコピーしたとみられるという。 今年1月、通院患者が元職員から他の医療機関での治療を勧められたと病院に申し出たことから、情報の流出があったとみて内部調査を開始。2月に透析治療や高気圧酸素療法を受けている患者2603人(うち3月11日時点での死者845人)と家族534人(同23人)の計3137人分の住所や氏名、生年月日、医療情報などが不正に持ち出されたことが判明した。 同病院は2月10日、内閣府の個人情報保護委員会に報告。3月2

    患者ら3137人の個人情報が流出 病院の元職員が不正持ち出しか:朝日新聞デジタル
  • ChatGPT情報流出 支払い関連情報など - 週刊アスキー

    会話型AIサービス「ChatGPT」などを展開するOpenAIは現地時間3月24日、有料プラン「ChatGPT Plus」加入者の支払い関連情報などが一部流出した可能性があると発表した。オープンソースライブラリのバグが原因で、現在は修正済み。 流出した可能性があるのはユーザーの姓名、メールアドレス、支払い先、クレジットカード番号の下4桁、クレジットカードの有効期限。クレジットカード番号の全文は流出していない。影響を受けるユーザーにはOpenAIから連絡をとっているという。 OpenAIによれば、3月20日、ChatGPTにおいて一部のユーザーが他のアクティブなユーザーのチャット履歴のタイトルを見られるバグが発生した。同じバグが原因で、特定の9時間内にアクティブだったChatGPT Plus加入者の1.2%の支払い関連情報が表示された可能性があるという。 バグはRedisクライアントのオープ

    ChatGPT情報流出 支払い関連情報など - 週刊アスキー
  • 練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出 | 文春オンライン

    政府が、高い安全性をうたうマイナンバーカード(以下マイナカード)。松野博一官房長官は、「マイナンバーカードは、オンラインでも確実な人確認ができる安全安心なデジタル社会のパスポートだ」と語り、保険証利用、運転免許証との一体化など積極的な活用を進めている。 だが、東京都の練馬区役所が誤って、マイナカード再発行者50人の住所、氏名などを利用者に手渡して流出させていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。練馬区は「深くお詫び申し上げます。事故の発生を重く受け止め、再発防止に向けて取り組んでまいります」としている。 広報パンフレットともに手渡された〈カード発行一覧表〉 政府の個人情報保護委員会の2021年度年次報告によれば、情報漏洩などのマイナンバー法違反、または違反の恐れがある事案が、1年の間に111機関、170件あった。ただし「いずれもマイナンバーが悪用されたとの報告は受けていない」と記してい

    練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出 | 文春オンライン