エンタープライズ企業が新しいクラウドサービスを導入する時には、自社のセキュリティ基準を満たせていることを確認するのが通例である。「セキュリティチェックシート」と呼ばれるエクセルシートを利用して一点一点チェックしていくことが多い。(この質問票で聞かれる内容が個社ごとにばらばらで、システム導入時に双方の負担になってしまっているのを標準化してなんとかできないかと思うことはあるが、この記事ではそこには触れない。) よくあるのが、「アンチウィルスソフトウェアをサーバーにインストールしていること」というチェック項目だ。明快な質問のように見えるが具体で実現するためには色々考えなければいけないことがある。標準的なサーバー構成、つまり、ハードウェアがあって、その中でOSが稼働していて、その上でアプリケーションが動いているというシンプルな構成であれば良いのだが、クラウドインフラを使い倒すようになった今ではマイ
![[DevSecOps] コンテナ時代のアンチウィルス対策はどうすればいいのか調べてみた|安野貴博](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d40f582c13ec7b50a24702f677080474932e9b61/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fassets.st-note.com%2Fproduction%2Fuploads%2Fimages%2F24412229%2Frectangle_large_type_2_8c36b95904fe1cfb50326f80f7e5b1fb.jpeg%3Ffit%3Dbounds%26quality%3D85%26width%3D1280)