タグ

原発に関するshomotsubugyoのブックマーク (32)

  • 「原発さえなければ」の遺言から10年~酪農家の夫に先立たれたフィリピン人妻と子どもたちのいま(水谷竹秀)

    牛がいなくなった牛舎を案内するバネッサさんは、重清さんと一緒に働いた日々を懐かしそうに語った バネッサさんは在日歴20年近くになるが、日語があまりできない。取材を始めた当初は、過疎地での生活に馴染めなかったのがその理由だと思っていたが、家業は熱心にやっていたようだ。 「牛の仕事は旦那さんが教えてくれて、段々覚えたの。牛に餌をあげたり、機械やタンクの掃除をしたり。私がトラックを運転して、藁や籾殻も運んだ。だから免許はマニュアルよ。ユンボも運転できるよ!それで旦那さんに毎月、お小遣いもらったの」 子ども2人にも恵まれ、重清さんとは近くの温泉や釣りに出掛けた。たまに喧嘩になると、「フィリピン帰る!」「帰れ!」などと言い合ったのも、今となっては微笑ましい思い出だ。そんな結婚生活が10年続き、震災の発生に伴って福島第1原子力発電所の事故が起きた。 重清さん一家に怪我などはなかったが、事故後、福島県

    「原発さえなければ」の遺言から10年~酪農家の夫に先立たれたフィリピン人妻と子どもたちのいま(水谷竹秀)
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2021/03/12
    日本の組織ましてや政府に失敗はありえず常に完璧なので(言っている意味わかる?)外征型の軍隊や異民族と協和する帝国、核兵器や原発など、失敗が重大な結果をまねく事業は日本人には向かないのよ(´・ω・)ノ
  • 「官邸や自分に不利なことも正直に話す」 寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間

    2011年3月11日。寺田学氏は、菅直人首相(当時)の下、首相補佐官として東日大震災を経験した。突然、福島県に乗り込んだ菅・元首相。緊迫した状況で右往左往する政治家たち。「自分や官邸関係者には不利なこともありますが、それでも正直に記すことが被害に遭われた方や未来の方々への微かな誠意と思っております」と語る寺田氏の証言を8回にわたってハフポスト日版でお届けします。(寺田氏が2013年に書いたものを加筆修正し、3月に公開したブログです。また人が、事故調査委員会に証言した話に加え、聞かれなかった内容も含まれています。)

    「官邸や自分に不利なことも正直に話す」 寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間
  • DASH村の今「思いかけ離れていく」提供者の叫び - 社会 : 日刊スポーツ

    平成23年(2011)3月11日に発生した東日大震災、福島第1原発事故から間もなく8年。復興は進んでいるが、福島には今なお名古屋市とほぼ同じ面積、337平方キロもの帰還困難区域が広がる。人気テレビ番組「ザ!鉄腕!DASH!!」から生まれたDASH村も浪江町の帰還困難区域にある。土地を提供した三瓶宝次さん(82)、漬物名人で「お母さん」として登場した孝子さん(82)夫を訪ねた。 ◇   ◇   ◇ 福島市で避難生活を送る三瓶さん夫は2カ月に1度、浪江町津島の国道114号沿いにある自宅と、そこから2キロほど離れたDASH村を見回りに行く。114号は17年9月、通行規制が解除された。「除染してないし、線量も高いからなかなか行けないんですよ。夏は防護服着ると、暑くていられないから、春や秋の涼しいときに半日ぐらい」と孝子さん。 朽ちたため2年前に作り直したDASH村の扉を開け、村を見て回り、道

    DASH村の今「思いかけ離れていく」提供者の叫び - 社会 : 日刊スポーツ
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2019/03/05
    「開拓団に入って満州に渡って、終戦後、ソ連の捕虜になったり、命からがら逃げてきて津島の開拓に入った人がいるんです。それが今度は原発で追われて。国の政策の失敗を2度体験させられる目に遭っているんです」
  • 特集ワイド:「放射能汚染防止法」制定運動 「原発事故に罰則」なるか | 毎日新聞

    放射性物質をまきちらした東京電力福島第1原発と汚染水貯蔵タンク群=福島県大熊町で2017年3月3日、社ヘリから後藤由耶撮影 放射能汚染に罰則を科す--。こんな法律の制定運動が広がりつつある。東京電力福島第1原発事故で甚大な被害を出したのに、なぜ罰せられる人がいないのか。そんな疑問からスタートした、この「放射能汚染防止法」。どのような内容なのか。【沢田石洋史】 「加害者意識ないから」 今村復興相発言と、ひとつながり 東京・永田町の衆院第2議員会館で3月下旬、「『放射能汚染防止法』制定に向けて」と題した勉強会が開かれた。脱原発に取り組む市民グループや国会議員秘書ら約50人が集まった。講師は札幌市の弁護士、山行雄さん。放射性物質による汚染を「公害」として規制しようと訴えている。原発事故後に札幌市の消費者団体など6団体がスタートさせたこの運動の法律アドバイザーだ。 「運動は、全国にジワジワと、

    特集ワイド:「放射能汚染防止法」制定運動 「原発事故に罰則」なるか | 毎日新聞
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2017/04/11
    へー 罪刑法定主義からいって必要かぁ…
  • モニタリングポスト:4月運用開始の30台異常値の不具合 - 毎日新聞

  • 「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人歴史家が体験した3.11 | ハフポスト

    オーストラリアに生まれ、日に40年以上暮らした歴史学者が、2011年3月11日、宮城県で被災した。彼はその日を、そしてそこから4年を、どう過ごし、考えたのか――。

    「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人歴史家が体験した3.11 | ハフポスト
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2015/03/12
    これは、司書やアーキヴィストには耳が痛い「地名とか、神社の名前とか、そういうものからしか再現できないですが、何かは残されていた。それを無視して原発を建てた時点から、慶長の津波はなかったことになった。」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2014/11/15
    「福島の事故による放射能汚染で、日本は国土の一部を半永久的に失いました。でも、尖閣諸島では「国土を守れ!」と熱する人々も原発事故で国土が失われるリスクにまったく関心を示さない」
  • 吉田調書どころではない資料がある

    朝日新聞が吉田調書を探り出し、インターネットに順次掲載している。しかし、国会事故調にかかわった人たちは、それどころではない資料が国会事故調の収集した資料にはあったという。電事連の会議録や安全規制のルール作りに関する班目氏の発言やさまざま、もろもろだそうだ。

    吉田調書どころではない資料がある
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2014/05/28
    国会図書館にそがいな国家秘密が眠っていやうとは(@_@;)
  • 災害精神医療:原発避難の2児PTSD「早いケアあれば」 - 毎日新聞

    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2014/04/08
    やはり地震で壊れるような原発管理に問題があるんぢゃないのかな。例外状況で何が正しいのかは、なかなかわからない。
  • 福島1原発 汚染水漏れ:「タンク、金かけず作った」協力会社会長証言- 毎日jp(毎日新聞)

    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2013/08/26
    どこの製造現場でも同じだなぁ。。。安かろう悪かろう。けどブツブツいう奴は迷惑な奴と思われちゃふのよん(゜~゜ ) 日本ご愁傷さま。
  • Google Japan Blog: 福島県浪江町 町長 ストリートビューの公開によせて

    ブログポストは、福島県浪江町町長 馬場有様にご寄稿いただきました。 日、浪江町がGoogle マップのストリートビューでご覧いただけるようになりました。 浪江町は日の太平洋に面する福島県浜通りにあります。海、山を有し、「海と緑にふれあう」美しい町です。それが 2011 年 3 月 11 日の東日大震災とそれに伴う原発事故により、21,000 人の全町民が今も全国に避難しています。 震災から 2 年経過した今でも、浪江町には自由に立ち入ることができません。多くの町民から、ふるさとの状況を見たいという声があります。また、世界的にも原発事故の悲惨な状況を映像で見たいという方がたくさんいらっしゃると思います。 Google の協力で、今回ストリートビューで町のありのままの姿を多くの町民の皆さまにお知らせできること、世界に発信できるということをとても、嬉しく思っています。 大きな地図で見

    Google Japan Blog: 福島県浪江町 町長 ストリートビューの公開によせて
  • "非常識"世界が呆れた日本の新聞 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    "非常識"世界が呆れた日本の新聞 - ライブドアニュース
  • 特集ワイド:NHK対「原発推進」団体 浮上した「低線量被ばく」問題 - 毎日jp(毎日新聞)

    NHKが放送した番組に対して送られた抗議文。「数々の論理のすり替え」「不都合な情報隠ぺい」などの言葉が並ぶ 放射線被ばくの健康影響については、まだ研究途上にある。だからこそ、次代を担う子どもたちの安全を願う親たちの不安は深刻なのだが、そんな折も折、低線量被ばくの問題点を指摘したNHKの番組に、原発と深い関わりを持つ団体が抗議の矛先を向けた。このバトル、どうなるのか。【根太一】 ◇原子力ムラの「抗議」 報道、議論尽くせるか <公共放送としてNHKに求められる高い放送倫理に疑義を挟まざるを得ない> 1月12日にNHKに送られた、A4判8枚からなる「抗議と要望」と題する文書の一節だ。さらに<事実誤認もしくは根拠薄弱であることが明らかになったら、番組自体を撤回するのも国民の受信料で経営をしているNHKの責務>とし、<放射線の恐怖のみを煽(あお)るような“風評加害者”的報道は今後止(や)めるよう強

  • 群大教授暴言「福島の農家はオウム信者と同じ」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原発事故による放射能汚染地図をいち早く作製したことで知られる早川由紀夫・群馬大教授(55)(火山学)が、簡易投稿サイト「ツイッター」に、福島県の農家をオウム真理教信者にたとえる書き込みをしたなどとして、同大は7日付で訓告処分にした。 同大によると、問題になったのは「セシウムまみれの水田で毒米つくる行為も、サリンつくったオウム信者と同じことをしてる」「福島の農家が私を殺そうとしている」などの書き込み。6月以降、再三注意したが改善されなかったという。 早川教授は8日、記者会見を開き、「放射能の危険性を多くの人に迅速に伝えるために、あえて過激にした。処分は学問の自由を奪う行為で、大学の自殺」と批判した。 同大の堀川光久総務部長は「研究成果とは言えず、言論統制ではない。大学にも多数の苦情が来ている」とし、改善されない場合は懲戒処分も検討するとしている。 JA福島中央会の橋正典総務部長は「

    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2011/12/08
    ただやっぱり耕作は国が補償して止めたほうがいいとわちきは思う。
  • ごめんなさい。原子力安全神話は僕たちが形成した

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 今の学生は素直すぎる。 とても危機的なほどに 授業が終わると同時に、耳にイヤフォンを差し込んだまま、学生の一人が近づいてきた。 「質問だけどいいでしょうか」 「もちろん質問はいいけれど……」 僕は言った。 「どうして授業中に質問しないのかな」 「だって誰も質問しなかったので」 「誰かが質問するまではできないということ?」 「場の空気がありますから」 あっさりと言われて、僕はため息をつく。 「でもその『場の空気』は、あなたたちが作っているんだよ」 「それはそうですが、最初の一人はま

    ごめんなさい。原子力安全神話は僕たちが形成した
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2011/12/01
    「あやまちはくり返しませぬから」なんちゅーフレーズもあったなぁ(*゜-゜) わちきはわざと、途中で質問しちゃうほうだけどね。
  • 当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす「原発エネルギー政策見直し人事」の発表寸前だった(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす 「原発エネルギー政策見直し人事」 の発表寸前だった 鉢呂吉雄経済産業相の辞任問題は、いまも謎の部分が多い。 鉢呂が記者会見で「死の町」と発言したのは事実である。だが、大臣辞任にまで至ったのは、記者との懇談で「放射能をうつしてやる」と"発言"したという新聞、テレビの報道が批判に拍車をかけた側面が大きい。 ところが、その発言自体の裏がとれないのだ。高橋洋一さんが9月12日付けのコラムで指摘したように、各社の報道は「放射能をうつしてやる」(東京新聞)から「放射能をつけちゃうぞ」(朝日新聞)、「放射能を分けてやるよ」(FNN)に至るまでまちまちだった。 鉢呂人は終始一貫「そういう発言をしたかどうか記憶にない」と言っている。実際の発言がどうだったかどころか、当にそういう趣旨の発言をしたかどうかさえ、はっきりとした確証がない

    当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす「原発エネルギー政策見直し人事」の発表寸前だった(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2011/09/14
    けっきょく、言ったかどうか不明なのか。しかし、事実が不明なのに、辞めちゃったり、辞めさせちゃったり、この国の政治家とマスゴミはいったい何なのだろう?( ・ o ・ ;)
  • 武田邦彦 (中部大学): ベクレル表示さえすれば東北の農家は助かるのに

    東北の農作物や酪農品の90%以上は汚染されていません。しかし、販売店で「東北産」とか「岩手産」と表記されていれば、消費者はイチかバチか「汚染されていないだろう」として買うことはできないのです。 日は乳幼児死亡率がとても低い国として知られていますが、それは「日のお母さん」が日頃から、全力をあげて子供の事、健康、ちょっとした変化に気を配っているからに他なりません。私たちは日のお母さんが一所懸命にお子さんを育ててくれるからこそ、国の繁栄があることを知らなければならないのです。 そんなお母さんがお子さんにべさせるのに、「イチカバチ」などということをするはずもないのです。 仮に、流通などの人が東北の農作物などのベクレルを表示してくれれば、お母さんは「東北」だろうが、「福島」だろうが、安全なものは安全なものとして買うことができます。しかし、岩手県の知事は「どうせ、庶民はベクレルなどわからない

    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2011/09/10
    「東京にある「外人向け」のスーパーはすべてベクレル表示がついています。外人は具体的な安全を求めているから」へぇ(・∀・`;) それはしらんかった
  • 福島第一原発事故の精神的被害の補償について - 核と萌えの日々〜ライター大泉実成のたわごと

    なんか仕事が忙しくなってしまってこちらはしばらく放置していたんですが、こんなご時世だし活動報告ぐらいはしたほうがいいだろうと思い、ぼちぼちやることにしました。 で、5月16,17日と東京新聞の夕刊に記事を書いたんですが、半分ぐらいに削らねばならなかったので、こっちに元バージョンを載せておきたいと思います。 福島第一原発事故の被害補償について、現在さまざまな意見が述べられている。その中でも、最近になって精神的な被害の補償をどうすべきかという議論が見られるようになってきた。1999年にJCO臨界事故に巻き込まれた母の精神的被害(PTSD)の問題について加害者のJCOと交渉し、その後2002年から2009年まで損害賠償裁判を行った体験から、今回の事故の精神的な被害の補償をどうすべきかという点について、経過を説明した後に若干の私論を述べたい。 母はJCOの敷地から約80メートル、事故現場の転換試験

    福島第一原発事故の精神的被害の補償について - 核と萌えの日々〜ライター大泉実成のたわごと
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2011/09/06
    これはひどいなぁ
  • NEC大リストラ中に社員が本社で自殺の「謎」|週刊朝日EX DIGITAL

    If you’re interested in writing for us, you might be in luck. If your work’s top notch, we’ll be more than happy to feature your work on our website and for our audience. Whether it’s about movies, anime, manga, food, culture, music or anything else related to Japan and Japanese events and affairs & more, we’d love to give you a platform to share your work. In order to qualify, there are a few rul

    NEC大リストラ中に社員が本社で自殺の「謎」|週刊朝日EX DIGITAL
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2011/07/29
    「そして最後には、「私の立場や出世はどうなるんだ。キミはわかってるのか!」と言うんだから」 す、すごい。ある意味、正直だが、これで国が滅びるとは… むかし陸軍、いま東電
  • Private Site

    Build a website. Sell your stuff. Write a blog. And so much more.

    Private Site
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2011/07/13
    現在の日本国民を、ナチ政権下のドイツ国民になぞらえるたとえ。当時の一般ドイツ市民がうすうす予測していながらなにもしなかったように、いまの日本国民がうすうす予測しながらなにもなかったかのように暮らすとい