タグ

旧姓使用に関するoritakoのブックマーク (12)

  • 医師が患者から「ニセ医者!」と責められ…旧姓の通称使用「トラブル続出」の現実(井田 奈穂)

    世論は一変。「当事者がいない」と言えなくなった 選択的夫婦別姓の議論が始まってすでに40年。最近の意識調査では「賛成」が7割を超えるケースが多く、政府のパブリックコメントにも大量の法改正要望が寄せられました。「夫婦同姓の苦しみ」をはじめとする当事者取材も増え、6月の最高裁決定から衆院選に向けて、世論は盛り上がりを見せています。 ほんの3年ほど前は「当事者はどこにいるんだ」と言われたものですが、反対派議員ですら「旧姓の通称使用拡大を推進する」と方針を変えてきました。世論に押され、もはや反対とは言えなくなったのは前進です。 では当に旧姓の通称使用拡大で選択的夫婦別姓はいらなくなるか。具体的な事例で見ていきましょう。 20年以上実績のある業務上氏名で契約できない 私はもう20年以上、「井田」という名前で働いています。再婚で望まない改姓をした後も、仕事では旧姓を使っています。政府が規制改革の一環

    医師が患者から「ニセ医者!」と責められ…旧姓の通称使用「トラブル続出」の現実(井田 奈穂)
    oritako
    oritako 2021/10/29
    現状の旧姓使用の限界。脱ハンコで電子化することにより、むしろ戸籍姓しか使えないという例もあった。二つの名前を併記したり、変わったことを説明することはプライバシー問題でもある
  • マイナンバーカードが健康保険証に! | 特集-マイナンバー | 政府広報オンライン

    医療機関や薬局の受付で、マイナンバーカードをカードリーダーにかざします。カードの顔写真を機器で確認します。 ※機器を使う場合、顔写真は保存されません。

    マイナンバーカードが健康保険証に! | 特集-マイナンバー | 政府広報オンライン
    oritako
    oritako 2020/08/29
    旧姓併記したマイナンバーカードであれば、診察券やカルテも旧姓のままでいける?券面で旧姓確認できるし資格確認はオンラインだし、当人の確認は顔写真だし。
  • 統計局ホームページ/「旧姓使用」に関するQ&A

    【旧姓使用について】 Q 調査の回答には旧姓を使っても良いのですか? A 旧姓を使用していただいても構いません。 PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

    oritako
    oritako 2020/08/28
    調査の回答には旧姓を使ってよいとのこと。
  • マイナンバー、旧姓併記のシステム改修に「100億円」⇒「夫婦別姓を認めれば解決するのに」と批判の声

    「女性活躍」の観点から、マイナンバーカードに旧姓を併記するためのシステム改修費用に、総務省が100億円を2017年度の補正予算案に計上したことがTwitterなどで話題になっている。 ■旧姓の通称としての使用の拡大(女性活躍加速のための重点方針 2017 から抜粋 ) ①マイナンバーカード等への旧姓併記の推進 住民基台帳及びそれに連動するマイナンバーカードに人からの届出により旧姓を併記することが、2018年度以降速やかに可能となるよう、関係法令の改正を行うとともに、システム改修を行う。 ②旅券(パスポート)への旧姓併記の拡大に向けた検討 旅券について、2019 年度を目途に、人からの届出により旧姓を併記することが可能となるよう、諸外国の運用も考慮に入れつつ、引き続き必要な検討を行う。 ③銀行口座等の旧姓使用 銀行口座等の社会の様々な場面で旧姓使用がしやすくなるよう、引き続き関係機関等

    マイナンバー、旧姓併記のシステム改修に「100億円」⇒「夫婦別姓を認めれば解決するのに」と批判の声
    oritako
    oritako 2018/01/22
    おや、私のツイートも引用されてる。旧姓併記のニーズは確かにあるんだけど(ツイートしたあと数人に聞いた)、かといって選択別姓が無くて良い訳ではなく、そもそも女性だけの問題じゃないんだが・・。
  • 職場での旧姓使用認められぬ女性教諭「自分の名前を使いたい。当たり前のこと」 控訴審始まる

    結婚後、職場での旧姓使用が認められないのは人格権の侵害だとして、勤務先の私立「日大学第三中学・高校」(東京都町田市)を運営する学校法人を訴えた女性教諭の控訴審第1回口頭弁論が1月26日、東京高裁(大段亨裁判長)であった。

    職場での旧姓使用認められぬ女性教諭「自分の名前を使いたい。当たり前のこと」 控訴審始まる
    oritako
    oritako 2017/02/02
    原告の先生の切実な声。
  • エピソード - みみより!解説

    2004年以来20年ぶりに新しいお札が発行されます。新しいお札の特徴やどのように手元に届くか、また、注意点などについて解説します。

    エピソード - みみより!解説
    oritako
    oritako 2016/10/12
    旧姓使用を認める企業65.4%とのこと。国家資格でも対応はバラバラ。旧姓も戸籍で確認できる名前ではあるんだが
  • 旧姓使用、なぜ認められなかった 判決読み解くと…:朝日新聞デジタル

    結婚後に職場で旧姓使用が認められず人格権を侵害されたとして、私立の中高一貫校「日大学第三中学・高校」(東京都町田市)の30代の女性教諭が、同校を運営する学校法人「日大学第三学園」に旧姓の使用と約120万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が11日、東京地裁であった。小野瀬厚裁判長は「職場で戸籍上の氏名の使用を求めることには合理性、必要性がある」として、教諭の請求を棄却した。 判決によると、教諭は2003年から同校に勤務。13年7月に結婚し、改姓した。学校側に旧姓の使用を認めるよう申し出たが、「教職員として行動する際には戸籍名を使用すること」とされ、認められなかった。現在は時間割表や保護者への通知などには戸籍名を使用しているが、教室内では旧姓を名乗り、多くの生徒からも旧姓で呼ばれているという。 判決はまず、旧姓について「結婚前に築いた信用や評価の基礎となる」と述べ、旧姓の使用は法律上保護される

    旧姓使用、なぜ認められなかった 判決読み解くと…:朝日新聞デジタル
    oritako
    oritako 2016/10/12
    個人の識別能力でいうなら、戸籍名よりマイナンバーでは?同姓同名混同しないし。社会における識別でいうなら、この場合実績を積み上げ人間関係の中で使ってきた旧姓こそ本人を識別し特定する名前ではないかと
  • 女性教諭:旧姓使用認めて 日大第三学園を提訴 | 毎日新聞

    結婚後に職場で旧姓の通称使用を認めないのは人格権の侵害だとして、日大三高・三中(東京都町田市)に勤務する30代女性教諭が、運営する学校法人「日大第三学園」に旧姓使用を求めて東京地裁に提訴していたことが分かった。教諭側の弁護団が3日発表した。 最高裁は昨年12月、夫婦同姓を合憲と判断した判決で「旧姓の通称使用が社会的に広まっている」と指摘した。弁護団は「学校側の扱いは時代に逆行する」と主…

    女性教諭:旧姓使用認めて 日大第三学園を提訴 | 毎日新聞
    oritako
    oritako 2016/06/04
    旧姓の通称使用ができない件、日大三高・三中とのこと。学校の言い分として、教員として法に基づいた姿というが・・・
  • 女性教諭が「旧姓」使用求めて裁判に…「戸籍姓しか認めないのは時代に逆行」 - 弁護士ドットコムニュース

    都内の私立高校に勤める30代の女性教諭が、結婚前の旧姓を「通称」として使用できるよう求め、学校側を相手取って、東京地裁に訴訟を起こしている。一時は、和解の道も探られていたが、学校側は戸籍姓の使用を譲らず、裁判所の判断を仰ぐことになりそうだ。早ければ、7月に結審する。 女性側の代理人弁護士4人が6月3日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見した。早坂由起子弁護士は「通称の使用が広がっている中、時代に逆行している」などと語った。女性は同席しなかったが、訴状では「旧姓こそが自己を表す唯一の氏である」としている。 ●「併記」では戸籍姓が優先、旧姓はかっこの中 訴状などによると、女性は10年ほど前に着任。数年前、結婚によって姓が変わった。旧姓を通称として使用できるよう学校に求めたが、すべての場面で戸籍姓を使うよう命じられた。現在、女性は公的には戸籍姓で扱われているが、同僚の教職員や生徒、保護者からは従

    女性教諭が「旧姓」使用求めて裁判に…「戸籍姓しか認めないのは時代に逆行」 - 弁護士ドットコムニュース
    oritako
    oritako 2016/06/04
    12月の最高裁では、旧姓使用で足りているとコメントされていが、、旧姓使用もできていない状況が。タイトルだけみたとき1988年の図書館情報大の旧姓使用の話かと思ってしまったよ。
  • ■夫婦別姓の極めて個人的な体験のこと : キッズライン社長 経沢香保子 blog

    ■私のやっている事業 「日にベビーシッタ文化をつくる」を掲げ、 1時間1000円〜即日予約手配も可能なベビーシッター・家事代行サービス 「キッズライン」を運営!(iosアプリも) 【ベビーシッター・家事代行を体験しよう】このクーポンコードを入れてキッズラインに登録するだけで、あなたにキッズライン初回無料体験をプレゼント!クーポンコード:kids_8391129242 夫婦別姓議論が盛んですね。 選択できるようにすればいいのにな、とは思います。 (いまは、他に優先順位が高い出来事が多いので、先送りということなのだと理解していますが。。。) 結婚して旦那さんの姓を名乗るとか、個人的にも、素敵なことだと思いますし、 憧れは女性にもあるのだと思います。 詳しい制度の云々はわからないので、議論に参加できる土俵はないのですが、 ただ、仕事の場面や、融資や、証明といった手続き面になると、非合理的なこと

    ■夫婦別姓の極めて個人的な体験のこと : キッズライン社長 経沢香保子 blog
    oritako
    oritako 2015/12/22
    旧姓使用の限界について。なお、彼女はプライベートと公的な名前を分けたい、という感覚のようだけど、それでも旧姓が公的に使えないことについては困っている。
  • 「結婚したら苗字が変わるなんてイヤ」  小学生の本音をきっかけに、夫婦別姓を考える

    「大人になって結婚すると、みんなも名前が変わるんだよ」と、私が軽率な言葉を口にしたとたん、クラス中から一斉に「ヤダー!」の大合唱が。

    「結婚したら苗字が変わるなんてイヤ」  小学生の本音をきっかけに、夫婦別姓を考える
    oritako
    oritako 2015/12/22
    畑恵さん @hatakeioffice のブログ。子どもたちからの素朴な質問、それに対する答えがいいなと思った。
  • 【どうなる?夫婦別姓】弁護士は? 医師は? 別姓認められたらこう変わる(1/2ページ)

    戸籍はどうなる? 「夫婦は婚姻の際に夫またはの氏を称する」(民法750条) この規定を変え、別姓のまま夫婦になれるようになると、最初に問題になるのは戸籍だ。夫婦の姓が違えば、子供はどちらかの姓を選ぶことになる。 想定されるのは、(1)現行の戸籍で全員が姓を明記する(2)一人ひとりが持つ「個人籍」を導入する-の2つだ。「個人籍」では戸籍から夫婦や親子の関係を判断できないため、公的な「結婚証明」などが必要になる可能性が出てくる。 平成8年に夫婦別姓の導入を答申した法相の諮問機関「法制審議会」は、戸籍に全員の姓を記載する方式を想定している。 職場では? 実際の生活に変化は起きるのだろうか。 中央省庁は13年から、職場での呼称や座席表、職員録に旧姓を使用できるようになった。地方自治体でも、同様の運用が広まっているとみられる。

    【どうなる?夫婦別姓】弁護士は? 医師は? 別姓認められたらこう変わる(1/2ページ)
    oritako
    oritako 2015/12/14
    うーん、新聞社ならもっと突っ込んだ記事にしてほしかった。旧姓使用が広がってるからOk?それはどこまで使えるの?不都合は?等。あと、慣例は慣例でしかないので保障はされないのです。
  • 1