タグ

広告に関するken_woodのブックマーク (55)

  • 第3回 広告から透けるアップルに欠けているもの:日経ビジネスオンライン

    岩谷ゆかり ジャーナリスト 東京生まれ。ジョージタウン大学外交学部卒業。2006年にウォール・ストリート・ジャーナルへ転職し、東京特派員を経てサンフランシスコでアップル担当として活躍。ジョブズの肝臓移植など数々のスクープで有名。 この著者の記事を見る

    第3回 広告から透けるアップルに欠けているもの:日経ビジネスオンライン
    ken_wood
    ken_wood 2014/07/08
    >「歴史上の天才の上にアップルのロゴを掲げれば批判の嵐が巻きおこるだろう」ジョブズの口から出てきたのは、用心深い言葉だった。しかし口調が変わる。「それがなんだって言うんだ。これはいい。」
  • 「私の会社をブラックと呼ばないでください」:日経ビジネスオンライン

    「ワタミグループをブラック企業と呼ぶことは、到底、受け入れられるものではありません」。ワタミ会長の渡邉美樹氏が自身のブログでこう述べて、注目を集めています。 これはネットを中心に、ワタミが「ブラック企業」だと語られていることに対しての反論です。 さらに渡邉氏は、自民党から参院選比例区の候補者として出馬すると表明。今週、取引先や株主などにも立候補の意思を綴った手紙が届けられました。何かのご縁かうちにも届きました。 これに対して様々な所から批判の声が上がっています。 この金曜動画ショーでは、効果的なコミュニケーションの観点から、身近な状況でも活用・応用のできるヒントを考えるきっかけとして、注目のネット動画を見ています。 今回の騒動から得られる、私たち自身が役立てられる、コミュニケーション上の教訓は何でしょうか。 もしも仮に、自分の会社がブラックのレッテルを貼られたとして、一体どのように自分たち

    「私の会社をブラックと呼ばないでください」:日経ビジネスオンライン
    ken_wood
    ken_wood 2013/06/08
    >【1】疑問に答える【2】社員が説明する【3】継続する。これに尽きます。渡邊さんは都知事選で自殺撲滅を訴えています。しかし落選後の情報が見つかりません。夢やぶれ、疲れた人たちを救う活動をしませんか?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ken_wood
    ken_wood 2011/08/25
    >かぐや姫「今回ご紹介するのは伝説の美女かぐや姫との婚約を巡り、競合プレゼンに立ち上がった5人の男達の事例です、まず前提として…」
  • テレビCM ムーヴコンテ「カクシカなのにTNP」篇【ダイハツ】

    ありがとうございます!何がありがとうかって?この度、カクカク・シカジカのTVCMシリーズ、通算30目を迎えることができました。それもこれもTVの前のみなさんのおかげ。当にありがとうございます!おめでたいことは続くもので、コンテも3年ぶりに新しくなりました。それでは、より低燃費になった新コンテのTVCM制作秘話をお伝えいたします。 新技術エコアイドルが搭載され、新しいムーヴ・コンテはぐっと燃費が良くなりました。この「低燃費」という言葉、最近の自動車CMではさんざん言われ続けていますから、そのまま伝えたのではインパクトに欠けます。『どうしようかなー』と頭を悩ませていたところ、同じダイハツでムーヴのCMが・・・。『「TNP」ってすごくキャッチーな言葉だなー♥ 同じムーヴブランドだし、使わせてほしいなー』というのが企画(パクリ)の発端です。実はCMを作っている会社も、「TNP」を考えた人も違う

    ken_wood
    ken_wood 2011/06/20
    >『すごくキャッチーな言葉だなー同じムーヴブランドだし、使わせてほしいなー』というのが企画の発端です。作っている会社も考えた人も違うので大人の事情があるのですが、許可をいただいてパクリCMが実現しました。
  • 長文日記

    ken_wood
    ken_wood 2011/02/14
    >やっぱ電通マンすげえ。彼らが電通マンであることが、むしろ勿体ない。だってさ、クライアントに提案するタイプの仕事というのは、結局、クライアントの担当者の能力に制約を受けちゃうんだよね。
  • smashmediaの河野氏のアフィリエイトカンファレンスで話した内容がいいので。: mediologic.com/weblog

    検索エンジンにとっても、それを使うユーザーにとっても、スパムは敵、なわけだけれども、それでビジネスが成立してしまっていて、それを使って儲けてるところは必ずしもスパマーだけでなく、みんなよく知ってるECサイトもあったりする。で、そういうところに対する提言・苦言を言うだけでなく、自ら「ぽぷる」というプロジェクトもやってるので尊敬。 ECサイトにとっても、ほとんどスパムなツールを“ASP”として売ってるところも検索エンジンをだまくらかす(=つまり検索ユーザーをだまくらかすということでもある)ことしないとビジネスが成立しないのか...とちょっと悲しいとも。検索は確かにベンリなんだけど、健全じゃない部分もある...ということもちゃんと理解しておかないと。

    ken_wood
    ken_wood 2008/12/29
    >ECサイトにとっても、ほとんどスパムなツールを“ASP”として売ってるところも検索エンジンをだまくらかす(=つまり検索ユーザーをだまくらかすということでもある)ことしないとビジネスが成立しないのか
  • 「ドリルじゃなくても穴は開く」を気付かせる質問とは?

    「ドリルじゃなくても穴は開く」を気付かせる質問とは?:明日から試せる「質問のコツ」(1/2 ページ) 「ドリルを買おうとしている人は、ドリルが欲しいのではなく、穴を開けたいのだ」――知りたい情報を聞き出すためには、相手にとって“気付き”のある質問をすることが重要だ。 質問によって相手から効果的に情報を引き出すためには、2つのポイントに気を配る必要があることを、前回書いた。 最初に「なぜあなたにこの質問をするのか」を伝える 相手にとって“気付き”のある仮説を立て、それを検証する質問をする →「なんでそんなこと俺に聞くの?」をなくそう →共感のコツは「夫婦ゲンカの解決法」にあり では、相手にとって“気付き”のある質問とは、具体的にはどんな質問のことなのだろう。日立コンサルティングの芦辺洋司マネージングディレクターは、「自分がクライアントの気持ちになりきって考えれば、聞く価値のある質問が見えてく

    「ドリルじゃなくても穴は開く」を気付かせる質問とは?
    ken_wood
    ken_wood 2008/12/06
    >「ドリルを買おうとしている人は、ドリルが欲しいのではなく、穴を開けたいのだ」。「どんなドリルが欲しいんですか?」に“気付き”はない。コンサルタントの仕事は「他社の製品でも売ってしまう営業」に最も近い
  • 媒体資料で見るはてなユーザー像 - トメトメボンド

    ふとしたきっかけではてなの媒体資料*1を見てびっくりしたのですが…。 はてなユーザーの 7 割超が既婚 えええ! しかも子供がいるのが 64% とは…。 はてなユーザーの最終学歴は大卒が 4 割、院卒は 4% これは日全体の割合*2と同じくらいでしょうか。 勝手なイメージだとインテリな方が多いのかなぁと思っていたので、院卒の割合がもっとあるかと思ってました。 まだ現役の学生さんが多いのかもしれません。 はてなユーザーのいちばん多い職業は主婦 これもびっくり。5 人に 1 人が主婦ユーザーなのかー。1% 差ながら技術職を超えています。はてブとかでぜんぜん見かけないけれど、いったい主婦ブログはどこに…。 世帯年収は 700 万超 けっこう稼いでる! はてなユーザーの 7 割以上が家を購入 ええええ。しかも 57% が一戸建て…!自分のまわりにはそんな友達いないです…。みんな購入しててもマンシ

    媒体資料で見るはてなユーザー像 - トメトメボンド
    ken_wood
    ken_wood 2008/11/24
    >はてなの媒体資料より。7割超が既婚しかも子持ちが64%。5人に1人が主婦、大卒、世帯年収は700万超が多い。7割以上が家を購入。男女比は6:4、30 代前後。エンジニアが45%、事務職17%。うーん、非モテ…!?
  • ケータイとPCの検索における5つの違い

    携帯電話とPCには5つの大きな違いがある。PCSEOのノウハウを携帯電話にそのまま転用しても成功には結びつかない。両者の違いを踏まえてモバイル独自の対策を実施する必要がある。下記に挙げた5つの違いについて順番に解説していく。 1.検索キーワードの違い 2.検索エンジンの違い 3.公式サイト・一般サイトの区別 4.キャリア/端末の識別 5.IPアドレスによるアクセス制限 1.検索キーワードの違い SEOで最も重要な要素のひとつが対策するキーワードだ。携帯電話ならではの特徴と、PCとの共通点が見えてきた。 携帯電話の検索の特徴「キーワードの正確さ」 ほぼすべての端末には予告変換機能が搭載されており、はじめの1文字2文字を入力すれば、大抵は自分の意図する単語が表示される。固有名詞が辞書に登録されているため、「L’Arc〜en〜Ciel」「Mr.children」などのアーティスト名や「LOUI

    ケータイとPCの検索における5つの違い
    ken_wood
    ken_wood 2008/05/14
    >予告変換機能がある携帯電話の検索の特徴「キーワードの正確さ」。携帯はクロールされインデックスされるまでに最大で7週間程度かかる、対策をの効果もかかる。キャリアが認定する「公式サイト」。機種依存機能。
  • NIKE CM - Take It To the Next Level

    ナイキの新しいCM。スナッチとロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ等を監督したガイ・リッチーの作品。ヨウツベから転載。高画質→sm3496314director's cut→sm3970283メイキング1→sm4346781メイキング2→sm4347132

    NIKE CM - Take It To the Next Level
    ken_wood
    ken_wood 2008/05/02
    >ナイキ新CM。スナッチとロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ等のガイ・リチー監督作品。:主人公の目線カメラでベンゲルに見初められCロナウドに吹っ飛ばされたりしながらの成長ストーリー。いいね。
  • おまえにハートブレイク☆オーバードライブ けっこうヤバいかも!? 筑紫哲也の「スローライフ」

    ken_wood
    ken_wood 2008/04/24
    >糸井重里、ソトコト、ファストフードに象徴されるアメリカの文化の押しつけに異議を申し立てる反グローバリズム運動の声や虚しく「スローフード」は資本にがっちり取り込まれたのだった。反WTO団体ATTACとの連結の仕方
  • アメリカの新聞の凋落

    2007年の新聞広告費は全米で9.4%減。1950年に新聞広告費統計を取り始めて以来、最大の減少だそうです。 ・・・というニュースを読む前に書いたアメリカの新聞の凋落に関するコラム。日経産業向けだったんですが、「あまりにも救いがない内容なので、もうちょっと緩和した書き方にして欲しい」と言われたので、では・・ということでボツにしていただきました。書き直すのって好きじゃないんですよねぇ。面倒ですし。以下文でございます。 *** アメリカの新聞の凋落が激しい。ニューヨークタイムズ等、メジャー14社の企業価値は、2004年からの3年間で合計230億ドル、42%が失われた。世の平均株価が2割近く上昇する中での下落である。 シリコンバレーの中核紙、サンノゼマーキュリーでは、2000年からの3年間で求人広告収入が1億2千万ドルから1800万ドルに激減した。2000年から2007年にかけて、相次ぐレイオ

    アメリカの新聞の凋落
    ken_wood
    ken_wood 2008/04/10
    >「記事を書いて読ませる」伝統的な新聞ビジネスモデルをオンラインにしただけではどうにもならない構造変化。まじめなジャーナリズムには金がかかるわけで、それをどこから取ってくるか、で、NPOという話もありかと
  • ひらかたパーク 「続きはWEBに無いです。」 : 広告会議

    「続きはWEBに無いです。」と普通にCM(平泳ぎのルーツは篇 バージョン1)で言ってしまってる「ひらかたパーク(大阪府枚方市)」が気になって、サイトを見たら当に無くて笑えます。 当にありません、ごめんなさい!!と↑サイトの左上にちょっと書いてあります。ちなみによく見たら検索窓とボタンが。。 他のシリーズも是非どうぞ。 広告会議 雑感 (70) 日記 (55) ブログ日記 (46) リアル広告会議 (69) 月刊 広告会議 (58) 広告関連相関図 (7) みんなで広告会議 (9) WEBサイト会議 ニュース・情報系 (54) 雑誌・マガジン系 (79) 自動車・航空・鉄道 (142) 携帯電話 (111) 電化製品 (130) PC関連 (71) 通信 (34) 品・飲料 (239) ファッション (281) コスメ (109) 人材サービス (6) 建築・不動産 (24) 金融・カ

    ひらかたパーク 「続きはWEBに無いです。」 : 広告会議
    ken_wood
    ken_wood 2008/04/02
    >サイトを見たら本当に無くて笑えます。本当にありません、ごめんなさい!!と↑サイトの左上にちょっと書いてあります。ちなみによく見たら検索窓とボタンが。。
  • 活字中毒R。 - 「コピーライターとしての資質を一瞬で見抜く」ための、たった一つの質問

    『質問力』(齋藤孝著・ちくま文庫)より。 (「コピーライターの資質を一瞬で見抜く質問」という項の一部です) 【谷川俊太郎さんの質問もすばらしいが、もうひとつダ・カーポ別冊『投稿生活』(2002年6月1日号)という雑誌に掲載されたコピーライターの仲畑貴志さんのインタビューに、秀逸な質問の例があったのでここに紹介しておこう。 仲畑さんの事務所でコピーライターを募集した時の質問だ。仲畑さんの質問をご紹介する前に、一瞬自分で考えてみて下さい。 「もし自分が経営者でコピーライターの社員を雇う場合、あなたは入社試験でどんな質問をするでしょうか?」 質問自体はコピーライターの専門家でなくても何とか考え出せるものだ。だがよい答は難しい。 仲畑さんの質問は「あなたがいいと思うコピーを10個書いてください」というものである。仲畑さんによれば、この答を聞いただけでだいたい能力がわかるというのである。もしあげた1

    ken_wood
    ken_wood 2008/02/27
    >「あなたがいいと思うコピーを10個書いてください」審美眼があれば自分のコピーを判断でき、ブラッシュアップしていくだろう。あげられない人は勉強不足。質問する側に圧倒的な知識と確固たる「価値観」が要る。
  • テレビCMから車内広告へ。交通・屋外広告が5年連続増と絶好調|inside|ダイヤモンド・オンライン

    電車内で液晶モニターを使って動画を流す映像広告が、広告主から引っ張りだこの状態だ。 JR東日の「トレインチャンネル」は半年先まで広告枠がすべて埋まっている。液晶モニター付き新型車両の導入に伴って2002年4月から山手線で放映を始めたトレインチャンネルは、2005年4月に山手線全52編成で放映されるようになり、広告媒体としての認知度が向上。2006年12月には中央線快速、2007年12月からは京浜東北・根岸線でも1部の車両で放映が開始された。広告料金は時期によって異なるが、番組の合間に流すスポットCMで240万円(1週間)から、番組提供型の広告は1300万円(4週間)からと高額だ。 それでも広告出稿が引きも切らないのは、満員電車の中ではいやでも目に入るし、車両運行状況やニュース、天気予報などの情報も流しているので、「乗客の注目率が非常に高いから」(JR東日企画)という。今年4月からは

    ken_wood
    ken_wood 2008/02/26
    >374億円がJR東日本の懐に、トレインチャンネルの設備投資延べ30億円超。平日のTV視聴時間が40代以下のすべての年齢層で減少の一方、外出時間は増加傾向に。このため大手広告主で広告予算配分の見直しを図る動きが
  • はてなはなぜ潰れないのか? - 萌え理論ブログ

    はてなはなぜ潰れないのか はてな社京都移転関係で、はてダや増田で的外れな分析がたくさんありますが、FUDだと思うので、そろそろ一言言っておきます。 そもそも、今回の京都移転は、事業拡大です。オフィスも広くなるし、広くするのは人を増やす予定があるわけです。語られるイメージとは逆に、はてなは増収増益を続け、右肩上がりに成長し続けています。 確かに資金は少ないのですが、上場してないんだから、そんなむやみに増やす必要はなく、代わりに内部留保を分厚くしているようです。また、ベンチャーキャピタルに頼らない、健全黒字経営志向です。 要するに、キャッシュがあるので、社長がアメリカに行った位では全然傾かない。それにしても、何がどのように儲かるのか、詳しく見てみましょう。 はてなはなぜ儲かるのか はてなは意外と「変な会社」ではなくて、収益構造が分かりやすいし、美味しいビジネスモデルだと言えます。はてな

    はてなはなぜ潰れないのか? - 萌え理論ブログ
    ken_wood
    ken_wood 2008/02/25
    >グーグルがそう判断しているから内部被リンクはSEOではあっても決してSPAMではない。IT技術者募集の広告。会社は株主の物ではありますが、近藤社長が株の大半を持っているでしょうから社長の好きにすればいい。
  • 元湘南・山形の外池、(株)電通に就職 - 「やってみるさ」

    湘南、山形を中心に多くのクラブを渡り歩いてきたが、昨年プロサッカー選手からの引退を発表した外池大亮。そんなトノが引退後の進路として、(株)電通への就職を決めた。 久々の馬入グラウンド Tonoike.Net こちらのベルマーレサポさんのブログで言われている通り、これは『もっと評価されるべき』です。すごい決断だと思います。 引退選手のセカンドキャリアの選択としては、サッカー指導者を始め、解説者やクラブ業務、大きく風呂敷を広げてサッカー協会会長、これぐらいまでがサッカーに関わるセカンドキャリアとして頭の中で認識していた仕事でした。けどサッカーに関わることはもっと、果てしなく広い。 引退したサッカー選手がこの様に電通に就職したという例は今まで聞いたことがない。実際には何人かいるのかも知れないけど、間違いなく少ないであろう狭い進路。しかしトノはそこに飛び込む決断をしたのだ。 期待することは多い。先

    元湘南・山形の外池、(株)電通に就職 - 「やってみるさ」
    ken_wood
    ken_wood 2008/02/15
    >これは『もっと評価されるべき』です。先日のタイ戦の入場者数をみても業界から元サッカー選手が関わって欲しい事柄は非常に多い。広告ビジネスは日本サッカー界にとって、一番必要で一番手薄な業界かも知れない。
  • グーグル アドセンスはなぜ大企業の広告を取り込めないのか - anti-monosの新メディア論

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    グーグル アドセンスはなぜ大企業の広告を取り込めないのか - anti-monosの新メディア論
    ken_wood
    ken_wood 2008/01/31
    >大手が訴えたいのはブランドの「世界観」。webはコンテンツをコントロールできない危険が。中央集権的構造をひっくり返す革命家が王様や貴族と仲良くなれるはずがないが、新しい技術が古い技術に負けたことはない。
  • (65)モービルの安全運転キャンペーン(16) - 創造と環境

    2007年10月に、「レン・シローイッツ氏のスピーチ」の連載の中で4回ほど、モービルが1966年に創業100周年を記念し、社会還元事業として行なって、すごい反響を呼んだ安全運転呼びかけキャンペーンの数作品を紹介しました。 先日、倉庫から元の記録が出てきたので、項を改め、英文つきで掲載しています。 >>このモービル・キャンペーンにまつわる、「L. シローイッツ氏のスピーチ」 この週末に死ぬ運命の460名以上の人びとのうち、 私たちが、幾人かをお救いできるかもしれません。 残念なことに、5月31日を見ずして死んでいく最低440人(540人に増えるかもしれません)の中に、あなたも入っているのです。 何故って、いつも2倍は注意して運転しなければならない週末に、、いつも通りの気のつけ方で車を走らせているでしょうから。 自分だけは大丈夫とは言いなさんな。去る戦没将兵慰霊日(5月31日)に死んでいった人

    (65)モービルの安全運転キャンペーン(16) - 創造と環境
    ken_wood
    ken_wood 2008/01/28
    >モービルが1966年に創業100周年の社会還元事業として、すごい反響を呼んだ安全運転呼びかけキャンペーンの数作品。「この週末に死ぬ運命の460名以上の人びとのうち、私たちが、幾人かをお救いできるかもしれません」
  • アメーバニュースに「任天堂がFF13を批判?」なる記事が掲載 - わぱのつれづれ日記

    昨年のネット流行語大賞として、「アサヒる」という言葉が選ばれました。これは、朝日新聞が「『アベる』という言葉が流行っている」と捏造くさい報道をしたことがきっかけで、その後もマスコミによる恣意的情報操作を揶揄する言葉として時々使われています。 ネット流行語大賞に「アサヒる」 - ITmedia News ゲーム業界だと、ファミ通による偏向報道が有名ですが、今回別のメディアからなかなか強烈なニュースが出てきました。それは、ブログで有名な「アメーバ」による以下のニュース記事です。 任天堂社長インタビューに「FF13批判か?」と波紋 - Ameba News [アメーバニュース] 情報ソースが明らかでない「FF13批判についての波紋」 まず、タイトルからして「?」という感じ。特に社長の言葉でFF13を批難する言葉など聞かれませんでしたので。文を読んでみると、どうやら岩田社長の以下の発言を問題視し

    アメーバニュースに「任天堂がFF13を批判?」なる記事が掲載 - わぱのつれづれ日記
    ken_wood
    ken_wood 2008/01/15
    >コアなゲーマーは相対的に数が減ったとはいえ、タイレシオを引き上げる存在で完全に無視できない。スーファミを知らない層の「任天堂ゲー嫌い」に「任天堂のコアゲーム」を売っていく、違ったアプローチが必要に