記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatebu_admin
    hatebu_admin 民意は示されたとか公約を守れとか正しいことを言っていた人たちほど、公約を守ろうとすると邪魔しようとするのなんでなん?少なくとも議席減らした共産党の政策よりは国民の支持を得たということやろ

    2024/11/04 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 減収7.6兆円なんてほとんどミスリードで、現実的なパッチあて場合分けの複数案を論じないと国民案がもたらす現実的な社会的影響のインパクトもわからないし記事を出す意味ないんじゃないの

    2024/11/03 リンク

    その他
    cvtbgspuda
    cvtbgspuda 東京新聞は減税側のスタンスだと思ってた。ただの政局煽り新聞だったのか。

    2024/11/03 リンク

    その他
    bfoj
    bfoj 消費税15%にすればいいじゃない。

    2024/11/03 リンク

    その他
    kaikeiya
    kaikeiya 壁の話ばっかりしてるけど、基礎控除増えたら年収200だろうが、600だろうが所得がある人全員の手取りが増える。低所得者に1回10万配るよりもはるかに効率的。貯金する人もいるかもだが、母数の力で波及効果は必ずある。

    2024/11/03 リンク

    その他
    kohakuirono
    kohakuirono 103万円の壁より130万の健康保険料の壁の方が手取りを考えたらヤバいんだけど、そこの辺りは考えてるんだろうか。

    2024/11/03 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 マスコミは何がしたいんだろうね。減税ならいくらであれ喜ぶ人の方が多いのは当たり前だろ

    2024/11/03 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 物価がどんどん上がっていくのに 30年間103万円固定だった事がオカシイのに、改変しようとすると、やれ減収だと言い出すのはなぁ……

    2024/11/03 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk インフレするたび控除の上限を上げる法案を議会でワーワーやるのかな。もしハイパーインフレしたら「基礎控除1800万円の是非』「それは昨日までの議論、今日の議題は一億円控除」

    2024/11/03 リンク

    その他
    toria_ezu1
    toria_ezu1 多少無茶をしてでも実現させるか、「そうでしたっけ、ウフフ」と誤魔化すか。ここが正念場

    2024/11/03 リンク

    その他
    nuara
    nuara 7兆円の減税分は、ひっそり(審議されないまま)社会保障費の値上げなどで補填される可能性が高い。立憲や維新には、しっかり調べてほしい。

    2024/11/03 リンク

    その他
    nemuinox
    nemuinox 全部生活につぎ込んでいる低所得者は月8千で余裕のある高所得者は月3万。景品交換所と化した自称ふるさと納税と合計したらいくらになるんだ。加えて低所得者の老後には尊厳死をプレゼントか。まさに倒錯的発想だな

    2024/11/03 リンク

    その他
    zazenzazen
    zazenzazen 減税の減税額は高所得者の恩恵が大きいとか当たり前すぎて、他の野党の減税案も同じだろ。消費税も所得が大きい方が消費も多いんだから同じだし。

    2024/11/03 リンク

    その他
    ms05b
    ms05b 高所得者の方が減税効果が多いって当たり前だろ!多く払っているんだから。いい加減、クソみたいな足の引っ張り合いでみんな貧しくみたいな誘導やめろよ!みんな税金が安くなるんだからいいじゃないか!バカなの?

    2024/11/03 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco 106・130・150万の壁はどうなるの? よく分からん

    2024/11/03 リンク

    その他
    operator
    operator 一気に上げなくてもいいから、最低賃金を上げたら自動的に基礎控除を上げるように法改正してくれないかね?

    2024/11/03 リンク

    その他
    dd369
    dd369 単純な減税よりも、高額消費者から税金取って低所得層に給付する給付付き税額控除(消費税還付法案)が優れてる。

    2024/11/03 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 現実問題としていきなり178万円まで引き上げるのは無理なのでは。減った分をどうするのか、という問題が大きすぎる。

    2024/11/03 リンク

    その他
    cardmics
    cardmics 東京新聞は国民民主党が嫌い…まで読んだ。 / そしてこういうときだけ財務省の側に立つのね、東京新聞って。政策の内容がどうこうよりも、与党に利することが嫌いって感じかな。

    2024/11/03 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 仮に同じ額使うなら、低所得ほど厚い給付策の方が消費は大きくなり景気にも影響がよい。富裕層にバラ撒いても多くが投資、さらに海外に流出。言い換えると、同じ経済効果なら低所得に厚い給付策の方が圧倒的に効率的

    2024/11/03 リンク

    その他
    bocuno
    bocuno これで文句言う人は高所得者の減税効果が0円になれば喜ぶのかな

    2024/11/03 リンク

    その他
    erya
    erya その理論で言ったら消費税減税のほうが高所得者優遇だろうが。高所得者が取られてた税金が戻るだけだろ。いい加減にしろ。

    2024/11/03 リンク

    その他
    shoninja
    shoninja (再)率で納税しているのに金額で比較する表はミスリードすぎるでござる。210万の4.2% と 2300万の1.6%でござるよ。足を引っ張りあわせて減税を軽くさせる常套手段に引っかかるのはやめたいにん。

    2024/11/03 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “納税者にとっては減税となり、税金が高い高所得者ほど効果が大きいとの試算も判明”

    2024/11/03 リンク

    その他
    TANAKASATOU
    TANAKASATOU 株式会社中日新聞社売上高1221億円(2019年3月期)→1011億円(2024年3月期)5年でマイナス200億円のオワコン東京中日新聞「「年収の壁」で政府試算:東京新聞 TOKYO」

    2024/11/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国民案なら減税7・6兆円 「年収の壁」で政府試算:東京新聞 TOKYO Web

    国民民主党が主張する「年収の壁」の103万円から178万円への引き上げのため、仮に所得税と住民税...

    ブックマークしたユーザー

    • triceratoppo2024/11/06 triceratoppo
    • yamada_k2024/11/04 yamada_k
    • hatebu_admin2024/11/04 hatebu_admin
    • dalmacija2024/11/03 dalmacija
    • cvtbgspuda2024/11/03 cvtbgspuda
    • bfoj2024/11/03 bfoj
    • kaikeiya2024/11/03 kaikeiya
    • norimakisenbei2024/11/03 norimakisenbei
    • kohakuirono2024/11/03 kohakuirono
    • chintaro32024/11/03 chintaro3
    • tamtam32024/11/03 tamtam3
    • cinefuk2024/11/03 cinefuk
    • toria_ezu12024/11/03 toria_ezu1
    • nuara2024/11/03 nuara
    • yamamototarou465422024/11/03 yamamototarou46542
    • nemuinox2024/11/03 nemuinox
    • zazenzazen2024/11/03 zazenzazen
    • ms05b2024/11/03 ms05b
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事