エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント114件
- 注目コメント
- 新着コメント
frothmouth
''父親が養育費を払っている率は19.7%だけど母親が養育費を払っている率は4.1%で、その中でも養育費の取り決めがある場合に限ると父親が払っている率は50.4%、母親が払っている率は20.5%''
zuzunkinki
数が少ないから一般化できないとか特殊なケース多そうとか、自分に都合の悪い数字について想像で都合よく理由つけて直視しないでおく。具体的には調べない。こうして人は変われなくなっていくのか。
tori_toi
これ養育費が女性=男性が親権取るのってまだレアケースで、父が引き取る場合、女性が働けないとか家庭運営できないほど衰弱してるケースが多い予感が…。男性に親権行く割合から話さないとおかしい気がする
yoppymodel
父親が親権取るって母親側が問題を抱えてるケースが多いことが類推できるわけで、普通の男性群Aと問題抱えてる女性群Bを比べればBのほうが支払い率悪いのは当然。これで女性は養育費払わんて結論出すのは無理筋
WinterMute
“養育費の取り決めがある場合に限ると父親が払っている率は50.4%、母親が払っている率は20.5%“ 養育費の相場は支払い側の年収から決まるので収入格差を理由にするのは厳しそう。ただ数が少なすぎて特殊な事情が多そう
zaikabou
まぁ実際のところ、多少でも養育費払えるような状況なら、女親が親権取れるのだろうな…。親権取れてないということ自体、相当な状況と思われる。しかし、取り決めあるのに払ってない率の差がこんなにあるとは
narwhal
「確かに父親が養育費を払っている率は19.7%だけど母親が養育費を払っている率は4.1%で、その中でも養育費の取り決めがある場合に限ると父親が払っている率は50.4%、母親が払っている率は20.5%だそうですよ。大草原ですね
ysync
「約束の年数払い終わったので今は払っていない」これも含まれてるのは知らんかった。/比率とか世間とか普通を俎上に挙げる論自体が害悪だと思うのでどうでもよくはあるが、印象操作を受けてた事を反省する。
valinst
ブコメとか星の付き方見てたらわかるけど、はてなの女性は私達は常に被害者であるって前提で考えようとしてるから、男女が絡む問題で中立な意見を期待してはダメなんだよ。自覚あるのか無自覚なのかはわからんけど。
placeinsuns
親権はよほどのことがないと母親に行くのが通例。最近だいぶ是正されていると聞くが、統計上養育費を払う義務を負う人の中に「よほどのことがある」人が多いのは母親側だから、さもありなん。
mikiponnsuke
まぁ、「親権は母親」が常識の日本社会において、離婚して親権をとれなかった、取らなかったぐらいだから、ある意味当然の結果でもあるのかも。結局、実数でいったら、父親のほうが多いのだろうし。
gesyo
親権が母親側に強く紐づけられるのも、(本人同士の合意があるかもだけど)養育費を払わないのも、女性が自立できていない結果であり原因でもある。例外は一切認めず、男女平等にすべきだと私は考えます。
kukky
女性で養育費払う側なのはかなりお察し案件だから割合は高いだろうね、実数は大差で少ないだろうけど。まあ養育費は設定額低額だから男女問わず払え。算定表→ https://www.courts.go.jp/toukei_siryou/siryo/H30shihou_houkoku/index.html
udofukui
"アンチフェミ理論はもう統計的、ファクト的には完成しているので、突っかかってくるのは常識的な理解力がなく、アクロバティックな屁理屈を繰り出す人になります。"話全然変わるけど、この理論聞いてみたいわw
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2021/12/16 リンク