タグ

2021年12月17日のブックマーク (5件)

  • “14歳”になって見えたこと… SNS性犯罪 驚がくの実態 | NHKニュース

    今、SNSをきっかけに、児童ポルノの被害や児童買春、淫行など、性犯罪に巻き込まれる子どもが増加しています。 警察庁によると、去年被害に遭った子どもは、発覚しているだけでも2000人近く。 近年その数は増加傾向にあります。 子どもたちに今何が起きているのか。 被害をい止めるためには何が必要なのか。 NHKは被害者支援団体と共同で架空の「14歳の女子中学生」のツイッターアカウントを作成。 すると、子どもたちをことば巧みに性犯罪に陥れようとする大人たちの悪質で身勝手な姿が見えてきました。 (首都圏局ディレクター 二階堂はるか) ※この記事では性暴力被害の実態を広く伝えるため、被害の詳細や加害者の手口について触れています。フラッシュバック等症状のある方はご留意ください。 スマホやネットなどを悪用した“デジタル性暴力”の被害に遭った人から相談が寄せられる都内のNPO法人「ぱっぷす」。 被害者に代わ

    “14歳”になって見えたこと… SNS性犯罪 驚がくの実態 | NHKニュース
    kukky
    kukky 2021/12/17
    14歳の女子だけではなく男子でもやってみてくれないかな。
  • 「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(ライターwiki) 前の記事:クリスマスはケーキではなく「パネトーネ」をべよう > 個人サイト >note 海への誘い パスタを茹でる時は塩を入れる。太陽は東から昇り西に沈む、くらい当たり前に言われていることだ。パスタに下味をつけるのが目的だったり、コシを出すのが目的だったりとその理由はいろいろあるようだ。 パスタを茹でる時は塩ですよね! この時の塩の量にもいろいろな説があり、1%という話もあれば、海水と同じくらいという話もある。もちろん適当でもいいという人もいるだろう。私は適当でいつもやっている。その理由は面倒だからだ。計るのが面倒なのだ。 海が聞こえる そんなある日、私に波の音が聞こえた。その波の音はやがて小さな声となり、私に「海水で茹でればいいじ

    「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる
    kukky
    kukky 2021/12/17
    生え際のこと思い出してドキドキしながら読んだ
  • バスが遅れても何分後に来るかわかる小型サイネージを作ったら超便利!「一家に一台」の声も。M5StackとGTFS Realtimeで作れるみたい。

    画面付のIoT端末「M5Stack」と、熊県内のバスのGTFS Realtimeのオープンデータを使って小型サイネージを試作したところ、「便利!ほしい!」という声がたくさん集まりました!

    バスが遅れても何分後に来るかわかる小型サイネージを作ったら超便利!「一家に一台」の声も。M5StackとGTFS Realtimeで作れるみたい。
    kukky
    kukky 2021/12/17
    西鉄バスもJRQもどこ走ってるかアプリで確認できる民だけど、世の中そうではないのか…。
  • トンカツ屋の胡麻擂りの正解が分からない

    トンカツ屋行くとたまに擂鉢渡されて「できあがるまでこれで胡麻擦ってくださいねー」というところがあったりするのだけど それは別にいいんだ 戸惑うのは胡麻擦った後に残るのが擂鉢なんだけどこの後の展開の正解が分からない 擂鉢にソース投入して混ぜるのが正解なのか 出来上がったトンカツにソースをかけて擂鉢にある胡麻を振りかけるのが正解なのか はっきりしない 擂鉢にソースいれるっぽいけど、絶対これ洗うときめんどくさいやつだろ…と躊躇する 擂鉢の大きさもバリエーションがあって小鉢みたいな小さいのもあれば丼みたいにでかい擂鉢もある 擂鉢と一緒にソース入れてかき混ぜるボウルを渡してくれるところもたまにある でかい擂鉢だけポンと渡された時は「えぇ〜…」って戸惑う 追記:今までで一番困惑したのはとろろを作るような擂鉢を渡されたこと、丼よりさらに一回りビッグサイズのあれだ

    トンカツ屋の胡麻擂りの正解が分からない
    kukky
    kukky 2021/12/17
    胡麻すってソース入れろって説明してくれる濱かつスタイル。つか浜勝いつのまに濱かつになったんだよ。
  • 離婚した男女でどちらが養育費を払っていない割合が多いか

    小山(狂) @akihiro_koyama マジでいい話でびっくりした。そう、男の幸福ってこんな感じですよね。他者を幸福にすることで自分も幸福になる。他者に幸福にしてもらう方の性別ではない。 #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/c63e2… pic.twitter.com/GgFY80Gw4q 2021-12-14 16:26:10 n ͣ ͭs ͧk ͦ @DQnatsuko 最後の最後まで女がばかにされてる文章でびっくりした フェミでもなんでもないんだけど、最終的に嫁への愛に目覚めるのかと思ったら嫁と一緒にいても幸せじゃないけど自分の幸せを諦めたから幸せになれたって… どこまで人をばかにすれば気が済むんだ 可哀想な人だな twitter.com/akihiro_koyama… 2021-12-14 20:39:28

    離婚した男女でどちらが養育費を払っていない割合が多いか
    kukky
    kukky 2021/12/17
    女性で養育費払う側なのはかなりお察し案件だから割合は高いだろうね、実数は大差で少ないだろうけど。まあ養育費は設定額低額だから男女問わず払え。算定表→ https://www.courts.go.jp/toukei_siryou/siryo/H30shihou_houkoku/index.html