「さとりのしょ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: さとりのしょとは

2025-02-06

塔の頂上に行っても見付からない増田住まいなら香津美も徹胃二鵜ょ時うょ知能と(回文

おはようございます

もの凄く朝寒いんですけどー!って。

さすがに最低気温が下がりまくりまくりすてぃーだと、

暖かい服を装備していても寒さが中まで染み込んでくる感じがしてというか。

確実に寒さが染み込んできているわ。

寒い寒い~。

寒さが身に沁みるとはこのことね。

沁みる~。

手もかじかんで思うように動かないわ。

温かきものでもこういうときは摂り入れて飲むのよ。

そんでね、

部屋の室温が寒くって寒くって

昨年まではなんかそんな思いしていなかったような気がしていたんだけど、

ふと思い出したら

あれなのよ!

かい空気って温かいところに溜まるじゃない。

それをかき回すために

かい空気の溜まったところを狙ってサーキュレーターを風を当てていて回していて

部屋全体がいい感じの温度になっていたことを思い出したの。

今年それ横着してしまっててサーキュレーター稼働していないのよね。

なぜなら、

コンセントが足りないから!

PlayStation5で取り付けてしまって埋まってしまったコンセントで足りなくて。

PlayStation今しばらく遊んでないかコンセントから抜いてもいいんだけど、

でも一応はささってんのよ。

電気がいつでも使えるようにってね。

でさ、

コンセントを増やすための部品って意外とどこででも売っているわけでは無いみたいで、

案外割高でこんなところでコンセント部品を買うだなんて情弱も甚だしいと思われるかも知れないけど、

えいや!って決死の思いで買いにいこうとするじゃない。

売ってないのよね。

意外と売ってないの。

やっぱり家電量販店かそういう類いのお店に行かなければならないのかしら?

平面を移動するのは

帰り道寄り道できるけれど、

その売り場のビル最上階まで行くまでに中ボスとかはいないものの、

上まで登るのが面倒だわ!って

夜の帰り道のお店による気力も体力も時の運もないので

今日1日のそれら全部を使ってしまったステータスでは

私は屋上近くの最上階のコンセント部品売り場までは

縦に遠いの縦に!

上まで登るの面倒だなぁって。

でも私は寒さで凍えるよりも面倒くささが勝っている塔の上に登るって

そこでコンセントの口を増やす部品

それこそ名称が分からないそのような部品を買いに行かなくてはいけないの。

今年の冬の大問題よ。

なんかそんな部品会社事務所にでも転がってそうなイキフンと雰囲気がありそうだけどないのよね。

あと、

微妙に小さいガジェットで使っているボタン電池がもうなくなりますよ!ってアラートスマホで受け取って、

はて?

そのガジェットボタン電池

CR2025かしら?CR2032かしら?ってうろ覚えじゃない?

かにCRシーアールは海物語ばりに覚えているの。

この時のCRシーアールって何の意味なのかしら?ってところまではもはや

この寒さの中では考える余裕がなくって

はいち早くこのコンセントを増やす口の部品を探し求めると共に、

せっかく立ち寄るのだから

塔まで登り詰めて小さいガジェット電池が無くなりかけている小さいボタン電池も一緒にゲットして

転職するのよ!

いやそれドラゴンクエストIIIから

今「ドラゴンクエストIIIHD-2D版で彷徨っていて悟りの書を探しているところガナルの塔まで行ったものの「さとりのしょ」がどこにあるのか彷徨っているのよ。

ダーマ神殿には行けたというのに!

ガナルの塔まではいったんだけど、

そうよ!

私がこれと同じくコンセントの増やす口の部品と小さなガジェット用の小さなボタン電池を探し求めて、

家電量販店の地上はるか上空の最上階へ、

文字通り「さとりのしょ」を探しに行ったというのに、

さとりのしょが塔の頂上にはないの!

なんたるちゃー!

どこにあんの?

私もコンセントの口を増やす部品と小さなボタン電池が探して買いに行くとき

家電量販店の頂上まで行ってなかったら悲しみに暮れるので、

店員さんを探して訪ねようと思うけど、

買いたいときに探す店員さんがいなくって、

どうでもいい何も買わないときに限って店員さんが話しかけてこられてっての

あるあるじゃない。

はいまそれなしなしなの!ってそんなことを言わないように

からなかったら素直に店員さんに売り場の場所を尋ねるようにするわ。

それはそれで簡単なことよね。

問題は俄然として「さとりのしょ」が見つからないってこと。

散々塔の中は探索したというのに!

こういう時に店員さんはいないのよ!

私が「さとりのしょ」をゲットするより先に

コンセントの口を増やす部品と小さなボタン電池は買うことができると思うわ。

この時一番大事なのは

部品を探し求めると言うより、

店員さんを探す方が大変かも知れない問題があるわ。

用があるとき店員さんいないし、

用がないとき店員さんがあちらこちらにいるし、

これも家電量販店あるあるなのよね。

私の塔の探索の「さとりのしょはいまだ見付からずになしなしだけどー。

なんてね。

さとりのしょ」は一所懸命にまた塔を探索するわ。

いったいどこにあんのかしら?

うふふ。


今日朝ご飯

お気に入り枝豆入り昆布もち麦おにぎり

しっかりとした昆布の味と食感の枝豆

ぷちぷちもち麦の食感もグッドよ!

これ最近好きかもー。

そんなおにぎり食ね。

最近麦また流行ってんのかしら?

いつでも流行ってるわよね?

デトックスウォーター

ホッツ白湯

もう朝寒くって

ストレートホッツをふーふーしながら

飲んで即朝の温活なのよ。

暖房つけてるのに

寒いのは

かい空気が温かいところにあるからなのよ。

うー寒いわ。

温活温活


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん