まあ、シティーズスカイラインかシムシティやろなあとしか…
てか面白そうと感じたならそのゲームやればいいじゃん
Transport Fever 2やりましょうね
フロストパンク! 雰囲気は暗い! 結構難易度は高め! だがそれがいい 2じゃなくて1ね
あれ系は街づくりゲームじゃなくて問題対処サバイバルゲームだから
ぴえん
Against the Stormは個人的にかなり面白かったが、元増田の要望よりはゲーム性がちょっと強すぎるか
シムシティとかシティーズスカイラインで人の流れを見るの好きだけど、碁盤の目の街しか作れないマン
アクトレイザー 信長の野望 天下創世
シムシティもシティズスカイラインも街の人一人一人の行動をシミュレートとかやろうとして バグだらけのクソゲーになってしまったな まだ技術的に難しいんかな
なにがクソかよりもどこが好きかでゲームを語れよ!!
あれだけの人気作が全然良い評判をきかなくなったから何があったんだろうと思ってたらそういうことか
ちなみにCities: Skylines2はUnityのゴタゴタに巻き込まれて技術的解決に失敗したままリリースしたのが問題。 開発期間が長期化するからUnityと連携して将来的に実装される予定の機能を目指...
今、元の記事読んでたらやっぱECS周りでトラブってたんか…… 2作ってた頃なんかまだプレリリース以前?だから無謀過ぎたな
シムズ!
トロピコ6は?
トロピコ1
PharaohとかCaesarが好きだったなあ https://store.steampowered.com/app/1351080/Pharaoh_A_New_Era/
その系統だとNebuchadnezzarも面白いよ
おお、よさそうだね。ありがとう
AoEで街づくりだけやりたかった
他コメで挙げられてるゲームはほぼ全部やったけど、自分が一番楽しめたのはフリーのsimtransだった citysは操作になれなくて、しばらくプレイすると操作方法忘れちゃうんだよね、平...
なんでこれだけ出てて「A列車で行こう」が出ないの 日本風の街並みで都市開発できるのめちゃめちゃ楽しい 9は鉄道要素が強いから都市開発やりたいならSwitchとかSteamで遊べるひろがる...
ゲーシステムが数十年前で止まってるからなあ
factorioだな 同僚もちょっとふわふわしてるけどかわいいやつだよ
あ、「初心者にも優しいゲーム性とUIを持つX4: Foundations」的なのあれば知りたい。 まったりシングルプレイ中心でも可能なやつ。
ガチな交通シミュレーターが良かったら、A/B Streetで遊ぼうぜ https://a-b-street.github.io/docs/software/abstreet.html
おもろいやんけ
やばい。超面白い。
あつ森は比較的近いな
Factory townをやれ!!!! ほんとまじで簡単で難易度が低くて、それでいてなかなか考えさせられて制限時間とかも全くなく自動化でにて永遠にやってられるから! 街づくりって永遠に...
Cities Skylinesなら2はお勧めしない。開発がgdgdでリリース後に炎上してるし今もgdgdしてるまんま、やるならModとか情報が揃いまくってる初代をやった方がいい、セールだと2000円くらいじゃ...
Anno1800は絵がキレイなので和み感ある。ゲームとしては作業ゲーぽくて飽きる
アノ1800私もやってみたけど作業が忙しいからやらなくなっちゃった。街並みは綺麗よな。
アノ1800私もやってみたけど作業が忙しいからやらなくなっちゃった。街並みは綺麗よな。
マインクラフトは?
すぐ始められるSimcityBuildit
シムならRatpiaおすすめ 2Dだからシムにしては低スペでも軽快に動くしグラがかわいくて採掘、拠点建築の一体感と経済要素のバランスが面白い ずっと展開が工業系だったんだけど最近に...
Frostpunkいまやると寒くない?真夏にやるのがいいと思う。