2025-01-22

anond:20250122140022

そもそも周りのやつのIQ把握してることなんてありえないから君嘘松だよね

IQ高いならわかるだろうそれくらい

それはまあ大目にみても

誰でもわかるように書くか身勝手なのを書くのかはIQでは測れないのはIQが何かを知ってればわかるよね

ビジネスロジックは大体普通の知能があればあとは人の気持ちがわかるかどうかのような部分が大きいし

シビアロジックはいくらそういう能力があってもそもそも理解できないと書きようがない

記事への反応 -
  • おまえ、ADHDっぽいって言われるでしょ?

    • アメリカのテックはADHDとASDばかりだが そもそもIQが千人に一人とかなるとそもそも「普通」ではないんだよね まあ俺はADHDタイプでは全然ないんだけどね 君はそういったらマウント取れ...

      • 言っとくけど、俺Mensaだし、IQ150だぞ その上で言うけど、ソフトウェア開発者としての能力とIQの相関性はそこまで強くない むしろIQを使わないように開発できる奴のが優秀 というか、IQ...

        • あー僕よりちょっと低いくらいだね IQは必要条件で十分条件ではないね

          • むしろ必要条件ですらない IQ 110の奴のコードのほうがキレイに書くぞ、キャパを超えないように書くから

            • そもそも周りのやつのIQ把握してることなんてありえないから君嘘松だよね IQ高いならわかるだろうそれくらい それはまあ大目にみても 誰でもわかるように書くか身勝手なのを書くのか...

              • 他人のIQぐらい推測したことあるだろ、その推測が正しいかどうかという話はしてない それに「シビアなロジック」なんて俺みたいな普通のWebアプリケーションを作ってる奴のところに...

                • 俺は副専攻で心理学とってIQテストもやってるけど 「推測」でIQが測れるとは全く思えないしまして110とかわかるわけがないと思うが 君にとって「普通」のWebアプリケーションにガチロ...

                  • 強いといえば強くなれると思っているところが、厨房っぽいんだよなぁ

                    • そうですねー Mensaの人がやってる「普通の」ウェブアプリケーションとか興味あるね 前に受けたとこは金融系のfraud detectionのAPIだったけど 君のとこなにやってるの?

                      • コンテンツの種類は言えないが、コンテンツ検索エンジンを作ってる

                        • ものすごく幅広いですね 「IT系」くらいの 検索エンジンってどういうことですか? Googleのエンジンが業界標準だと思いますが Google等のエンジンを使わずに特定の分野のために自社の...

                          • その質問がお前の知識の限度 まず「コンテンツの種類」を言えば日本国内で30社ぐらいには絞れる 次にお前は「メタサーチエンジン」も知らないだろうと思うのでお里が知れる

                            • あーまあコンテンツは誰がどうみたって一切聞いてないってかちゃんと避けて聞いてるけど 誰だか興味もないし 大体どういう感じかわかりました はい

                              • で、人に聞いといて自分が何やってるのかは言わないのか?泥棒の始まりっていうんだぞ?

                  • 文盲か?推測が正しいかどうかという話はしてねぇって言っただろw お前のIQはたぶん120が限度

                    • 大学で専攻は何でしたー? 授業でいろいろやったと思いますが

                      • 何いってんだ?俺は中卒だぞ? 中卒でIT企業に入ったからな

        • IQを使わないように開発できる奴のが優秀 これはいつも俺がここで言ってることだからなあ 俺の受け売りでも言えるし コード見ないとわからん

    • え?AEDですか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん