あとは性能がどのくらい上がるかよなあ
まだ確定ではないけど、マウス操作は十分大きい変化だよ これで遊べる様になる/遊び易くなるゲームが沢山ある
スーファミとか昔のゲーム機には周辺機器にマウスがあったのに、いつの間にかなくなってたな
任天堂はいつになったら任天堂OSを出すんだ マリオペイントの時から期待して待ってるのに。 任天堂ワードとか 任天堂Excelとか 任天堂Photoshopとか 任天堂ビデオエディターとか 任天堂メ...
任天堂ソリティアも待ってる
新入社員が片手間で作れそうで 任天堂IP使ったら普通に売れそう
仕事するには気が散って、遊ぶには不要な機能が多くて、結局どっちつかずで廃れそう。
単純にSwitchの製品寿命がまだ尽きてないんだよ
正直、遊んでてそんなにスペック不足も感じないからな
めちゃくちゃ感じるだろ 雑魚ゲーしかやってないのか
フリーズしたりカクついたりするわけじゃないんだし、どういうときにスペック不足を感じるのかわからん
ポケモンとか酷かっただろ。広いオープンワールドで大量のオブジェクトが動いている、というのをSwtichでは実現できないんだよ。
単純な性能は足りてなくて、作りたいゲームが作れない状況だったけどな だから性能アップだけが必要だった感じ
正味任天堂側も基本スペックアップが中心なのは分かってた感がある(マウス機能の匂わせっぽいのはあったけど) だから予告なしで突然アップしたんじゃないかなあ。 仮に予告した...