エクストリーム横浜市長選挙とは、横浜市長選挙を利用したエクストリームスポーツの一種である。
https://anond.hatelabo.jp/20200612200441
当選した候補、または供託金返還となった候補が以下の理由により特別賞受賞となった場合は、逆転優勝とする。但し、選挙期間中の逮捕はこれまでどおり失格扱いとなる。該当者が複数いた場合は、当選した候補が優勝として扱われる。
以下は2021年の横浜市長選挙から追加される特別ルールである
東京都知事選挙以外は競技としての面白さがないためこれまで行われてこなかったが、今回は史上まれに見る混戦と保守分裂により競技として成立すると判断されたため開催となった
https://anond.hatelabo.jp/20200706143404
今回保守分裂の一因となったIRは当初白紙化としていたが、2019年に公約を破り推進に転じる。公約違反と横浜のフィクサーである横浜港運協会会長の藤木幸夫氏を敵に回した以外は特に失政らしい失政もなく現時点ではスキャンダルもないためエクストリーム競技には無縁である
地元横浜選出の代議士で、父親は菅義偉の旧主小此木彦三郎で自身も菅の側近であったが「IR誘致反対」を事実上の反旗を翻した形である。中央政界と横浜市政の混沌の象徴とも言える出馬であるが、左右問わずIR反対派から得票が見込めることと地元の大物代議士ということもありエクストリーム競技には無縁と思われる。
非自民系保守政治家の代表格で旧民主党→みんなの党→次世代の党→希望の党→日本維新の会と、ある意味自民党以上に右寄りの立場の政治家である。2012年の東京都知事選では供託金没収となりエクストリーム競技優勝している。前知事が権力闘争のため県庁所在地の主張戦に出るというのはある意味維新政治家らしいが、2019年の参院選では神奈川選挙区で4位で若干過去の人感が否めない。番狂わせで東京・横浜のエクストリーム選挙2冠達成もあり得る。経歴だけなら小此木に負けないくらいのエリート政治家のはずなんですけどねえ。
立憲民主党の推薦候補でハマのドン藤木氏からも推薦を受けている。IR反対派。公衆衛生学やデータサイエンスを専門とする科学者で政治経験はなし。ハマのドンが持つ基礎票をどのぐらい小此木八郎に奪われないかが鍵
自民党→希望の党出身で3期代議士を努めていて内閣府副大臣も経験しているが3回とも比例復活であり選挙基盤は非常に脆弱。あの江田憲司の選挙区なので無理もないか。選挙基盤の弱さと知名度の低さの一方で、横浜が地元の元代議士という絶妙なポジションでエクストリーム競技優勝候補に
今回のエクストリーム競技最有力候補。かつては国政政党の代表も務め、2009年の民主党政権誕生時は民主党よりであったがその後は維新の会に。2012年の総選挙以降は出馬する全てで落選しており政治家としてはもはや過去の人である。今後は家入一真とマック赤坂とN国を悪魔合体させたようなエクストリーム競技常連プレイヤーとなるだろう。松澤の立候補もあり今回の選挙自民党だけではなく実は維新も分裂選挙である。注目点は松沢と田中の得票数の合計で、次の選挙で維新が衆院選ならば南関東ブロック、参院選では神奈川県選挙区で議席を積み増しできるかの試金石となるだろう
立憲民主党所属の横浜市議会議員で40年以上務めるベテラン。今回は自民・維新・立民と主要政党がどこも分裂選挙となっている。実は勝つ気がないのではないだろうか?
元検事でコンプライアンスの専門家。横浜市長よりも法務大臣のほうが向いている。
横浜市内の水産卸売業を営む経営者。横浜市議選ならば通りそうなのだが。
知らない人なのでTwitterと後援会サイトを見たらN国っぽい感じががしました(※個人の感想です)
現職の林文子にIRを装填として小此木・松沢・田中など知事経験者や大臣経験者の大物が挑む構図。これ本当に基礎自治体の首長選挙なんですか?というメンバー。ほとんど無風だった2020年の都知事選と比べて見応えあり。こうなると誰が当選して誰が供託金没収になるか微妙なところである。万が一林・小此木以外の候補が当選すれば菅義偉は地元への求心力すらないということになり、菅政権へのダメージは都議会選挙以上のものとなるだろう。
エクストリーム競技の注目株は田中康夫。エクストリーム東京都知事選の過去の優勝者の複数の特徴を持ち「供託金が帰ってこない候補の中で一番票を集める」可能性が一番高く見える。優勝:田中・準優勝:松沢という組合せならば「維新所属の知事経験者のワンツー」という快挙?になる。それにしても自民だけでなく維新も立民も分裂選挙で泥沼となっている。IRという大きな対立軸がありながら政局的な理由で候補者乱立というのはある意味日本政治の縮図とも言える。
エクストリーム東京都知事選挙とは、東京都知事選挙を利用したエクストリームスポーツの一種である。 ルール 東京都知事選挙に立候補し、供託金没収の候補者の中でもっとも多く票...
エクストリーム東京都知事選挙2016 結果 優勝:上杉隆(ジャーナリスト)179,631票 6.17% 準優勝:桜井誠(政治活動家)114,171票 3.92% 総評 選挙本戦は石原慎太郎(本候補の増田寛也は巻...
エクストリーム東京都知事選挙とは、東京都知事選挙を利用したエクストリームスポーツの一種である。 ルール 東京都知事選挙に立候補し、供託金没収の候補者の中でもっとも多く票...
エクストリーム横浜市長選挙とは、横浜市長選挙を利用したエクストリームスポーツの一種である。 参考リンク:エクストリーム東京都知事選挙 2020 https://anond.hatelabo.jp/20200612200441 ルー...
https://anond.hatelabo.jp/20210720210047 エクストリーム横浜市長選挙 2021結果 優勝:福田峰之(元衆院議員) 62,455票 4.1% 準優勝:太田正孝(元横浜市議会議員)39,802票 2.6% 総評 選挙本戦は...
エクストリーム選挙とは、選挙を利用したエクストリームスポーツの一種である。 過去の開催 横浜市長2021 https://anond.hatelabo.jp/20210720210047 東京都知事2020 https://anond.hatelabo.jp/20200612200441 例...
https://anond.hatelabo.jp/20240420021008 優勝:吉川里奈(参政党)8639票 準優勝:秋元司(無所属・自民党元職)8061票 総評 東京15区をはじめ今回の補選は立憲民主党の3勝。保守王国島根1区...
当選報道でもその他扱いで名前すら出なかったガムテのこと、時々でいいから思い出してください
エクストリーム選挙とは、選挙を利用したエクストリームスポーツの一種である。 過去の開催 東京都知事2020 https://anond.hatelabo.jp/20200612200441 衆議院東京15区補欠選挙 https://anond.hatelabo.jp/202...
はらたいらさんに、全点
すべてのビール腹増田「チッ」
壺系政党のカルトが小池支持するんだろ つまり統一教会票ががっつり流れる
へずまりゅうが立候補できる時点でいろいろ終わってる 政治って工場でネジ占めるだけの仕事じゃないんだから、候補者に筆記試験を導入してもらいたいよ・・・
大して行動力もないのを「極右」って呼ぶのやめない? 普通に「右派」でしょ 政権与党が中道やや左派なんだし
日本だと今の与党が右派だと思ってる人が結構いるから、それに対してもうちょっとウルトラライトであることを示す言葉が必要でそうなってるんだろな… 世間の重心が変わると言葉の...
田母神を軸に馬連流しで清水、中松へ。各5000
蓮舫150万票はありえないわ 前回衆院選って立憲の支持率が最悪だったときで今はめちゃくちゃ支持率あがってる 現時点で東京都市部の小選挙区は片っ端から立憲が勝つ予想立ってて自民...
清水国明さんと田母神さん、どっちにしようか迷う。
石丸さん2人出馬しているのがポイントだな。2人目の石丸さんがエクストリーム王になると思う。どっちが王かはよくわからん。
https://anond.hatelabo.jp/20240610211933 優勝:田母神俊雄(元航空幕僚長)267699票 準優勝:安野貴博(AIエンジニア)154638票 総評 選挙自体は小池百合子が291万票を得てゼロ打ちで当確が出...
ドクター中松がいまだ消えてないんだからこれからもふざけた奴は出続けるだろ
石丸ジェネリックってアディーレの石丸だったのか気付かなかった
アディーレ石丸が過払い石丸 ドトール石丸が未払い石丸 って呼ばれてるのをXで見た
公民権停止が解けたらまた始めるやろ
れいわ岩盤そんなに無い。ありゃメロリン票だよ
https://www.sankei.com/article/20240708-UZAQX5Z2LBD6LIWCGKDCQIU65E/ 都選管によると、8日未明に確定した今回選挙の有効投票数は682万3242票で、1割の「没収点」は68万2324・2票だっ...
都民に教養があって朝鮮色ゼロだったら安野氏勝つだろ、普通に
蓮舫が18.8%しか取れてないから立憲・共産あたりとち狂って知名度すらうっすいゴミを支援したら 逆に10%ギリギリ下回る大物が誕生するかもしれんな 何なら迷走しっぱなしの玉木とか出...
よっぽど「暇アノン」の呼称が嫌で「はてブアノン」なんて造語つくって意趣返ししたかったんだろうなぁ(しみじみ) めっちゃ効いてて草 いかがでしたか? これが認知プロファイリ...
概要 エクストリーム選挙とは、選挙を利用したエクストリームスポーツの一種である。 過去の開催 東京都知事2024 https://anond.hatelabo.jp/20240708125841 ルール 兵庫県知事選挙に立候補し、...
中川、ゴミクソ野郎だけど加西にイオンモール誘致したのはは唯一の善政 ま、それ加味してもトータルでマイナスだが
石丸はこれに出るのかな 衆院選で何の話も出ないのは意外 それとも広島狙い? (つっても広島は岸田と戦うってのも宣言してたはずだが)
https://anond.hatelabo.jp/20241014110755 優勝:大澤芳清(尼崎医療生協病院院長) 73,862票 3.0% 準優勝:立花孝志(N国)19,180票 0.8% 総評 当初立候補表明していた中村、中川がいつの間にか撤...
今回は1%も取れない大敗だった ? 3.0%取ってるじゃん
あるいは彼に投票した若い世代が県庁への就職を希望するかもしれない。ネットDe真実な若者が筆記試験を通過できるかは知らないけど 何かデータあるの? 斎藤氏に投票した人がそう...
現在の都議会だと与党は都民ファースト、野党が自民、共産、立憲民主などなんだけど そういう状況をわかって書いてるのか怪しい
安倍晋三が火事場泥棒ならば、小池百合子は焼け太りと言ったところか。 好き
オリンピックなんで絶対できないのに 宇都宮が中止なんて訴える意味あんのかね
今回のボーダーラインは613,268票 優勝は612,530票(738票不足)でギリギリボーダーに届かなかった「小野たいすけ」選手かな?
https://anond.hatelabo.jp/20200612200441 優勝:小野泰輔(前熊本県副知事) 612,530票 **9.99%** 準優勝:桜井誠(政治活動家)178,784票 2.92% 総評 選挙本戦は事前の予想通り、小池百合子の圧勝で...
「ハズレしかないガチャ」ってよく言われるし前回はまさにそうだったと思うんだけど宇都宮もそこまでダメか? 5chで聞いてみたけど「ジジイだから」「共産だから」とかばかりで...
ジョーカーしかいないババ抜きだと、配牌の時点で勝負決まってないか(´・ω・`)?
うーん、この
https://anond.hatelabo.jp/20200612200441 エクストリーム東京都知事選挙2020の増田を書くため、今回の東京都知事選挙の各市区町村ごとの得票も見ていたのだが興味深い傾向を発見した。全地域で...
2019年の参院選でも当選した共産+立民で約140万票でしたね。 ただ、都知事選で連合が小池を支持したため立民支持層の3割は小池に投票したこと、立民の執行部が総入れ替えでもしない...
2019年の参院選でも当選した共産+立民で約140万票でしたね。 ただ、都知事選で連合が小池を支持したため立民支持層の3割は小池に投票したこと、立民の執行部が総入れ替えでもしない...
東京は上級国民が人口のほとんどを占めているから人権なんて興味ない
順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...
順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...
トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...
トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...
順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...
順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...
順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 1829 私は広告制作の現場を辞めて、広告を屠殺する現場に転職をした 03/11 2 1325 前総理名言かる...
トップ500 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 2 2246 ケンタッキー初心者指南 ...
パンティー変はないのか
昨日、M区のクライアントのオフィス行ったんです。クライアントのオフィス。 そしたらなんか知らない人がめちゃくちゃいっぱいいたんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて...
🍛👳🏽♀️👳🏽♂️🧒🏻ナマステ―!!🍛オイシイヨ
それは逆じゃなくてナン、、、 一瞬考えちゃった。
もっと食べ物の絵文字が欲しいよねー。植物なども。
野菜と草の絵文字がほしい
🍛
はてラボ人間性センターの質問に付き合ってるうちに雑学を色々検索してしまって、ナンのコメントするべきだったか忘れてしまう現象に名前をつけてください。 anond:20210115222013 anond:202...
月刊増田文学賞も創設してくれやで ワイは妖怪寿司女を推す https://anond.hatelabo.jp/20210112213223
あとで読む ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 あえぎ声を書くバイト 1980 2021/04/08 05:49 おもしろ 2 桃太郎なのに、とっても Apple 1660 2021/04/26 10:18 テ...
開いたことあんの3つしかないんだけど 基準はなんなんだよ?
今年も乙!
はてなーなんだかんだ言いながらapple好きなんだな
3つしか見たことのあるやつなかった 全然しらないのばっかりで俺増田やるの向いてないのかも・・・
問題解決を、セクシーに。 気候変動に立ち向かう。すべての声を一つにして。 楽しく、クールに、そしてセクシーに。 問題解決は苦しいだけではありません。 もっと肩の力を抜いて。...
顔と出自はいいんだから官僚の原稿通り喋っときゃいいのになあ
知性と教養がゼロなんだからどうにもならん。出自がいいとか、二世タレントと同じだろ。
ホントに進次郎くんは政治家じゃなくて電通とかその周辺に就職すべきだったよお腹痛い
あんなF欄卒業していては、高給が保証される民間には入社できん。あ、でも安倍はあのポンコツ頭脳で神戸製鋼に就職したんだっけ?
いや進次郎みたいなやつこそ虚業に従事するべきなんだわ 見た目とハッタリとコネだけで生きていける広告業界こそ進次郎の天職でしょ
少子化はセックスすれば解決するからセーフ
アップル口調だと妙に説得力あるな 30年後の自分とかじっくり考えてしまった
三番煎じでもまだいけるな
こんなバカを税金で養っていると思うと本当やりきれない。 日々増税で苦しんでいるのがバカみたいだ。 生活保護党、自民党死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...
古谷一行「SEXY、スプリンター!!」 ムッスコ「おぅ親父ぃ、ダチ集めてウチで『古谷一行杯麻雀大会』オールでやるからよぉ、ツラ出してくれや!」
クソダサ二番煎じのクソダサ村じゃん キモ 何歳までスベり続けんだよ
クソダサ村って何だよクソダサ山じゃん キモ
クドくてあんまり面白くなかったけど 30年後の自分は何歳ですか?はよかった
追記も芸が細かい
今年も楽しませてもらいました 来年もはてながあきれるほどクソマスを産み出していきましょう
ノンフィクションだと「動画でたどる生ハムと焼うどん」が良かった anond:20210814104642
リンク 【2021年度】 2021匿名ダイアリーTOP200 増田文学 2021年 ランキング 順位 ブクマ タイトル 201 666 美味い素麺なんか食うんじゃなかった 202 665 お前は危険物甲...
リンク 2021年度 匿名ダイアリーTOP250 2021年度 匿名ダイアリーTOP251-500 ランキング 順位 ブクマ タイトル 1 2558 当たり屋対策の集合知 2 2336 洪水被害にあったらやる...
ブクマのゴミどもが食らいついたランキングになんの意味があるのか
ブクマに書くのも無粋だからここに書こ 30位以上で二本入ったわーい 去年までも入ったけど3桁ブクマで下の方がギリギリだったんで
増田って〆12月なんだ
あとで読む(かも
俺の記事があった
ダンス甲子園増田だろ?
オイルぬってメロリンQ♪
まだ勝負は終わってないかもしれないが、家入一真初出場初優勝か
追記じゃなくて「総評」として別記事にした方がよかったのでは。 前回の参議院選挙では山本太郎が66万票集めていた。田母神の61万票とぶつけて対消滅させたら日本が平和になるよう...
エクストリーム東京都知事選挙とは、東京都知事選挙を利用したエクストリームスポーツの一種である。 ルール 東京都知事選挙に立候補し、供託金没収の候補者の中でもっとも多く票...
おもしろい