地方の底辺木っ端ライター()なんだけど、ライター界隈でわいわいやってる連中が臭すぎて耐えられなくなったからここに吐き出す。接点すらない底辺の嫉妬と思ってくれていい。
ネットライターの塩谷舞が企画した、ネットライター数十人とともに被災地(南三陸)をめぐり、クリエイターの講座を受け、アイデアソンをする・・・という、一見するとクリエイティブで慈善活動っぽく見えるイベント。
しかし、参加者の実況ツイートから透けるしょーもなさ、そして浅はかさ、ナルシシズムに吐き気がし、南三陸出身としてもムカつきすぎたので怒りをぶちまけたい。
「こいつら本当は復興なんかに興味ねえだろ」
もう本当、この一言につきる。
復興に興味がないなら最初からそう言ってくれ。なのに「被災地のこと、ホントーにかわいそうに思います・・・」みたいな顔をするな。ペラッペラなんだよ。
復興というキーワードを使えば、善い活動をしているように見られて、意識が高く見られる。そういう狙いがスケスケで本当に腹が立った。
https://twitter.com/hashtag/buzzcamp?f=tweets&vertical=default&src=hash
ツイッターのリンクを貼り過ぎると、スパム認定されるみたいだから、気になったらコピペしてくれ。面倒でごめん。
本当はキラキラ遊びたいんだけど、一応震災のことについても触れないといけないから、震災に対してのツイートもしてるんだけど、本当にしたいことと、一応やってることのテンションの差が酷すぎ。
津波の高さです
ttps://twitter.com/gida_gida/status/881012512744853505
うーにうーにうーにっ
ttps://twitter.com/saeligood/status/880989724021633024
ttps://twitter.com/gattamanJP/status/881423262537859072
ttps://twitter.com/murata_atsumi/status/881324928124899328
これとかも、NHKのカメラが回ってる時だけ「かなし~」みたいな顔してんじゃねえ
ttps://twitter.com/yansukim/status/882232310493466624
ttps://twitter.com/katsuse_w/status/882001408261619712
ttps://twitter.com/tinarubii/status/881129956222287872
ttps://twitter.com/ciotan/status/881555828620181505
こいつはかっこつけに南三陸に来たのか?
こいつをはじめ、顔でファンやネットでワンチャンあると思ってるオッサンやババアに囲われてるだけのライターがこのメンバーには多すぎ。こういうやり方でファン作るのも戦略だろうが、それに気づかないフリしてるのが痛い。
ttps://twitter.com/tinarubii/status/881887534489387008
ここに参加してるライターはもう全員信用できないわ。
悪いことしてるわけじゃないし、こいつらの気持ちはすげえわかるんだよ。でもだからこそムカついてる。
俺だっていい人だと思われたいし、ネットでチヤホヤされたいし、友だちとワイワイ旅行したいし、モテたいよ。その欲は否定しないよ。
震災とか復興とかダシにしてまで欲望をいっぺんに叶えようとすんな。
イケハヤとか互助会の連中もそうだけど魂胆が透けて見えすぎなんだよ。自覚ないんだろうが、自分と周辺が得することだけやってんのがバレバレ。
クリエイターのみんなで仲良くキラキラするのと読者に向けて情報発信するのとは別のレイヤーに置くべきだろ。
長い時間をかけて取り組む根気も興味もないから「きっかけづくり」って言葉に甘えて問題の表層だけなぞって満足してるんじゃないの。
あと、このBUZZCAMP中、こいつらのツイートは一度もバズってなかった。本末転倒だわ。
身内同士でリツイートしあって、小さい世界でキャッキャしてるだけ。塩谷の記事も自分でリツイートしまくってるだけだからな。
外の人間に対して、震災の重みとか、南三陸の良さを広めるのが目的であり、それがお前らの言うバズなんだろ?
だったら、身内ネタとか魂胆がスケスケのツイートばっかすんな。
何がやりたいのかハッキリさせてくれ。
「みんなしてインターネットで褒めるのやめてくれーーーー…仕事が進まない!!!嬉しいけど!!!!!」
ttps://twitter.com/ciotan/status/882185661834342400
BUZZCAMPの話題をエゴサして拾ってる塩谷さん、もちろんこのエントリも拾ってくれるんですよね?
その「バズ」はなんのためなのか。南三陸で開催されたクリエイターたちが集う大人の修学旅行 #BuzzCamp
http://unleash.tokyo/2017/07/02/buzzcamp-report/
https://note.mu/yuqimai/n/n4e5b6757180e
身内ノリが酷すぎ。
一生キャイキャイやっててくれ。