全3363文字

 米グーグル(Google)や米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com)が発売しているスマートスピーカー。実は、英語学習にも利用できるのをご存じだろうか。海外ニュースの再生だけでなく、英語学習に特化した機能が多数用意されている。英語のスピーキング力を鍛える用途にも使える。夏休みに手軽に始められる英語マスター術を紹介しよう。

 グーグルの「Google Home」シリーズやアマゾン・ドット・コムの「Amazon Echo」シリーズなど人気のスマートスピーカーはAIアシスタントを搭載し、音声で操作できる。話しかけるだけで天気やニュースを読み上げたり、音楽を再生したり、カレンダーに予定を追加したりと、さまざまな操作が可能となっている。

 これらの機能をうまく活用すれば、リスニングから単語やフレーズの知識、発音矯正、スピーキングまで、満遍なく英語力を鍛えられる。

「Google Home」シリーズで小型の「Google Home Mini」
「Google Home」シリーズで小型の「Google Home Mini」
(出所:米グーグル)
[画像のクリックで拡大表示]
「Amazon Echo」シリーズで小型の「Echo Dot」
「Amazon Echo」シリーズで小型の「Echo Dot」
(出所:米アマゾン・ドット・コム)
[画像のクリックで拡大表示]