第3回 コープトラベル「旅のアンケート」調査結果
2025年1月22日
生活協同組合コープさっぽろ(以下、コープさっぽろ)の関連会社である株式会社コープトラベル(以下、コープトラベル)では、コープさっぽろ組合員さん(北海道内在住)等を対象にした、旅行意向アンケートを実施。3,308名様から回答をいただきました。
つきましては、アンケート結果を本プレスリリースにて公開いたします。
今後も、コープトラベルでは定期的にアンケートを実施し、組合員さんの意向に沿う旅行プランを提供してまいります。
アンケート概要
期間
2024年11月6日(水)〜2024年12月8日(日)
方法
コープトラベル公式HP内アンケートページにて(Googleフォーム利用)
*告知媒体*
生活協同組合コープさっぽろ「トドックアプリ」内お知らせページ
コープトラベル公式HP、コープさっぽろ公式HP、コープトラベル公式LINE等
対象
北海道内在住者、18歳以上
回答数
3,308名
結果
![](/https/www.sapporo.coop/information/images/travle01_.png)
![](/https/www.sapporo.coop/information/images/travle02_.png)
![](/https/www.sapporo.coop/information/images/travlehyo_.png)
回答者の性別では男性474名、女性2,800名、回答しない34名でした。女性からの回答が84.6%と女性からの回答が大半を占めていました。
年齢別では、50〜60歳台で約52%と半数を占めています。トラベルでは70歳台の利用者が多いのですが、今回のアンケートでは逆に少なく(7.2%)40歳代が多い結果となりました。
居住地別では札幌が圧倒しています。市部では北海道34市すべてから回答がありました。日本一小さな市(人口)・歌志内市からも2件回答をいただきました。
市部以外では、利尻町から4件、礼文町から3件、奥尻町から7件回答をいただいております。
コープさっぽろおよびトドックが都市部以外の離島にお住まいの方にも利用されていることを示しています。
【設問1】冬シーズンにいきたい国内(道外)の旅行先は?(最大3箇所選択可)
![](/https/www.sapporo.coop/information/images/travle03_.jpg)
【設問2】冬シーズンの旅行で楽しみたい事は?
![](/https/www.sapporo.coop/information/images/20250116_114646_14_001.png)
【設問3】来年行きたい海外旅行先は?
![](/https/www.sapporo.coop/information/images/20250116_115143_14_001.png)
【設問4】今年(2024年)、旅行に行きましたか?
※12月までに行く予定がある方は、行ったとみなして、方面をお選びください。
旅行に行った方は方面を、言っていない方は、「行かなかった」を選択ください。
![](/https/www.sapporo.coop/information/images/travle06_.png)
【設問5】1回あたりに使う旅行費用は、どの程度ですか?
※複数人での場合は、ひとりあたりの金額でお答えください
![](/https/www.sapporo.coop/information/images/travle07_.png)
【設問6】コープトラベルへ、こういうツアーがあったらいいというご要望があれば教えてください (自由記述)
![](/https/www.sapporo.coop/information/images/travle08_.png)
以下、「子連れ」「生協」を中心に主だったご要望を列記します。
子連れ
- 未就学児を連れて楽しめる日帰りバスツアー
- 子どもや赤ちゃんが安心して参加できるプラン
(トイレ休憩が通常より多い、部屋に露天風呂、部屋食、布団、安い) - 子どもや孫と行く(6人から10人くらい子ども含む)ツアーがあると嬉しい。
- 大家族パッケージ!子どもが4人いて、お部屋割りなどなど試行錯誤が大変になってしまっているので、わかりやすい子連れパッケージがあれば嬉しいです
- 小さい子どもが一緒に楽しめるゆったりしたツアー
- 子どもが一緒でも気兼ねなく行ける
- 子ども世帯と親世代が一緒に楽しめる旅行
- 子ども居てものんびりツアー
- 子どもと一緒にできる貴重体験 ( 牧場体験や職業体験など)、英会話ツアー
生協/トドック
- 色んな生協も巡れるツアー(スーパーの地域性を見るのが好きだから)
- コープで仕入れしている美味しい食品の工場や、畑をめぐるツアーなど!
- ご当地の生協の共同購入の人気のものがお土産にがいっぱい付くツアー
- コーすけグッズ(歯ブラシ・子ども用スリッパ)等子ども用品がコーすけだと嬉しいです
- トドックに会えるツアー
- トドックのグッズがもらえる旅行
- 子連れでも気軽に行けて、トドックにも会えるバスツアーがあったら嬉しいです
- トドックと一緒に遊ぶツアー
- トドックが一緒に居たらどんなツアーでも良い!
その他
- 完全禁煙&無香害ツアー
- 介護までは必要ないけど、高齢者に優しいツアー(例えば階段があまりなく、足腰に負担をかけないツアー)
- 工場見学ツアーなど楽しそうです(日帰り トイレ付きバスで)
- 女安心一人旅、温泉とグルメ
- 中国のパンダ観覧ツアー、シャンシャン、リーリー、シンシン他日本から中国へ渡ったパンダに会いに行くツアー
報道関係のお問合せ先
お問い合わせ
- 窓口名
- 生活協同組合コープさっぽろ
- 専務理事
- 小松 均
- 広報部
- 広報メディアグループ 小林恵莉・森ゆかり
- 郵便番号
- 〒063-8501
- 住所
- 札幌市西区発寒11条5丁目10-1
- TEL
- 050-1741-5516
- 受付時間
- 平日9時~18時