紋別市中央公民館に文科省表彰最高賞 デジタル体験や交流機能評価 西興部小・中は「優良PTA」

2025年01月17日 18時23分

 【紋別、西興部】文部科学省が選ぶ2024年度の優良公民館表彰で、紋別市中央公民館(市民会館)が最高賞の最優秀館に選ばれた。社会のデジタル化に合わせた体験講座や世代間の交流拠点としての機能が評価された ...

記事全文を読む
北海道新聞のニュース・速報一覧

文部科学省のニュース・速報

【速報】学校保護者対応は民間で、文科省モデル事業
02月01日
共同通信共同通信
鹿角市長選、元文科省の藤井氏が立候補表明 「立派な都市に」公立大設置目指す
01月31日
秋田魁新報秋田魁新報
目指せデジタル人材輩出 北海道・森高校、文科省の加速化事業に採択 地域課題、AI活用し動画作成
01月19日
北海道新聞北海道新聞
<しずおかZ世代発> 文科省の「トビタテ!留学JAPAN」8期生 伊東彩七さん
01月12日
中日新聞中日新聞

北海道紋別市のニュース・速報

紋別病院に10億円融資 市検討 収支改善へ無利子で 財調基金債権分の現金確保
02月04日
北海道新聞北海道新聞
<遠軽>氷像で能登にエールを もんべつ流氷まつりで輪島の寺院を作る陸自遠軽駐屯地技術班長・垂水敦志さん(35)
02月03日
北海道新聞北海道新聞
紋別で流氷初日 平年より8日遅く
02月01日
北海道新聞北海道新聞
北海道・紋別沖で確認された流氷(奥の横に伸びる筋)=1日午後(同市提供)
北海道紋別市で「流氷初日」 平年より8日遅く、沖15キロに
02月01日
共同通信共同通信

PTAのニュース・速報

川東地域の良さと困るところを漫画にする参加者。素顔が非公開の青山さんはお面を付けてもらい撮影した(亀岡市馬路町・亀岡川東学園)
住民自らキャラになって、地域の「良い」「困る」ところを漫画で表現 グレゴリ青山さん講師に
02月06日
京都新聞京都新聞
失敗から学ぶ大切さを呼びかける須江航監督
失敗から学び成長を 甲子園Vの仙台育英高・須江監督、洋野で講演
02月06日
デーリー東北デーリー東北
【合唱する5・6年生=四日市市曽井町の神前小学校で】
神前小創立150周年式典 児童ら感謝込め合唱 四日市・三重
02月05日
伊勢新聞伊勢新聞
なこなこカップル(左から)こーくん、なごみ (C)ORICON NewS inc.
なこなこカップル、YouTube「なこなこチャンネル」終了を報告「前向きな決断」 個々の活動に注力
02月03日
オリコンオリコン
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus
  • 47数独チャレンジ
  • はばたけラボ
  • 脳トレクイズ
  • 共同通信Podcast
  • ふるさと発信
  • 地域再生大賞
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 大学入学共通テスト
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus