ゼクロム
ゼクロム | |
公式ローマ字表記 | Zekrom |
---|---|
英語名 | Zekrom |
全国図鑑 | #0644 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #150 |
新イッシュ図鑑 | #296 |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
パルデア図鑑 | #- |
キタカミ図鑑 | #- |
ブルーベリー図鑑 | #- |
分類 | こくいんポケモン |
タイプ | ドラゴン でんき |
たかさ | 2.9m |
おもさ | 345.0kg |
とくせい | テラボルテージ |
図鑑の色 | 黒 |
タマゴグループ | タマゴみはっけん |
タマゴの歩数 | 120サイクル
|
獲得努力値 | 攻撃+3 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | ふめい |
捕捉率 | 3 |
初期なつき度 III~VII |
0 |
初期なかよし度 VIII~IX |
0 |
外部サイトの図鑑 |
ゼクロムとは、ぜんこくずかんNo.0644のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ブラック・ホワイト。
概要
イッシュ地方の神話に描かれている伝説のポケモン。2足歩行のドラゴンポケモン。背中に翼が生えている。全身黒色で、尻尾と翼の先と前腕と肩と膝と足の爪先と頭の額から先端にかけてが青色に光る。瞳は赤色。色違いは青色に光る部分が緑色に光るようになっている。
尻尾に巨大な発電器官があり、尻尾の内部がモーターの様に回転する事で電気を作り出し、何本も稲妻が発生して周囲を貫くとされる。その稲妻で世界を焼き尽くすことができると言われ、常に雷雲に全身を隠してイッシュ地方の空を飛んでいるという。理想を追求する人間を補佐すると言われているが、逆に人々が正しい心を無くすと、国に激しい雷を落として滅ぼしてしまうという。
元々は、大昔に双子の英雄に従い、共に新しい国を作った1匹のドラゴンポケモンであったが、双子の英雄がそれぞれ真実と理想を求め、争いを始めた結果、真実を求めるレシラムと理想を求めるゼクロムに分かれてしまう。ゼクロムとレシラムが抜け出た抜け殻はキュレムとなり、ジャイアントホールに落下した。最終的にはイッシュ地方を焼き尽くして2匹とも姿を消し、ゼクロムはダークストーンと化して眠りについた。理想を求める英雄が現れた時、ダークストーンより復活しその者に従うとされる。
進化
- ゼクロム
- このポケモンは進化しない。
ポケモンずかんの説明文
- ブラック、Y、アルファサファイア
- しっぽで でんきを つくりだす。ぜんしんを らいうんに かくして イッシュちほうの そらを とぶ。
- (漢字) 尻尾で 電気を 作り出す。全身を 雷雲に 隠して イッシュ地方の 空を 飛ぶ。
- ホワイト
- しんわに とうじょうする ポケモン。しっぽの なかに でんきを つくる きょだいな はつでんきを もつ。
- (漢字) 神話に 登場する ポケモン。しっぽの 中に 電気を 作る 巨大な 発電機を 持つ。
- ブラック2・ホワイト2、X、オメガルビー
- いなずまで せかいを やきつくせる でんせつの ポケモン。りそうの せかいを つくる ひとを ほさする。
- (漢字) 稲妻で 世界を 焼き尽くせる 伝説の ポケモン。理想の 世界を つくる 人を 補佐する。
- ソード
- しっぽの ないぶが モーターのように まわると なんぼんもの イナズマが はっせいして しゅういを つらぬく。
- (漢字) しっぽの 内部が モーターのように 回ると 何本もの 稲妻が 発生して 周囲を つらぬく。
- シールド
- ひとが ただしい こころを なくすと はげしい かみなりを おとし くにを ほろぼすと しんわに えがかれた。
- (漢字) 人が 正しい 心を なくすと 激しい 雷を 落とし 国を 亡ぼすと 神話に 描かれた。
種族値
種族値 | 能力値の範囲 (第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 100 | 160 - 207 | 310 - 404 | |
こうげき | 150 | 139 - 222 | 274 - 438 | |
ぼうぎょ | 120 | 112 - 189 | 220 - 372 | |
とくこう | 120 | 112 - 189 | 220 - 372 | |
とくぼう | 100 | 94 - 167 | 184 - 328 | |
すばやさ | 90 | 85 - 156 | 166 - 306 | |
合計 | 680 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 25% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 200% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | りゅうのいぶき | ドラゴン | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
1 | げんしのちから | いわ | 特殊 | 60 | 100% | 5 |
1 | かみなりのキバ | でんき | 物理 | 65 | 95% | 15 |
1 | おたけび | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
8 | きりさく | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
16 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
24 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
32 | ドラゴンクロー | ドラゴン | 物理 | 80 | 100% | 15 |
40 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
48 | クロスサンダー | でんき | 物理 | 100 | 100% | 5 |
56 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
64 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
72 | ふういん | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
80 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
88 | らいげき | でんき | 物理 | 130 | 85% | 5 |
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
わざマシンわざ
タマゴわざ
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
このポケモンにタマゴわざはありません。 |
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
B | × | 出現しない | - | - |
W | Lv.50 | Nのしろまたはリュウラセンのとう | ||
B2 | Lv.70 | リュウラセンのとう | - | - |
W2 | × | 出現しない | ||
X・Y | × | 出現しない | - | - |
OR | × | 出現しない | - | - |
AS | Lv.50 | おぼろのどうくつ(マボロシのばしょ)[※ 1] | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US | × | 出現しない | - | - |
UM | Lv.60 | ウルトラスペースゼロ(緑) | ||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw (EP) | × | 出現しない[※ 2] | - | - |
Sh (EP) | Lv.70 | ダイマックスアドベンチャー (1匹のみ) | ||
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
S・V | × | 出現しない | - | - |
S・V (ゼロ) | Lv.70 | 南5番エリア(要ゼクロムのおやつ) | - | - |
配布ポケモン
おや | 地域/言語 | 配布ソフト |
---|---|---|
サトシ 지우 SPR2012 |
日本語/日本 韓国語/韓国 英語 フランス語 ドイツ語 イタリア語 スペイン語 |
B |
2018 Legends Légendes2018 Legenden2018 Leggende2018 Leyendas2018 |
PAL使用国 台湾 アメリカ |
S/US |
코리안리그 | 韓国 | US |
備考
- Nの城にてイベントで必ず戦闘することになり、そこで捕獲しないとストーリーが進まない。逃げたり倒したりしてもいなくならず、話しかけるとまた戦闘が始まる。
- ただし、ゼクロムと戦闘する時点でボックスと手持ちポケモンが全て埋まっていた場合(6+30×24=726匹)のみ、捕獲しないままストーリーが進む。
- そうした場合、エンディング後にリュウラセンのとうに固定シンボルとして現れる。こちらは逃げたり倒したりするといなくなってしまい、殿堂入りするまで復活しない。
- リュウラセンのとうで捕獲する場合、「性格や個体値はNの城に出現した時点で固定されてしまう」「Nの城と違って色違いが出ることがある」「Nの城のゼクロム戦スルーのためにボックスを埋め始めてから1度もボックスを開かずにボックスを16・24に増やさないでおけば埋めるのは24×8で良い」といった噂があるが、いずれもデマである。リュウラセンのとうでも戦闘に入るたびに性格や個体値は変わる。また、Nの城のときと同様に色違いブロックルーチンがあるので、色違いが出現することはないし、ボックスを開かないでいても24×30匹埋める必要がある。
- ポケットモンスター アルファサファイアでは色違いブロックルーチンがなくなり、色違いを出すことが可能となった。
- 2010年8月13日に公開された発売前情報で、パッケージに描かれた体の一部が光っているゼクロムは感情が高ぶって「オーバードライブ」している状態だと言及された[1]。一部が発光しているゼクロムを含んだポケモンキッズやポケモンプラモコレクションなどの商品名や説明でオーバードライブ、オーバードライブ状態ということばが使用された。2023年10月6日からおこなわれたポケットモンスターのアンケートで好きなポケモンを選ぶ際、入力のほかプルダウンの候補から選択できた。ゼクロム、ゼクロム (オーバードライブ)が選択肢に含まれた。
- ドラゴンとでんきのタイプを併せ持つ初めてのポケモン。
- ドラゴンとでんきのタイプを併せ持つポケモンは他にもいるが、タイプ1がドラゴン、タイプ2がでんきなのはゼクロムが唯一。
アニメにおけるゼクロム
- BW編第1話で雷雲とともに現れ、サトシのピカチュウをオーバーロードにするなどの被害を与えた。
- 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム・ビクティニと白き英雄 レシラムにも登場。声優はゲスト出演の高橋英樹。詳細はゼクロム (映画)を参照。
マンガにおけるゼクロム
ポケットモンスターSPECIALにおけるゼクロム
登場箇所 | ||||
---|---|---|---|---|
収録巻 | 話数 | 所属/トレーナー | 備考 | |
第45巻 | 第474話 | 言及。 | ||
第475話 | ||||
第47巻 | 第492話 | |||
第493話 | ||||
第495話 | ||||
ゼクロム (ポケットモンスターSPECIAL)を参照。 | ||||
第52巻 | 第525話 | 回想。 |
ポケットモンスターRéBURSTにおけるゼクロム
- 主人公・リョウガが所有するBurstハートに封印されたポケモン。
ポケモンカードにおけるゼクロム
ゼクロム (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるゼクロム
ポケモン+ノブナガの野望におけるゼクロム
ゼクロム (ノブナガ)を参照。
ポケモンコマスターにおけるゼクロム
ゼクロム (コマスター)を参照。ゼクロムとレシラム専用のプレート「オーバードライブ」が登場した。
Pokémon GOにおけるゼクロム
ゼクロム (GO)を参照。
ポケモンマスターズにおけるゼクロム
ポケモンマスターズではNの相棒ポケモンとして登場する。でんきタイプの物理アタッカーで弱点はドラゴン。げきりんとらいげきが使用できる。
パッシブスキルにより、初登場時とバディーズわざ後はわざゲージを消費せずわざを繰り出せる。またこらえる状態を無視して攻撃することができる。Nの使用するプラスパワーで攻撃を4段階上げられるほか、トレーナーわざによりらいげきの命中不安を補うことが可能。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ゼクロムの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン育成考察Wiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ゼクロム/対戦を参照のこと。
出典
- ↑ 『ポケットモンスターブラック・ホワイト』新ポケモンやポケシフターなど公開! - 電撃オンライン、2010年8月13日公開、2023年11月28日閲覧。
各言語版での名称と由来
|