検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 178 件
1回
東京に出る用事があり時間に余裕があったので伺いました。 Google mapsやYahooの案内ではお店の裏手の線路を渡るようにでますが、踏切もトンネルもないので、戻って普通に青果棟長入口から入りました。 注文は二色丼のつもりでしたが、ちょうど前の方が注文した中落ち丼が運ばれてくるのを見てつられて中落ち丼にしました。 すぐに中落ち山盛りの丼が到着。 なかなかです。 比較的大きな切り身もあり食べ甲斐があります。 他の方も書いてありましたが味噌汁の豆腐が大きくて感激。大抵は小さいですから。 こうなるとほかのメニューも食べたいですね。 それから大将の応対が気持ちいいですね。 また行きたいお店です。
2020/11訪問
1回
肉がとにかく美味い! 妻と日曜の1時に訪問。 まちは7名。 先頭は45分待ちと言っていましたが、すぐにはけ出し、10分くらいで入れました。 外で待っている時、注文を取りに来ましたが、中が忙しくて、自分で書いておいてと言われたので、トンカツライスの上とロースソテーライスの上と書きました。 程なく着席。 まもなくソテーから配膳されました。 厚みも大きさも想定外の大きさ、その後のトンカツも同じく。 厚さは20〜25ミリ。 今まで一番です。 ソテーもトンカツも厚さに関係なく歯切れがよく、いくらでも食べられそうな肉質。 孤独なグルメの時、年輩の方がお店にいましたが、納得。 美味しくいただき会計しましたが、ちょっと安かった? 妻は会計の時に並と言われたと。 お店の方は年輩でしたので、見間違えたようです。 並であれだけ美味しかったということは、上だったらどうなっていたかと思うとまた行きたいです。
2018/03訪問
1回
場所が分からなくて暫くうろうろしてしまいましたが、やっと到着。 一階のカウンターに着席。 なんとラッキーなことに大将の動きを目の当たりに出来る場所です。 こんな状況になるってあまりないのでじっくり見させていただきました。 料理には詳しくはないのでそれぞれの意味はよくわからないのですが、いわゆるルーチンを何度もブレなく繰り返されている、すごいと思いました。 オーダーはロースカツ。 脂身が美味い! 塩でいただくと美味さが増します。 わさびも出されたので醤油をさして食べるとすごくアッサリでビックリ‼️ 美味い。 奥が深いので通って楽しみましょう。
2019/03訪問
1回
極暑の祝日に伺いました。 開店時刻より少し早く行こうと思っていましたが、1時間も前に到着。 が、既に3組7名の方が居ました。 お店の前に椅子があり日もよけられ、椅子に座るとスカイツリーが目前の素晴らしいロケーション。 このような状況で、1時間はあっという間でした。 注文は朝一築地丼とあら汁。 店内への案内は1組ずつで、テーブルも1組ずつ。全く相席なしで、落ち着いていただけました。 料理の内容は結構いけます。 築地には全く負けていません。 逆に店内広く、落ち着いてたべられ、こっちのほうがいいかもです。 もう一度行ってみます。
2018/07訪問
1回
11時頃到着しましたが40〜50人が待っていました。 さすがにセブンルール効果でしょうか。 すごいですね。 12時半頃入店。 中華そばにAを注文しました。 お店の中が異常なほどきれいです。 いわゆる手入れが行き届いている状態です。 素晴らしい! 味はまさにこれを反映しています。 食べやすい、美味しい。 スープに雑味はなく、メンマは硬いところがなくよくできています。 麺も美味しい。 美味しいしかない。 作っている方々に敬意を表します。 ほんとにご馳走様でした。
2019/11訪問
1回
夕方に中トロW丼をいただきました。 一般的にこのような丼ぶりは切り身が薄くてご飯が少ないといったところですが、全く裏切られました。 切り身は厚くかつ大きく一口では食べれません。 味もなかなかで、さらにご飯がマグロにすごく合うので切り身、ご飯のサイクルが永遠に止まりそうもありません。 ごちそうさまでした。
2019/05訪問
1回
ハンバーガーの肉は、ミンチと肉片が混ざっていてとても食べ応えがあります。ハンバーガーはテイクアウトも