レビューやランキングで探す、日本全国カレー情報
駐車場からカレーの良い香りが漂っているホテルのレストラン 豚肉の質も良く脂身がジューシー カレーも後からホンノリスパイシーになる食べやすいタイプ
かつカレー(680円) カレーは野菜入りの中辛のようです。 揚げたてのトンカツがサクサクで美味しかったです。
トマトチキンカレー(950円) トマトの酸味はあまり感じられませんが、よく煮込んだまろやかなカレーです。 チキンの量は多くはありませんが、サラダと小鉢付きで満足な一皿でした。
カレーライス(800円) カレーは豚肉と野菜たっぷりで食べ応えがあ、りルーもライスも量が多めです。 トッピングの揚げ野菜(かぼちゃ・ピーマン・パプリカ・なす)も色鮮やかで良いですね。
カレー・ミニ(390円) 最近リニューアルしたすき家のカレー。 前よりスパイシーさが弱くなって、辛いのが苦手の人も大丈夫だと思います。もちろん、辛いのが好きな人は辛口ソースで調整出来るのがうれしいですね。
カレーライス・小(420円) 小サイズでも普通のお店のレギュラー並のライスの量です。 ルーはやや辛口でお肉もしっかり入っていました。 とにかく値段が安く、量が多いのでお仕事の方に人気のお店です。
赤カレー(900円) 赤唐辛子とコチュジャンを加えたスパイシーなカレー。辛口で牛肉を使った自分好みの一皿でした。
定番のカレーライス(並盛)・からあげトッピング(920円) 小さな金属鍋で提供される珍しいスタイルのカレーです。
マンマカレー(680円) メニューより「10種類のスパイスをブレンドしたマンマ自慢のカレー」とのこと。 毎日でも食べたくなる美味しいカレーでした。
チキンカレー(900円) 柔らかくなるまでしっかり煮込んだチキンがとても美味しく、辛口が自分には丁度良かったです。
駐車場からカレーの良い香りが漂っているホテルのレストラン
豚肉の質も良く脂身がジューシー
カレーも後からホンノリスパイシーになる食べやすいタイプ