2022年11月の記事一覧

6年目☆のスタバRUN&WALK☆に感謝♪

スターバックス蓮華寺池公園店さんがクリスマス色になると、6年前に素敵すぎる

店内にワクワク♪して始めた「スタバRUN&WALK」を思い出す☆

あの頃からずっとスタッフの皆さんも親切で、仲間の1人はここで働きたいと

就職してしまったほど♪そうそう、ここは母校の跡地だから永遠に好きな場所♡

スタバさん♪これからもよろしくお願いいたします。


塾生さん達も長年ずっと通ってくださり、感謝しかありません♡今回は皆さん

2週間前に「しまだ大井川マラソン」を走ったので、回復を意識したバランス運動

や小石を握っての腕振りなどなど、身体の芯から汗をかくことをしました。

ウォーキングの塾生さん達がお休みだったので、人数少なく淋しかったですが。


また、5周年記念Tシャツの文字を書いてくださった、書家さんも参加してくれた

ので記念にパチリ♪時間が経つにつれ、書が素敵さ♡を増す・・・凄いです☆









井川マウンテンマラソンはTJAR勇者と地域の皆さんが大活躍☆

先週末は美しい紅葉に包まれ笑顔いっぱいの井川マウンテンマラソン☆

松本塾は実行委員として参加して参りました。今年は約70組135名のペアが集い、

ペアロング(22,5k)ペアミドル(17.5k)、子ども達は缶バッジを集めながら走る

チャレンジランに挑戦しました。ミニミニコースでは、地元井川の園児達も

キャンプ場内を走り可愛いかったです♪うちの塾生さんや自然の家講習会に

来てくれた方の笑顔も見れて嬉しかったです。

大人気のエイドでは、在来作物なを使った工夫の食材がいっぱい♪皆さん

これが楽しみでついつい長いしてしまうそうです♪


また、望月将悟実行委員長のTJAR仲間が白ビブスを着て、井川への感謝を

込め参加者と一緒に走り大会を盛り上げてくださいました。トークショウも裏話

など聞けて楽しかったです!!

速さを競うだけでなく、山の原点にかえったこの大会。自然との共生や仲間や人を

大切に思う心で過ごせたなら何よりです。


新しいサテライトイベントでは、地域の皆様による飲食ブースや音楽愛好家による

音楽ブースなど、走らなくても楽しめる空間が温かくすごく良かったです♪

参加者と地域の皆様の笑顔がこれからも続きますように・・・。





<前日準備/今年のTシャツ・協賛ののぼり旗など>




<開会式・体操・チップ説明>



<TJAR勇者達・トークショウ・白ビブスピレゼント>






<チャレンジランの子ども達>
 

<ペアロング・ペアミドルの皆さん>




 
<大人気のエイド「てしゃまんく」「ささやま」「ごごうち」井川峠」>







<音楽演奏「十山バンド」「オレンチェ」など>




<飲食・お土産ブ―ス・「鍼灸おくむら」写真なくてごめんなさい>








<完走賞・新聞・ゼッケン・缶バッジ>
 




<参加者集合写真>



<頼りになるスタッフの皆様>



プロフィール
元マラソンランナー松本真由美
元マラソンランナー松本真由美
元実業団リクルートランニングクラブ・マラソン選手としての経験や知識を、走る事の大好きな皆様にお伝えできればと思います。 ~主な実績・資格~ 1987年 全日本インカレ10000m優勝 1989年 北海道マラソン2位(日本人1位) 1990~1992年 三大女子マラソン入賞 日本体育協会公認スポーツ指導員 (陸上競技・ジュニアスポーツ) ランニング学会ランニング指導員等 ~現在~ 2017年3月より「RUN・SPORTS 松本塾」をスタート。他、SBS学苑にてランニング講座の講師を行っています。


「 Sport in Life」は 一人でも多くの方がスポーツに親しむ社会を目指す取組であり個別の商品・サービスを推奨するものではありません。
< 2022年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 57人