ガチャ棚DIY

71枚の部屋写真から32枚をセレクト
mayuringoさんの実例写真
色々とスッキリしたので、今日は連投しております(*≧艸≦) 先日のトイコスモニター、残念ながら落選したので、100均のガチャ棚セットで壁面収納作りましたっ
色々とスッキリしたので、今日は連投しております(*≧艸≦) 先日のトイコスモニター、残念ながら落選したので、100均のガチャ棚セットで壁面収納作りましたっ
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
soraさんの実例写真
ウォークイン。一角に可動式のガチャ棚をDIY。
ウォークイン。一角に可動式のガチャ棚をDIY。
sora
sora
Reiさんの実例写真
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家のディスプレイコーナー◻️◼️ めざましテレビの占いによると 今日は私、ゆっくりできるそうな 《 pic① 》 遊び室のDIY棚 ラブリコ柱に カインズのヘリンボーンパンチングボード ただ貼り付けているだけなので 薄いボードは たわんでしまってる ずっと気になってたので ガッチリ固定することに 《 pic② 》 全部、取り外します 余白があるっていいな このままにしときたい気持ちも‥ って、 それじゃ飾り棚にならんからな 《 pic③ 》 先日、ベランダでペンキ塗りしましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0xvR ボード固定のためでした〜 《 pic④ 》 いやね、最初ね、 ボード貼り付けたまんまで表から固定 しようとして、 板裂けてしもうたあるある←あるある? 横着したらこうなるあるある←あるある! ちゃんと外して、 ボードを裏から木ネジで固定してから 元に戻したのでした 裂けたところ? このまんまでーす 放っといても割れるわけでもなし、 見た目も気にならないし←むしろいい 素人やし、 素人感がジャンクに見えてええんやない? ただの雑な仕上がりとか言わないで←笑 さって、ちゃんとディスプレイすっかの〜 ☆ 中学校生活にも少しずつ慣れてきた 親子←え、長男やなくて? そう、私も少しずつ慣れてきました が! 小学校との行事の時間すり合わせ 難しい〜 行事自体は日にちズラす配慮してくれてる けど、 さすがにね、小学生の下校時間とかね、 そこまでの配慮はないわけですよ 長男の行事で来校中に、 次男は下校してくるわけ〜 いや、ちょっとの時間差なんですよ でもこれが難しいわけ そういうパズルをね、 組み合わせるのがね、 周りの助けを借りるか、 子どもたちの成長を一気に促すか、 この2択なのです 成長促すってのは、 鍵を預けるってこと オートロックタグキーと 玄関ドアのガチャキー あ、私が行事途中で抜けるっていう 選択肢もなくもないけど、 それやると、 中学校での気になるあれこれの説明会やし ずっと分からんまんまになることも あるかもしれんのよねーーーーー 学習参観日に クラス懇談はまぁセットとして、 その後に部活動保護者会ぶっ込まれるとは まぁ、来校時にひとまとめにしたいのも 分かるけどね てなわけで、 急に成長させるわけにもいかんので← ここは義母にお願いすることにしました いや、義母はね、 こういうのすっごく快く受けてくれるんです 相談したところ、 当日は車がないからと←義父ゴルフかな 「タクシーで学校から連れて帰るわね」 いやいやいやいやいや!!! タクシーだなんて! そこまで迷惑かけられません! 「じゃあ、コシ子さんがお迎え来るまで 学校近くの公園で遊びよこうか?」 お義母さん、 軽く1時間ほどかかります 最近は暑いし、次男はいいとして お義母さん疲れてしまいます ・・・ ん? お義母さん、 当日は特にご用事ないんですかね? 「うん、一日中 家にいる予定〜」 だったら! うちに来てもらえませんか?! 「え、いいけど、どういうこと?」 当日、 私がお義母さんを車でお迎えに行って、 私が中学校行ってる間は お義母さんにはわが家で待機してもらって、 次男が帰ってきたら迎えてほしいんです 「もちろん、私は大丈夫よ、 どちらでもいいけど、 コシ子さん、手間じゃない?」 いーえ! そっちのほうが助かります! 「そう?じゃあ、お邪魔しようかな」 お邪魔やなんて! こちらがお願いしとるんですから 「分かった、じゃあお願いします」 ありがとうございます! 前日にまた連絡します 「私はいつでも空いてるからね、 急がなくてもいいからね」 もー、義母 好き!! 家中ひっくり返して掃除決定!←
◼️◻️わが家のディスプレイコーナー◻️◼️ めざましテレビの占いによると 今日は私、ゆっくりできるそうな 《 pic① 》 遊び室のDIY棚 ラブリコ柱に カインズのヘリンボーンパンチングボード ただ貼り付けているだけなので 薄いボードは たわんでしまってる ずっと気になってたので ガッチリ固定することに 《 pic② 》 全部、取り外します 余白があるっていいな このままにしときたい気持ちも‥ って、 それじゃ飾り棚にならんからな 《 pic③ 》 先日、ベランダでペンキ塗りしましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0xvR ボード固定のためでした〜 《 pic④ 》 いやね、最初ね、 ボード貼り付けたまんまで表から固定 しようとして、 板裂けてしもうたあるある←あるある? 横着したらこうなるあるある←あるある! ちゃんと外して、 ボードを裏から木ネジで固定してから 元に戻したのでした 裂けたところ? このまんまでーす 放っといても割れるわけでもなし、 見た目も気にならないし←むしろいい 素人やし、 素人感がジャンクに見えてええんやない? ただの雑な仕上がりとか言わないで←笑 さって、ちゃんとディスプレイすっかの〜 ☆ 中学校生活にも少しずつ慣れてきた 親子←え、長男やなくて? そう、私も少しずつ慣れてきました が! 小学校との行事の時間すり合わせ 難しい〜 行事自体は日にちズラす配慮してくれてる けど、 さすがにね、小学生の下校時間とかね、 そこまでの配慮はないわけですよ 長男の行事で来校中に、 次男は下校してくるわけ〜 いや、ちょっとの時間差なんですよ でもこれが難しいわけ そういうパズルをね、 組み合わせるのがね、 周りの助けを借りるか、 子どもたちの成長を一気に促すか、 この2択なのです 成長促すってのは、 鍵を預けるってこと オートロックタグキーと 玄関ドアのガチャキー あ、私が行事途中で抜けるっていう 選択肢もなくもないけど、 それやると、 中学校での気になるあれこれの説明会やし ずっと分からんまんまになることも あるかもしれんのよねーーーーー 学習参観日に クラス懇談はまぁセットとして、 その後に部活動保護者会ぶっ込まれるとは まぁ、来校時にひとまとめにしたいのも 分かるけどね てなわけで、 急に成長させるわけにもいかんので← ここは義母にお願いすることにしました いや、義母はね、 こういうのすっごく快く受けてくれるんです 相談したところ、 当日は車がないからと←義父ゴルフかな 「タクシーで学校から連れて帰るわね」 いやいやいやいやいや!!! タクシーだなんて! そこまで迷惑かけられません! 「じゃあ、コシ子さんがお迎え来るまで 学校近くの公園で遊びよこうか?」 お義母さん、 軽く1時間ほどかかります 最近は暑いし、次男はいいとして お義母さん疲れてしまいます ・・・ ん? お義母さん、 当日は特にご用事ないんですかね? 「うん、一日中 家にいる予定〜」 だったら! うちに来てもらえませんか?! 「え、いいけど、どういうこと?」 当日、 私がお義母さんを車でお迎えに行って、 私が中学校行ってる間は お義母さんにはわが家で待機してもらって、 次男が帰ってきたら迎えてほしいんです 「もちろん、私は大丈夫よ、 どちらでもいいけど、 コシ子さん、手間じゃない?」 いーえ! そっちのほうが助かります! 「そう?じゃあ、お邪魔しようかな」 お邪魔やなんて! こちらがお願いしとるんですから 「分かった、じゃあお願いします」 ありがとうございます! 前日にまた連絡します 「私はいつでも空いてるからね、 急がなくてもいいからね」 もー、義母 好き!! 家中ひっくり返して掃除決定!←
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
バーズワーズのポスターを玄関に飾りました🎵
バーズワーズのポスターを玄関に飾りました🎵
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
長年どうにかしたいと思っていた洗面周りをようやく大幅にどうにかしました(*・∀・)💨 ▪タオルや下着類はDIYしたガチャ棚にのラタンボックス(ニトリ)に収納 ▪洗濯機上に収納棚をDIYして洗剤ボトルを収納 ▪ブラケットライトを取り付けたり お気に入りの場所になりました✨ *ーーーーーーーーーー* いつもコメントありがとうございます!礼 お返事は出来てないですがどれも有り難く読ませて頂いてます🙏✨ *ーーーーーーーーーー*
長年どうにかしたいと思っていた洗面周りをようやく大幅にどうにかしました(*・∀・)💨 ▪タオルや下着類はDIYしたガチャ棚にのラタンボックス(ニトリ)に収納 ▪洗濯機上に収納棚をDIYして洗剤ボトルを収納 ▪ブラケットライトを取り付けたり お気に入りの場所になりました✨ *ーーーーーーーーーー* いつもコメントありがとうございます!礼 お返事は出来てないですがどれも有り難く読ませて頂いてます🙏✨ *ーーーーーーーーーー*
maca
maca
3LDK | 家族
sum.tree.nさんの実例写真
何も手をつけていなかった三階の物置部屋です。 2×8の板をホワイトのオイルステイン、アンティークワックスのジャコビアンで加工して、棚を作りました☺︎ 色々飾りながら過ごしやすい部屋にしたいです⤴︎( ͡° ͜ʖ ͡°)
何も手をつけていなかった三階の物置部屋です。 2×8の板をホワイトのオイルステイン、アンティークワックスのジャコビアンで加工して、棚を作りました☺︎ 色々飾りながら過ごしやすい部屋にしたいです⤴︎( ͡° ͜ʖ ͡°)
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
cardiganさんの実例写真
cardigan
cardigan
家族
rabi_さんの実例写真
脱衣所のタオル収納! にしても、脱衣所ほんと狭い😂 タオル等収納棚はDIY! ガチャ棚、柱の高さ合わせたり思いの外大変だったんですが、収納物によって高さ変えられるのは良いですね😌 コンセントが丸見えなのが建売感満載🤣 注文住宅検討中の方は、見えない高さに発注できますね✨ 洗剤ボトルは100均でとりあえず白にしてます。
脱衣所のタオル収納! にしても、脱衣所ほんと狭い😂 タオル等収納棚はDIY! ガチャ棚、柱の高さ合わせたり思いの外大変だったんですが、収納物によって高さ変えられるのは良いですね😌 コンセントが丸見えなのが建売感満載🤣 注文住宅検討中の方は、見えない高さに発注できますね✨ 洗剤ボトルは100均でとりあえず白にしてます。
rabi_
rabi_
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した、ベルソデザインの小さな鍋敷き(o^^o) DIYしたオープンシェルフに引っ掛けてみました。 使っていない時もカワイイアイテムはありがたいですね(*^^*) 鍋敷きはステンレスポットが乗るサイズなので、ドリップする時にも活躍しそうです。 コーヒーグッズはKakitaで揃えています。 バルミューダスピーカーで音楽を聴きながらコーヒーを淹れるのが、心地良い時間です(o^^o)
おうち見直しキャンペーンで購入した、ベルソデザインの小さな鍋敷き(o^^o) DIYしたオープンシェルフに引っ掛けてみました。 使っていない時もカワイイアイテムはありがたいですね(*^^*) 鍋敷きはステンレスポットが乗るサイズなので、ドリップする時にも活躍しそうです。 コーヒーグッズはKakitaで揃えています。 バルミューダスピーカーで音楽を聴きながらコーヒーを淹れるのが、心地良い時間です(o^^o)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
kemihachiさんの実例写真
キャンプ道具と衣装を仕舞う土間部屋。 ガチャ棚をDIY しました😁
キャンプ道具と衣装を仕舞う土間部屋。 ガチャ棚をDIY しました😁
kemihachi
kemihachi
4LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
洗濯機の水漏れから。。洗濯機を買い換えました✨✨給付金有り難やーです😭 そして水漏れで痛んでしまった壁もきれいにして漆喰を塗りました😊 新しく棚もつけて収納も変えました。 シンプルめにしました。
洗濯機の水漏れから。。洗濯機を買い換えました✨✨給付金有り難やーです😭 そして水漏れで痛んでしまった壁もきれいにして漆喰を塗りました😊 新しく棚もつけて収納も変えました。 シンプルめにしました。
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
いろいろと試行錯誤してやっと落ち着いた洗面台周り。 毎日使うものは取り出しやすさ重視です!
いろいろと試行錯誤してやっと落ち着いた洗面台周り。 毎日使うものは取り出しやすさ重視です!
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
私の靴専用です。 ガチャ棚、棚板、ペイントDIYです。 ガチャ棚も黒にスプレーペイントし棚板は焼桐板をカットしてもらい、粗くやすりがけしてターコイズ、角をアンティークペイントで汚して塗りました。 オフシーズンの靴はIKEAの折りたたみ4個セットのシューズボックスに入れてます。
私の靴専用です。 ガチャ棚、棚板、ペイントDIYです。 ガチャ棚も黒にスプレーペイントし棚板は焼桐板をカットしてもらい、粗くやすりがけしてターコイズ、角をアンティークペイントで汚して塗りました。 オフシーズンの靴はIKEAの折りたたみ4個セットのシューズボックスに入れてます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
小さな押し入れに棚をDIY
小さな押し入れに棚をDIY
sakusaku
sakusaku
3DK
miyasakoさんの実例写真
キッチン背面にガチャ柱で棚を作りました☆ ディアウォールを使っているので現状回復オッケーです♪
キッチン背面にガチャ柱で棚を作りました☆ ディアウォールを使っているので現状回復オッケーです♪
miyasako
miyasako
4LDK | 家族
sacさんの実例写真
押し入れリメイク 押し入れを扉外して棚にしました⭐️ 壁は針葉樹合板をぺたり。 ガチャ棚は倉庫に眠っていたものに壁紙を貼ってリメイクしました。 この棚には文房具マニアの姉の文房具がぎっしり詰まる予定です🤡 スポンサー(姉)が居てのdiyは楽しかったですー🥳笑
押し入れリメイク 押し入れを扉外して棚にしました⭐️ 壁は針葉樹合板をぺたり。 ガチャ棚は倉庫に眠っていたものに壁紙を貼ってリメイクしました。 この棚には文房具マニアの姉の文房具がぎっしり詰まる予定です🤡 スポンサー(姉)が居てのdiyは楽しかったですー🥳笑
sac
sac
3DK | 家族
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
こんばんは✴︎ 今日は、リビングにある階段下収納に 可動棚を設置しました💖 材料買うところまでは、 わたし1人で最後まで やる予定だったんですけど 下地を探す作業のあたりから 全投😂www 無事にダボレールも打てて、 棚板も旦那さんが丸のこで切って、 リメイクシートも元クロス屋の旦那さんが貼り、笑 わたしなにもしてなーーい)^o^( お休みの日にわたしの急なわがままに 付き合ってくれる旦那さん、感謝感謝🫡💝 ここには、手芸用品やら DIY道具やら、ガーデン用品まで 詰め込みに詰め込んでます😓 今日のところは、とりあえずジャンジャン 詰め込んだので、 またお見せできるようになったら 投稿したいと思います!笑
こんばんは✴︎ 今日は、リビングにある階段下収納に 可動棚を設置しました💖 材料買うところまでは、 わたし1人で最後まで やる予定だったんですけど 下地を探す作業のあたりから 全投😂www 無事にダボレールも打てて、 棚板も旦那さんが丸のこで切って、 リメイクシートも元クロス屋の旦那さんが貼り、笑 わたしなにもしてなーーい)^o^( お休みの日にわたしの急なわがままに 付き合ってくれる旦那さん、感謝感謝🫡💝 ここには、手芸用品やら DIY道具やら、ガーデン用品まで 詰め込みに詰め込んでます😓 今日のところは、とりあえずジャンジャン 詰め込んだので、 またお見せできるようになったら 投稿したいと思います!笑
chaco
chaco
4LDK | 家族
FinePlayさんの実例写真
キッチン背面のガチャ棚。 誕生日のプレゼントにファイヤーキングを貰ったので飾る事にしました♪
キッチン背面のガチャ棚。 誕生日のプレゼントにファイヤーキングを貰ったので飾る事にしました♪
FinePlay
FinePlay
家族
beamさんの実例写真
冷蔵庫の周りは自作の壁なんですが、少し凹ませてガチャ棚の収納にしました。
冷蔵庫の周りは自作の壁なんですが、少し凹ませてガチャ棚の収納にしました。
beam
beam
4LDK | 家族
nanananananananaさんの実例写真
遊び部屋をガチャ棚で使いやすく
遊び部屋をガチャ棚で使いやすく
nananananananana
nananananananana
parudoxさんの実例写真
平日に家でランチを食べられる今日この頃。 ふだん通勤時間は往復4時間近いので、強制在宅勤務になって正直ありがたい、、、😑 (リモート会議はなかなかストレスフルですが)
平日に家でランチを食べられる今日この頃。 ふだん通勤時間は往復4時間近いので、強制在宅勤務になって正直ありがたい、、、😑 (リモート会議はなかなかストレスフルですが)
parudox
parudox
1LDK
TSUYOSHI.さんの実例写真
玄関に小さい木彫りの豚さんが加わりました。
玄関に小さい木彫りの豚さんが加わりました。
TSUYOSHI.
TSUYOSHI.
2LDK | 家族
kasaさんの実例写真
思い切ってリフォームしました。 玄関横の独立和室が物置状態でもったいなかったので、 ①玄関を広げて土間収納が欲しい ②ファミリークロークが欲しい ③リビング繋がりのキッズスペースが欲しい の希望を叶えるべく1年がかりの構想を経てついに完成しました☺️ ガチャ棚はDIYしました🤭予想以上の出来で満足です🙆‍♀️🎊
思い切ってリフォームしました。 玄関横の独立和室が物置状態でもったいなかったので、 ①玄関を広げて土間収納が欲しい ②ファミリークロークが欲しい ③リビング繋がりのキッズスペースが欲しい の希望を叶えるべく1年がかりの構想を経てついに完成しました☺️ ガチャ棚はDIYしました🤭予想以上の出来で満足です🙆‍♀️🎊
kasa
kasa
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 我が家は 勝手口側に二畳くらいの 洗濯室があります! 収納が少ないので 昔、主人にガチャ棚を つけてもらったので ゴミ袋など 細々した物を 収納するのに 便利になりました!
おはようございます! 我が家は 勝手口側に二畳くらいの 洗濯室があります! 収納が少ないので 昔、主人にガチャ棚を つけてもらったので ゴミ袋など 細々した物を 収納するのに 便利になりました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
お雛様を飾りました🎎 今年はこの本棚へ🌸🌸 棚の高さが変えられるので、ここがベストでした✨ 祖母からもらったコレクションのこけしちゃんたちも一緒に🍄🍄🍄
お雛様を飾りました🎎 今年はこの本棚へ🌸🌸 棚の高さが変えられるので、ここがベストでした✨ 祖母からもらったコレクションのこけしちゃんたちも一緒に🍄🍄🍄
Hi5
Hi5
家族
Bubuさんの実例写真
憧れのパントリー!買いだめできます!50年ものの、食器棚。
憧れのパントリー!買いだめできます!50年ものの、食器棚。
Bubu
Bubu
3LDK | カップル
akezouさんの実例写真
洗面所の脇に小さい収納スペースがあるのですが、 棚板を設置するダボ穴が下半分にしかないのと 棚板が一枚しかないので、 棚板増やしてもかなり収納しずらしいしとずっと悩んでいました。 そんなとき、こないだマグに、ガチャ棚の記事があり、あ!これだと思って、上半分にガチャ棚を設置 😊 棚板を買いに行くのが面倒だったので💦 段ボールを2枚重ねて、棚板を1枚作成 扉には、ダイソーのクリアマルチフックを取り付け ました💕 今まで洗濯物は、洗濯機の横にランドリーバックを置いてましたが、ぐちゃぐちゃなのが、常に視界に入りストレスで、隠してしまおうと😊 そう言えば、mommyちゃんが洗面所で受賞してたなぁって思って真似しました😊 いずれ、mommyちゃんちみたく綺麗なバスケットにしよ💦 とりあえず家にあったバスケットで😅 キッチンに貼ったクロスが余って勿体ないから ここに貼りました💕 中をいれたpicは別でアップします。
洗面所の脇に小さい収納スペースがあるのですが、 棚板を設置するダボ穴が下半分にしかないのと 棚板が一枚しかないので、 棚板増やしてもかなり収納しずらしいしとずっと悩んでいました。 そんなとき、こないだマグに、ガチャ棚の記事があり、あ!これだと思って、上半分にガチャ棚を設置 😊 棚板を買いに行くのが面倒だったので💦 段ボールを2枚重ねて、棚板を1枚作成 扉には、ダイソーのクリアマルチフックを取り付け ました💕 今まで洗濯物は、洗濯機の横にランドリーバックを置いてましたが、ぐちゃぐちゃなのが、常に視界に入りストレスで、隠してしまおうと😊 そう言えば、mommyちゃんが洗面所で受賞してたなぁって思って真似しました😊 いずれ、mommyちゃんちみたく綺麗なバスケットにしよ💦 とりあえず家にあったバスケットで😅 キッチンに貼ったクロスが余って勿体ないから ここに貼りました💕 中をいれたpicは別でアップします。
akezou
akezou
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
そろそろ変えたいな。 他に優先する場所が多すぎて、 手が回らない。
そろそろ変えたいな。 他に優先する場所が多すぎて、 手が回らない。
hakoniwa
hakoniwa
家族
GREENJAMさんの実例写真
お店の棚です。 可動式のいわゆるガチャ棚を使用してます。 棚板は1×4のパイン材の木材を3枚使用してます。意外と耐荷重があり、こんなに鉢を載っけても平気です!
お店の棚です。 可動式のいわゆるガチャ棚を使用してます。 棚板は1×4のパイン材の木材を3枚使用してます。意外と耐荷重があり、こんなに鉢を載っけても平気です!
GREENJAM
GREENJAM
mimato0906さんの実例写真
mimato0906
mimato0906
4LDK | 家族

ガチャ棚DIYの投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ガチャ棚DIY

71枚の部屋写真から32枚をセレクト
mayuringoさんの実例写真
色々とスッキリしたので、今日は連投しております(*≧艸≦) 先日のトイコスモニター、残念ながら落選したので、100均のガチャ棚セットで壁面収納作りましたっ
色々とスッキリしたので、今日は連投しております(*≧艸≦) 先日のトイコスモニター、残念ながら落選したので、100均のガチャ棚セットで壁面収納作りましたっ
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
soraさんの実例写真
ウォークイン。一角に可動式のガチャ棚をDIY。
ウォークイン。一角に可動式のガチャ棚をDIY。
sora
sora
Reiさんの実例写真
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家のディスプレイコーナー◻️◼️ めざましテレビの占いによると 今日は私、ゆっくりできるそうな 《 pic① 》 遊び室のDIY棚 ラブリコ柱に カインズのヘリンボーンパンチングボード ただ貼り付けているだけなので 薄いボードは たわんでしまってる ずっと気になってたので ガッチリ固定することに 《 pic② 》 全部、取り外します 余白があるっていいな このままにしときたい気持ちも‥ って、 それじゃ飾り棚にならんからな 《 pic③ 》 先日、ベランダでペンキ塗りしましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0xvR ボード固定のためでした〜 《 pic④ 》 いやね、最初ね、 ボード貼り付けたまんまで表から固定 しようとして、 板裂けてしもうたあるある←あるある? 横着したらこうなるあるある←あるある! ちゃんと外して、 ボードを裏から木ネジで固定してから 元に戻したのでした 裂けたところ? このまんまでーす 放っといても割れるわけでもなし、 見た目も気にならないし←むしろいい 素人やし、 素人感がジャンクに見えてええんやない? ただの雑な仕上がりとか言わないで←笑 さって、ちゃんとディスプレイすっかの〜 ☆ 中学校生活にも少しずつ慣れてきた 親子←え、長男やなくて? そう、私も少しずつ慣れてきました が! 小学校との行事の時間すり合わせ 難しい〜 行事自体は日にちズラす配慮してくれてる けど、 さすがにね、小学生の下校時間とかね、 そこまでの配慮はないわけですよ 長男の行事で来校中に、 次男は下校してくるわけ〜 いや、ちょっとの時間差なんですよ でもこれが難しいわけ そういうパズルをね、 組み合わせるのがね、 周りの助けを借りるか、 子どもたちの成長を一気に促すか、 この2択なのです 成長促すってのは、 鍵を預けるってこと オートロックタグキーと 玄関ドアのガチャキー あ、私が行事途中で抜けるっていう 選択肢もなくもないけど、 それやると、 中学校での気になるあれこれの説明会やし ずっと分からんまんまになることも あるかもしれんのよねーーーーー 学習参観日に クラス懇談はまぁセットとして、 その後に部活動保護者会ぶっ込まれるとは まぁ、来校時にひとまとめにしたいのも 分かるけどね てなわけで、 急に成長させるわけにもいかんので← ここは義母にお願いすることにしました いや、義母はね、 こういうのすっごく快く受けてくれるんです 相談したところ、 当日は車がないからと←義父ゴルフかな 「タクシーで学校から連れて帰るわね」 いやいやいやいやいや!!! タクシーだなんて! そこまで迷惑かけられません! 「じゃあ、コシ子さんがお迎え来るまで 学校近くの公園で遊びよこうか?」 お義母さん、 軽く1時間ほどかかります 最近は暑いし、次男はいいとして お義母さん疲れてしまいます ・・・ ん? お義母さん、 当日は特にご用事ないんですかね? 「うん、一日中 家にいる予定〜」 だったら! うちに来てもらえませんか?! 「え、いいけど、どういうこと?」 当日、 私がお義母さんを車でお迎えに行って、 私が中学校行ってる間は お義母さんにはわが家で待機してもらって、 次男が帰ってきたら迎えてほしいんです 「もちろん、私は大丈夫よ、 どちらでもいいけど、 コシ子さん、手間じゃない?」 いーえ! そっちのほうが助かります! 「そう?じゃあ、お邪魔しようかな」 お邪魔やなんて! こちらがお願いしとるんですから 「分かった、じゃあお願いします」 ありがとうございます! 前日にまた連絡します 「私はいつでも空いてるからね、 急がなくてもいいからね」 もー、義母 好き!! 家中ひっくり返して掃除決定!←
◼️◻️わが家のディスプレイコーナー◻️◼️ めざましテレビの占いによると 今日は私、ゆっくりできるそうな 《 pic① 》 遊び室のDIY棚 ラブリコ柱に カインズのヘリンボーンパンチングボード ただ貼り付けているだけなので 薄いボードは たわんでしまってる ずっと気になってたので ガッチリ固定することに 《 pic② 》 全部、取り外します 余白があるっていいな このままにしときたい気持ちも‥ って、 それじゃ飾り棚にならんからな 《 pic③ 》 先日、ベランダでペンキ塗りしましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0xvR ボード固定のためでした〜 《 pic④ 》 いやね、最初ね、 ボード貼り付けたまんまで表から固定 しようとして、 板裂けてしもうたあるある←あるある? 横着したらこうなるあるある←あるある! ちゃんと外して、 ボードを裏から木ネジで固定してから 元に戻したのでした 裂けたところ? このまんまでーす 放っといても割れるわけでもなし、 見た目も気にならないし←むしろいい 素人やし、 素人感がジャンクに見えてええんやない? ただの雑な仕上がりとか言わないで←笑 さって、ちゃんとディスプレイすっかの〜 ☆ 中学校生活にも少しずつ慣れてきた 親子←え、長男やなくて? そう、私も少しずつ慣れてきました が! 小学校との行事の時間すり合わせ 難しい〜 行事自体は日にちズラす配慮してくれてる けど、 さすがにね、小学生の下校時間とかね、 そこまでの配慮はないわけですよ 長男の行事で来校中に、 次男は下校してくるわけ〜 いや、ちょっとの時間差なんですよ でもこれが難しいわけ そういうパズルをね、 組み合わせるのがね、 周りの助けを借りるか、 子どもたちの成長を一気に促すか、 この2択なのです 成長促すってのは、 鍵を預けるってこと オートロックタグキーと 玄関ドアのガチャキー あ、私が行事途中で抜けるっていう 選択肢もなくもないけど、 それやると、 中学校での気になるあれこれの説明会やし ずっと分からんまんまになることも あるかもしれんのよねーーーーー 学習参観日に クラス懇談はまぁセットとして、 その後に部活動保護者会ぶっ込まれるとは まぁ、来校時にひとまとめにしたいのも 分かるけどね てなわけで、 急に成長させるわけにもいかんので← ここは義母にお願いすることにしました いや、義母はね、 こういうのすっごく快く受けてくれるんです 相談したところ、 当日は車がないからと←義父ゴルフかな 「タクシーで学校から連れて帰るわね」 いやいやいやいやいや!!! タクシーだなんて! そこまで迷惑かけられません! 「じゃあ、コシ子さんがお迎え来るまで 学校近くの公園で遊びよこうか?」 お義母さん、 軽く1時間ほどかかります 最近は暑いし、次男はいいとして お義母さん疲れてしまいます ・・・ ん? お義母さん、 当日は特にご用事ないんですかね? 「うん、一日中 家にいる予定〜」 だったら! うちに来てもらえませんか?! 「え、いいけど、どういうこと?」 当日、 私がお義母さんを車でお迎えに行って、 私が中学校行ってる間は お義母さんにはわが家で待機してもらって、 次男が帰ってきたら迎えてほしいんです 「もちろん、私は大丈夫よ、 どちらでもいいけど、 コシ子さん、手間じゃない?」 いーえ! そっちのほうが助かります! 「そう?じゃあ、お邪魔しようかな」 お邪魔やなんて! こちらがお願いしとるんですから 「分かった、じゃあお願いします」 ありがとうございます! 前日にまた連絡します 「私はいつでも空いてるからね、 急がなくてもいいからね」 もー、義母 好き!! 家中ひっくり返して掃除決定!←
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
バーズワーズのポスターを玄関に飾りました🎵
バーズワーズのポスターを玄関に飾りました🎵
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
長年どうにかしたいと思っていた洗面周りをようやく大幅にどうにかしました(*・∀・)💨 ▪タオルや下着類はDIYしたガチャ棚にのラタンボックス(ニトリ)に収納 ▪洗濯機上に収納棚をDIYして洗剤ボトルを収納 ▪ブラケットライトを取り付けたり お気に入りの場所になりました✨ *ーーーーーーーーーー* いつもコメントありがとうございます!礼 お返事は出来てないですがどれも有り難く読ませて頂いてます🙏✨ *ーーーーーーーーーー*
長年どうにかしたいと思っていた洗面周りをようやく大幅にどうにかしました(*・∀・)💨 ▪タオルや下着類はDIYしたガチャ棚にのラタンボックス(ニトリ)に収納 ▪洗濯機上に収納棚をDIYして洗剤ボトルを収納 ▪ブラケットライトを取り付けたり お気に入りの場所になりました✨ *ーーーーーーーーーー* いつもコメントありがとうございます!礼 お返事は出来てないですがどれも有り難く読ませて頂いてます🙏✨ *ーーーーーーーーーー*
maca
maca
3LDK | 家族
sum.tree.nさんの実例写真
何も手をつけていなかった三階の物置部屋です。 2×8の板をホワイトのオイルステイン、アンティークワックスのジャコビアンで加工して、棚を作りました☺︎ 色々飾りながら過ごしやすい部屋にしたいです⤴︎( ͡° ͜ʖ ͡°)
何も手をつけていなかった三階の物置部屋です。 2×8の板をホワイトのオイルステイン、アンティークワックスのジャコビアンで加工して、棚を作りました☺︎ 色々飾りながら過ごしやすい部屋にしたいです⤴︎( ͡° ͜ʖ ͡°)
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
cardiganさんの実例写真
cardigan
cardigan
家族
rabi_さんの実例写真
脱衣所のタオル収納! にしても、脱衣所ほんと狭い😂 タオル等収納棚はDIY! ガチャ棚、柱の高さ合わせたり思いの外大変だったんですが、収納物によって高さ変えられるのは良いですね😌 コンセントが丸見えなのが建売感満載🤣 注文住宅検討中の方は、見えない高さに発注できますね✨ 洗剤ボトルは100均でとりあえず白にしてます。
脱衣所のタオル収納! にしても、脱衣所ほんと狭い😂 タオル等収納棚はDIY! ガチャ棚、柱の高さ合わせたり思いの外大変だったんですが、収納物によって高さ変えられるのは良いですね😌 コンセントが丸見えなのが建売感満載🤣 注文住宅検討中の方は、見えない高さに発注できますね✨ 洗剤ボトルは100均でとりあえず白にしてます。
rabi_
rabi_
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した、ベルソデザインの小さな鍋敷き(o^^o) DIYしたオープンシェルフに引っ掛けてみました。 使っていない時もカワイイアイテムはありがたいですね(*^^*) 鍋敷きはステンレスポットが乗るサイズなので、ドリップする時にも活躍しそうです。 コーヒーグッズはKakitaで揃えています。 バルミューダスピーカーで音楽を聴きながらコーヒーを淹れるのが、心地良い時間です(o^^o)
おうち見直しキャンペーンで購入した、ベルソデザインの小さな鍋敷き(o^^o) DIYしたオープンシェルフに引っ掛けてみました。 使っていない時もカワイイアイテムはありがたいですね(*^^*) 鍋敷きはステンレスポットが乗るサイズなので、ドリップする時にも活躍しそうです。 コーヒーグッズはKakitaで揃えています。 バルミューダスピーカーで音楽を聴きながらコーヒーを淹れるのが、心地良い時間です(o^^o)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
kemihachiさんの実例写真
キャンプ道具と衣装を仕舞う土間部屋。 ガチャ棚をDIY しました😁
キャンプ道具と衣装を仕舞う土間部屋。 ガチャ棚をDIY しました😁
kemihachi
kemihachi
4LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
洗濯機の水漏れから。。洗濯機を買い換えました✨✨給付金有り難やーです😭 そして水漏れで痛んでしまった壁もきれいにして漆喰を塗りました😊 新しく棚もつけて収納も変えました。 シンプルめにしました。
洗濯機の水漏れから。。洗濯機を買い換えました✨✨給付金有り難やーです😭 そして水漏れで痛んでしまった壁もきれいにして漆喰を塗りました😊 新しく棚もつけて収納も変えました。 シンプルめにしました。
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
いろいろと試行錯誤してやっと落ち着いた洗面台周り。 毎日使うものは取り出しやすさ重視です!
いろいろと試行錯誤してやっと落ち着いた洗面台周り。 毎日使うものは取り出しやすさ重視です!
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
私の靴専用です。 ガチャ棚、棚板、ペイントDIYです。 ガチャ棚も黒にスプレーペイントし棚板は焼桐板をカットしてもらい、粗くやすりがけしてターコイズ、角をアンティークペイントで汚して塗りました。 オフシーズンの靴はIKEAの折りたたみ4個セットのシューズボックスに入れてます。
私の靴専用です。 ガチャ棚、棚板、ペイントDIYです。 ガチャ棚も黒にスプレーペイントし棚板は焼桐板をカットしてもらい、粗くやすりがけしてターコイズ、角をアンティークペイントで汚して塗りました。 オフシーズンの靴はIKEAの折りたたみ4個セットのシューズボックスに入れてます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
小さな押し入れに棚をDIY
小さな押し入れに棚をDIY
sakusaku
sakusaku
3DK
miyasakoさんの実例写真
キッチン背面にガチャ柱で棚を作りました☆ ディアウォールを使っているので現状回復オッケーです♪
キッチン背面にガチャ柱で棚を作りました☆ ディアウォールを使っているので現状回復オッケーです♪
miyasako
miyasako
4LDK | 家族
sacさんの実例写真
押し入れリメイク 押し入れを扉外して棚にしました⭐️ 壁は針葉樹合板をぺたり。 ガチャ棚は倉庫に眠っていたものに壁紙を貼ってリメイクしました。 この棚には文房具マニアの姉の文房具がぎっしり詰まる予定です🤡 スポンサー(姉)が居てのdiyは楽しかったですー🥳笑
押し入れリメイク 押し入れを扉外して棚にしました⭐️ 壁は針葉樹合板をぺたり。 ガチャ棚は倉庫に眠っていたものに壁紙を貼ってリメイクしました。 この棚には文房具マニアの姉の文房具がぎっしり詰まる予定です🤡 スポンサー(姉)が居てのdiyは楽しかったですー🥳笑
sac
sac
3DK | 家族
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
こんばんは✴︎ 今日は、リビングにある階段下収納に 可動棚を設置しました💖 材料買うところまでは、 わたし1人で最後まで やる予定だったんですけど 下地を探す作業のあたりから 全投😂www 無事にダボレールも打てて、 棚板も旦那さんが丸のこで切って、 リメイクシートも元クロス屋の旦那さんが貼り、笑 わたしなにもしてなーーい)^o^( お休みの日にわたしの急なわがままに 付き合ってくれる旦那さん、感謝感謝🫡💝 ここには、手芸用品やら DIY道具やら、ガーデン用品まで 詰め込みに詰め込んでます😓 今日のところは、とりあえずジャンジャン 詰め込んだので、 またお見せできるようになったら 投稿したいと思います!笑
こんばんは✴︎ 今日は、リビングにある階段下収納に 可動棚を設置しました💖 材料買うところまでは、 わたし1人で最後まで やる予定だったんですけど 下地を探す作業のあたりから 全投😂www 無事にダボレールも打てて、 棚板も旦那さんが丸のこで切って、 リメイクシートも元クロス屋の旦那さんが貼り、笑 わたしなにもしてなーーい)^o^( お休みの日にわたしの急なわがままに 付き合ってくれる旦那さん、感謝感謝🫡💝 ここには、手芸用品やら DIY道具やら、ガーデン用品まで 詰め込みに詰め込んでます😓 今日のところは、とりあえずジャンジャン 詰め込んだので、 またお見せできるようになったら 投稿したいと思います!笑
chaco
chaco
4LDK | 家族
FinePlayさんの実例写真
キッチン背面のガチャ棚。 誕生日のプレゼントにファイヤーキングを貰ったので飾る事にしました♪
キッチン背面のガチャ棚。 誕生日のプレゼントにファイヤーキングを貰ったので飾る事にしました♪
FinePlay
FinePlay
家族
beamさんの実例写真
冷蔵庫の周りは自作の壁なんですが、少し凹ませてガチャ棚の収納にしました。
冷蔵庫の周りは自作の壁なんですが、少し凹ませてガチャ棚の収納にしました。
beam
beam
4LDK | 家族
nanananananananaさんの実例写真
遊び部屋をガチャ棚で使いやすく
遊び部屋をガチャ棚で使いやすく
nananananananana
nananananananana
parudoxさんの実例写真
平日に家でランチを食べられる今日この頃。 ふだん通勤時間は往復4時間近いので、強制在宅勤務になって正直ありがたい、、、😑 (リモート会議はなかなかストレスフルですが)
平日に家でランチを食べられる今日この頃。 ふだん通勤時間は往復4時間近いので、強制在宅勤務になって正直ありがたい、、、😑 (リモート会議はなかなかストレスフルですが)
parudox
parudox
1LDK
TSUYOSHI.さんの実例写真
玄関に小さい木彫りの豚さんが加わりました。
玄関に小さい木彫りの豚さんが加わりました。
TSUYOSHI.
TSUYOSHI.
2LDK | 家族
kasaさんの実例写真
思い切ってリフォームしました。 玄関横の独立和室が物置状態でもったいなかったので、 ①玄関を広げて土間収納が欲しい ②ファミリークロークが欲しい ③リビング繋がりのキッズスペースが欲しい の希望を叶えるべく1年がかりの構想を経てついに完成しました☺️ ガチャ棚はDIYしました🤭予想以上の出来で満足です🙆‍♀️🎊
思い切ってリフォームしました。 玄関横の独立和室が物置状態でもったいなかったので、 ①玄関を広げて土間収納が欲しい ②ファミリークロークが欲しい ③リビング繋がりのキッズスペースが欲しい の希望を叶えるべく1年がかりの構想を経てついに完成しました☺️ ガチャ棚はDIYしました🤭予想以上の出来で満足です🙆‍♀️🎊
kasa
kasa
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 我が家は 勝手口側に二畳くらいの 洗濯室があります! 収納が少ないので 昔、主人にガチャ棚を つけてもらったので ゴミ袋など 細々した物を 収納するのに 便利になりました!
おはようございます! 我が家は 勝手口側に二畳くらいの 洗濯室があります! 収納が少ないので 昔、主人にガチャ棚を つけてもらったので ゴミ袋など 細々した物を 収納するのに 便利になりました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
お雛様を飾りました🎎 今年はこの本棚へ🌸🌸 棚の高さが変えられるので、ここがベストでした✨ 祖母からもらったコレクションのこけしちゃんたちも一緒に🍄🍄🍄
お雛様を飾りました🎎 今年はこの本棚へ🌸🌸 棚の高さが変えられるので、ここがベストでした✨ 祖母からもらったコレクションのこけしちゃんたちも一緒に🍄🍄🍄
Hi5
Hi5
家族
Bubuさんの実例写真
憧れのパントリー!買いだめできます!50年ものの、食器棚。
憧れのパントリー!買いだめできます!50年ものの、食器棚。
Bubu
Bubu
3LDK | カップル
akezouさんの実例写真
洗面所の脇に小さい収納スペースがあるのですが、 棚板を設置するダボ穴が下半分にしかないのと 棚板が一枚しかないので、 棚板増やしてもかなり収納しずらしいしとずっと悩んでいました。 そんなとき、こないだマグに、ガチャ棚の記事があり、あ!これだと思って、上半分にガチャ棚を設置 😊 棚板を買いに行くのが面倒だったので💦 段ボールを2枚重ねて、棚板を1枚作成 扉には、ダイソーのクリアマルチフックを取り付け ました💕 今まで洗濯物は、洗濯機の横にランドリーバックを置いてましたが、ぐちゃぐちゃなのが、常に視界に入りストレスで、隠してしまおうと😊 そう言えば、mommyちゃんが洗面所で受賞してたなぁって思って真似しました😊 いずれ、mommyちゃんちみたく綺麗なバスケットにしよ💦 とりあえず家にあったバスケットで😅 キッチンに貼ったクロスが余って勿体ないから ここに貼りました💕 中をいれたpicは別でアップします。
洗面所の脇に小さい収納スペースがあるのですが、 棚板を設置するダボ穴が下半分にしかないのと 棚板が一枚しかないので、 棚板増やしてもかなり収納しずらしいしとずっと悩んでいました。 そんなとき、こないだマグに、ガチャ棚の記事があり、あ!これだと思って、上半分にガチャ棚を設置 😊 棚板を買いに行くのが面倒だったので💦 段ボールを2枚重ねて、棚板を1枚作成 扉には、ダイソーのクリアマルチフックを取り付け ました💕 今まで洗濯物は、洗濯機の横にランドリーバックを置いてましたが、ぐちゃぐちゃなのが、常に視界に入りストレスで、隠してしまおうと😊 そう言えば、mommyちゃんが洗面所で受賞してたなぁって思って真似しました😊 いずれ、mommyちゃんちみたく綺麗なバスケットにしよ💦 とりあえず家にあったバスケットで😅 キッチンに貼ったクロスが余って勿体ないから ここに貼りました💕 中をいれたpicは別でアップします。
akezou
akezou
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
そろそろ変えたいな。 他に優先する場所が多すぎて、 手が回らない。
そろそろ変えたいな。 他に優先する場所が多すぎて、 手が回らない。
hakoniwa
hakoniwa
家族
GREENJAMさんの実例写真
お店の棚です。 可動式のいわゆるガチャ棚を使用してます。 棚板は1×4のパイン材の木材を3枚使用してます。意外と耐荷重があり、こんなに鉢を載っけても平気です!
お店の棚です。 可動式のいわゆるガチャ棚を使用してます。 棚板は1×4のパイン材の木材を3枚使用してます。意外と耐荷重があり、こんなに鉢を載っけても平気です!
GREENJAM
GREENJAM
mimato0906さんの実例写真
mimato0906
mimato0906
4LDK | 家族

ガチャ棚DIYの投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ