桧板

54枚の部屋写真から39枚をセレクト
kiramikoさんの実例写真
桧の板を両面から互い違いに立て張りにしました。 地中は90mmの角パイプを入れそこに柱を差し込んで腐る心配無し。 笠木は板金で包んでます。
桧の板を両面から互い違いに立て張りにしました。 地中は90mmの角パイプを入れそこに柱を差し込んで腐る心配無し。 笠木は板金で包んでます。
kiramiko
kiramiko
家族
hideponさんの実例写真
テーブルを桧板で自作しました。左のベンチは杉板で作りました。
テーブルを桧板で自作しました。左のベンチは杉板で作りました。
hidepon
hidepon
4LDK | 家族
maron_cakeさんの実例写真
寝室の転落防止柵。目隠しにもなっていい感じ♪
寝室の転落防止柵。目隠しにもなっていい感じ♪
maron_cake
maron_cake
maacoさんの実例写真
セリアの桧の板で岡持ちを作ってみました。 最近ハマっているグレーとホワイトのバイカラーでめちゃくちゃ気に入ってます♫
セリアの桧の板で岡持ちを作ってみました。 最近ハマっているグレーとホワイトのバイカラーでめちゃくちゃ気に入ってます♫
maaco
maaco
家族
M.T.mikio-dethさんの実例写真
【 ザ100均 】 皆様、こんばんはー♪ ( ゚∀゚)o彡° なんか前pic恥ずかしいから 上書きアップw セリアの桧板と スポンジホルダーで 何かよくわからない小物入れ 作ってプレートくっつけました♪ スマホケース? iPhoneプラスは無理かなぁ。
【 ザ100均 】 皆様、こんばんはー♪ ( ゚∀゚)o彡° なんか前pic恥ずかしいから 上書きアップw セリアの桧板と スポンジホルダーで 何かよくわからない小物入れ 作ってプレートくっつけました♪ スマホケース? iPhoneプラスは無理かなぁ。
M.T.mikio-deth
M.T.mikio-deth
3LDK | 一人暮らし
candyさんの実例写真
ずぼら、DIY初心者です。 床からすっぽりタンクを隠すのは大変そうなので、三角棚とタンクに板を渡してみました。 セリアの桧板4枚を使いました。防水の為に、クリアファイルを寸法に合わせて適当に切ってのせました。
ずぼら、DIY初心者です。 床からすっぽりタンクを隠すのは大変そうなので、三角棚とタンクに板を渡してみました。 セリアの桧板4枚を使いました。防水の為に、クリアファイルを寸法に合わせて適当に切ってのせました。
candy
candy
kuromameさんの実例写真
モールディング風なものを 作りました。 桧工作板を組み合わせています。 アクセサリー製作する時の ちょっとした作業台?っぽいものを作ってますー。
モールディング風なものを 作りました。 桧工作板を組み合わせています。 アクセサリー製作する時の ちょっとした作業台?っぽいものを作ってますー。
kuromame
kuromame
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
u-jさんの実例写真
棚が完成(°▽°) SPF、杉、100均の小引き出し、桧板などなど色々組み合わせて作成。
棚が完成(°▽°) SPF、杉、100均の小引き出し、桧板などなど色々組み合わせて作成。
u-j
u-j
家族
moaiさんの実例写真
畳下収納 ロフトキッズスペース
畳下収納 ロフトキッズスペース
moai
moai
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
本棚完成‼️ やっと完成しました。 写真でツヤっと感がわかると思います❤️ まだおもちゃ棚を片付けてないので、場所確保できていません💦 写真はイメージ絵本棚です🤣 ちなみに材料費は、 桧プレーナー(10×85×1920)7枚2086円、丸棒(12×1820)1本398円、 合計2484円でした! 反省点は、裏面に板張りしてないのでので2度手間になったこと、丸棒は10mmでも良かったことかな?
本棚完成‼️ やっと完成しました。 写真でツヤっと感がわかると思います❤️ まだおもちゃ棚を片付けてないので、場所確保できていません💦 写真はイメージ絵本棚です🤣 ちなみに材料費は、 桧プレーナー(10×85×1920)7枚2086円、丸棒(12×1820)1本398円、 合計2484円でした! 反省点は、裏面に板張りしてないのでので2度手間になったこと、丸棒は10mmでも良かったことかな?
chiro
chiro
家族
2Wさんの実例写真
ようやく何とか内窓らしくなりました。取手をつけてないけど^^;
ようやく何とか内窓らしくなりました。取手をつけてないけど^^;
2W
2W
flannel.さんの実例写真
こんばんは♪ 今日ホームセンターに行ったら、43㎝の長さのB級桧スノコ板が10枚組で330円だったので買ってきました! その板でIH横の棚を新しく作りました~(*´∀`) B級ってことで穴が開いてたりささくれがひどいところがあったりするけど全然使えました(*^^*) 収納したいものがピッタリ収まるように作ったから気持ちがいいですっ(*≧∀≦*)
こんばんは♪ 今日ホームセンターに行ったら、43㎝の長さのB級桧スノコ板が10枚組で330円だったので買ってきました! その板でIH横の棚を新しく作りました~(*´∀`) B級ってことで穴が開いてたりささくれがひどいところがあったりするけど全然使えました(*^^*) 収納したいものがピッタリ収まるように作ったから気持ちがいいですっ(*≧∀≦*)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
misaoさんの実例写真
ダイソンコードレス掃除機を買ったので、 スタンドを作るついでに2×4で板壁風に★ 掃除機のツールスタンドも丸棒で作りました。 板が足らなかったのでベニヤを土台に、 ワインコルクを並べて作りました(´・ω・`;) よく見て!!コルクの並べ方が違うのよ(⦿灬⦿) しかし桧は高かった…(´;ꈊ;`)
ダイソンコードレス掃除機を買ったので、 スタンドを作るついでに2×4で板壁風に★ 掃除機のツールスタンドも丸棒で作りました。 板が足らなかったのでベニヤを土台に、 ワインコルクを並べて作りました(´・ω・`;) よく見て!!コルクの並べ方が違うのよ(⦿灬⦿) しかし桧は高かった…(´;ꈊ;`)
misao
misao
4LDK | 家族
kerori100さんの実例写真
トイレ に小さな棚をDIY。 桧の板にL字金具をビス留めして、ペーパーホルダーの隙間に差し込んだだけ🙂 材料はセリア調達で300円♪ 思ったより安定してて、安っぽくもない。 ディスプレイする楽しみが増えました ホントはトイレットペパーホルダーごと変えたいのだけど、賃貸なだけに交渉が面倒臭いんだよなぁ💦
トイレ に小さな棚をDIY。 桧の板にL字金具をビス留めして、ペーパーホルダーの隙間に差し込んだだけ🙂 材料はセリア調達で300円♪ 思ったより安定してて、安っぽくもない。 ディスプレイする楽しみが増えました ホントはトイレットペパーホルダーごと変えたいのだけど、賃貸なだけに交渉が面倒臭いんだよなぁ💦
kerori100
kerori100
2LDK | カップル
Mizukiさんの実例写真
玄関の床も自分で施工♫ フロアタイルを貼りました(o^^o) 框も普通に買うとかなり高いので、既存の框の上から桧の板を貼ることに。 シューズラックも自分で壁に作りましたが、なかなかうまく出来て思わずニヤニヤしちゃいました(*^^*)
玄関の床も自分で施工♫ フロアタイルを貼りました(o^^o) 框も普通に買うとかなり高いので、既存の框の上から桧の板を貼ることに。 シューズラックも自分で壁に作りましたが、なかなかうまく出来て思わずニヤニヤしちゃいました(*^^*)
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
minaxgさんの実例写真
5本で500円で買った桧の板を短く切って白くして、貼り付けました
5本で500円で買った桧の板を短く切って白くして、貼り付けました
minaxg
minaxg
3LDK | 家族
chami225さんの実例写真
DIYクリエイターの花宮令さんの簡単シェルフを作ってみました。 我が家は特に飾り付けのスペースないのでこれを地味な飾り棚としよう。 セリアのコーヒースタンド大に桧板をはめてタイルシート貼っただけで素敵なミニシェルフ。本当にアイディア豊富な花宮令さんです。素敵😍
DIYクリエイターの花宮令さんの簡単シェルフを作ってみました。 我が家は特に飾り付けのスペースないのでこれを地味な飾り棚としよう。 セリアのコーヒースタンド大に桧板をはめてタイルシート貼っただけで素敵なミニシェルフ。本当にアイディア豊富な花宮令さんです。素敵😍
chami225
chami225
4LDK | 家族
Hiroyasuさんの実例写真
テーブル天板、施工例
テーブル天板、施工例
Hiroyasu
Hiroyasu
家族
kojikojiさんの実例写真
念願だったディレクターチェア買いました^ ^ 椅子だけだと寂しかったので、ミニテーブルを作ってみた所イイ感じです。 徐々に土間に寛ぎスペースを作って行きたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
念願だったディレクターチェア買いました^ ^ 椅子だけだと寂しかったので、ミニテーブルを作ってみた所イイ感じです。 徐々に土間に寛ぎスペースを作って行きたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
kojikoji
kojikoji
3LDK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
ダイニングの据付棚を作りました。元々大きな一枚の棚でしたが、下の空間を有効活用すべく、扉付きの棚を追加しました。 扉は桧の板を使ってみました。 中の棚板は元々あったカラーボックスから取りました。
ダイニングの据付棚を作りました。元々大きな一枚の棚でしたが、下の空間を有効活用すべく、扉付きの棚を追加しました。 扉は桧の板を使ってみました。 中の棚板は元々あったカラーボックスから取りました。
Yocheese
Yocheese
家族
menetou-salonさんの実例写真
グラスサウンドスピーカーが欲しくて久々にup(*´ω`*) テレビ等の配線隠しどうしよう。と、壁面収納の棚に何を飾ったらいいかを考え中。。 あと、IKEAのテーブルのホワイトをマットブラックにカラーリングしたところ埃が凄く目立つので、上に桧板を張り付けました(^-^)/ これで、掃除サボりがはかどります(^^)b
グラスサウンドスピーカーが欲しくて久々にup(*´ω`*) テレビ等の配線隠しどうしよう。と、壁面収納の棚に何を飾ったらいいかを考え中。。 あと、IKEAのテーブルのホワイトをマットブラックにカラーリングしたところ埃が凄く目立つので、上に桧板を張り付けました(^-^)/ これで、掃除サボりがはかどります(^^)b
menetou-salon
menetou-salon
家族
hukurou2128さんの実例写真
右の壁の天井沿に桧板をつけてみました!
右の壁の天井沿に桧板をつけてみました!
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
toriasyさんの実例写真
子供が寝静まったので 今、食器棚のデザインを変えるためにせっせせっせと板をはっています。 またも飽き性の本領発揮しています。 この板の並び! このビシッとハマった感! 見てるだけで楽し過ぎます*\(^o^)/* 自分の頭に思い描いた思考が形になった時、 気持ちえー。笑 あと塗りまーす 白にしようか…茶にしようか… それ考えるのもたのしー*\(^o^)/* 明日も仕事頑張れそうや← 途中経過ですみません。
子供が寝静まったので 今、食器棚のデザインを変えるためにせっせせっせと板をはっています。 またも飽き性の本領発揮しています。 この板の並び! このビシッとハマった感! 見てるだけで楽し過ぎます*\(^o^)/* 自分の頭に思い描いた思考が形になった時、 気持ちえー。笑 あと塗りまーす 白にしようか…茶にしようか… それ考えるのもたのしー*\(^o^)/* 明日も仕事頑張れそうや← 途中経過ですみません。
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
pos.さんの実例写真
ずっと気になってたリビングのグレーライン...。HCで桧40mmを買って、10センチ感覚に自宅でカットして、わざと木目がバラバラになるようにしました。1本そのまま貼ったほうがそりゃ楽だけども!!何となく違うかなと思ってあえてめんどくさいことする自分に拍手。 奥に見えるテレビのジャックとかも隠しました( ´∀`)
ずっと気になってたリビングのグレーライン...。HCで桧40mmを買って、10センチ感覚に自宅でカットして、わざと木目がバラバラになるようにしました。1本そのまま貼ったほうがそりゃ楽だけども!!何となく違うかなと思ってあえてめんどくさいことする自分に拍手。 奥に見えるテレビのジャックとかも隠しました( ´∀`)
pos.
pos.
家族
TAKUMIさんの実例写真
溶接して作ったテーブルです。(^ω^)板は桧です。
溶接して作ったテーブルです。(^ω^)板は桧です。
TAKUMI
TAKUMI
家族
kさんの実例写真
RCで出会った奈良で製材所を営んでいらっしゃる Hiroyasuさん!本当にありがとうございます。 主人が戻って横板を付けてくれるまで待ちきれなくて 取りあえず板だけ乗せちゃいました✨✨✨桧の香りが部屋中に広がります( ´艸`) 最初は主人が適当な板を買ってきて天板を作って またモノトーンに戻したくなった時の事を考えて 上から被せるだけ という事を考えていましたが たまたまこの場でHiroyasuさんの作品が目に止まり コメントさせていただいた所 上質な桧を使って格安で作ってくださるとの事!板が届いたらビスで留めて仕上げるだけ! 完成したら またアップさせていただきたいと思います!(*⌒▽⌒*)
RCで出会った奈良で製材所を営んでいらっしゃる Hiroyasuさん!本当にありがとうございます。 主人が戻って横板を付けてくれるまで待ちきれなくて 取りあえず板だけ乗せちゃいました✨✨✨桧の香りが部屋中に広がります( ´艸`) 最初は主人が適当な板を買ってきて天板を作って またモノトーンに戻したくなった時の事を考えて 上から被せるだけ という事を考えていましたが たまたまこの場でHiroyasuさんの作品が目に止まり コメントさせていただいた所 上質な桧を使って格安で作ってくださるとの事!板が届いたらビスで留めて仕上げるだけ! 完成したら またアップさせていただきたいと思います!(*⌒▽⌒*)
k
k
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
セリアグッズで作った簡単ウォールフックです 桧の板にコーヒーで軽くペイントしてアイアンフックと三角カンを取り付けただけです minneで買って今日届いたばかりのアルテック風ティッシュカバーと自作の麻紐バッグを掛けてみました♪︎
セリアグッズで作った簡単ウォールフックです 桧の板にコーヒーで軽くペイントしてアイアンフックと三角カンを取り付けただけです minneで買って今日届いたばかりのアルテック風ティッシュカバーと自作の麻紐バッグを掛けてみました♪︎
sakura
sakura
家族
Angelさんの実例写真
台所スペースにL字カウンターできたぁ✩.*˚ これで出来上がったご飯とか置けれる♪.•*¨*•.•*¨*•.♪ このスペース!おとな1人分💦 しかも昼間なのに。。。暗い! 電気消すと真っ暗なんだよ〜(✘﹏✘ა) でも雰囲気は大好き♡ 自分好みにすることで暗くて狭い台所でも大好きな場所へ〜♪。.:*
台所スペースにL字カウンターできたぁ✩.*˚ これで出来上がったご飯とか置けれる♪.•*¨*•.•*¨*•.♪ このスペース!おとな1人分💦 しかも昼間なのに。。。暗い! 電気消すと真っ暗なんだよ〜(✘﹏✘ა) でも雰囲気は大好き♡ 自分好みにすることで暗くて狭い台所でも大好きな場所へ〜♪。.:*
Angel
Angel
2LDK | 家族
malco-yanさんの実例写真
以前にも作ってアップしましたが、少し字体をかえて作ってみましたー♡やっぱ桧はいいです(*''∀''*)
以前にも作ってアップしましたが、少し字体をかえて作ってみましたー♡やっぱ桧はいいです(*''∀''*)
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
床を無垢にしたこと 素足で歩くのがとても心地よいです また、寝室には桧の板を張り、落ち着いた空間にしました。
床を無垢にしたこと 素足で歩くのがとても心地よいです また、寝室には桧の板を張り、落ち着いた空間にしました。
mofuko
mofuko
家族
keikoさんの実例写真
和室の広縁です 桧の無垢板に張り替えました。 天井は既存のまま、床と壁とサッシを替えます。 全面開口だったのを、壁を作って筋違入れて補強。 以前の床もサクラの板で良いモノだったけれど 玄関近くがシロアリ被害でグスグスで。 床下には断熱材も入ったし、日なたのいい場所になりそう。
和室の広縁です 桧の無垢板に張り替えました。 天井は既存のまま、床と壁とサッシを替えます。 全面開口だったのを、壁を作って筋違入れて補強。 以前の床もサクラの板で良いモノだったけれど 玄関近くがシロアリ被害でグスグスで。 床下には断熱材も入ったし、日なたのいい場所になりそう。
keiko
keiko
axis0310さんの実例写真
元はスチームの冷た気な扉でしたが、桧を貼り付けてDIY扉で、ログハウス風になりました。
元はスチームの冷た気な扉でしたが、桧を貼り付けてDIY扉で、ログハウス風になりました。
axis0310
axis0310
4LDK | 家族
TTさんの実例写真
天井に桧の板はってます
天井に桧の板はってます
TT
TT
家族
cedarrosemamさんの実例写真
夏休み~♪♪って喜んでたら、毎日三度三度のご飯作って1日終わる感じ…(笑) 気分転換に棚板をパイン材に変更してブライワックス塗り塗りして、カーテンからパタパタ扉にした。安い桧板なので節がいっぱいあって抜けてきて穴あき(笑)
夏休み~♪♪って喜んでたら、毎日三度三度のご飯作って1日終わる感じ…(笑) 気分転換に棚板をパイン材に変更してブライワックス塗り塗りして、カーテンからパタパタ扉にした。安い桧板なので節がいっぱいあって抜けてきて穴あき(笑)
cedarrosemam
cedarrosemam
4LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
DIYを はじめて間もない作品の テーブルです! 最初 テーブルの 真ん中をあけて バーベキューコンロを 入れて使うつもりだったのに なかなかサイズにあったコンロが 見つからず 板をはめて フタをしてリビングに! 特大テーブルなので 大活躍してます(^-^)v その後 とても良い端材の 桧板が たくさん手に入ったので ベンチ作りましたp(^^)q まあ いい桧の香り~⤴ なんとも座り心地良いのです❤ 家ネコの トラジも 涼しくて お気に入り❗ すっかり お昼寝場所に ̄(=∵=) ̄
DIYを はじめて間もない作品の テーブルです! 最初 テーブルの 真ん中をあけて バーベキューコンロを 入れて使うつもりだったのに なかなかサイズにあったコンロが 見つからず 板をはめて フタをしてリビングに! 特大テーブルなので 大活躍してます(^-^)v その後 とても良い端材の 桧板が たくさん手に入ったので ベンチ作りましたp(^^)q まあ いい桧の香り~⤴ なんとも座り心地良いのです❤ 家ネコの トラジも 涼しくて お気に入り❗ すっかり お昼寝場所に ̄(=∵=) ̄
Torazi
Torazi
家族
KAZUさんの実例写真
前回は鉄物の塗装をして、今日は桧板の防腐剤塗装をしました! 5月に向け着々と準備してます(^^)d
前回は鉄物の塗装をして、今日は桧板の防腐剤塗装をしました! 5月に向け着々と準備してます(^^)d
KAZU
KAZU
家族
shimaumaさんの実例写真
洗面所の棚作りました。 セリアの金具┐┐┐┐┐┐を使用しました! 木の板はホームセンターで香りがいい桧を使いました♡ せっかくなのでボトルもセリアで揃えました☺︎
洗面所の棚作りました。 セリアの金具┐┐┐┐┐┐を使用しました! 木の板はホームセンターで香りがいい桧を使いました♡ せっかくなのでボトルもセリアで揃えました☺︎
shimauma
shimauma
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
簡易的な神棚、作りました。
簡易的な神棚、作りました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族

桧板の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

桧板

54枚の部屋写真から39枚をセレクト
kiramikoさんの実例写真
桧の板を両面から互い違いに立て張りにしました。 地中は90mmの角パイプを入れそこに柱を差し込んで腐る心配無し。 笠木は板金で包んでます。
桧の板を両面から互い違いに立て張りにしました。 地中は90mmの角パイプを入れそこに柱を差し込んで腐る心配無し。 笠木は板金で包んでます。
kiramiko
kiramiko
家族
hideponさんの実例写真
テーブルを桧板で自作しました。左のベンチは杉板で作りました。
テーブルを桧板で自作しました。左のベンチは杉板で作りました。
hidepon
hidepon
4LDK | 家族
maron_cakeさんの実例写真
寝室の転落防止柵。目隠しにもなっていい感じ♪
寝室の転落防止柵。目隠しにもなっていい感じ♪
maron_cake
maron_cake
maacoさんの実例写真
セリアの桧の板で岡持ちを作ってみました。 最近ハマっているグレーとホワイトのバイカラーでめちゃくちゃ気に入ってます♫
セリアの桧の板で岡持ちを作ってみました。 最近ハマっているグレーとホワイトのバイカラーでめちゃくちゃ気に入ってます♫
maaco
maaco
家族
M.T.mikio-dethさんの実例写真
【 ザ100均 】 皆様、こんばんはー♪ ( ゚∀゚)o彡° なんか前pic恥ずかしいから 上書きアップw セリアの桧板と スポンジホルダーで 何かよくわからない小物入れ 作ってプレートくっつけました♪ スマホケース? iPhoneプラスは無理かなぁ。
【 ザ100均 】 皆様、こんばんはー♪ ( ゚∀゚)o彡° なんか前pic恥ずかしいから 上書きアップw セリアの桧板と スポンジホルダーで 何かよくわからない小物入れ 作ってプレートくっつけました♪ スマホケース? iPhoneプラスは無理かなぁ。
M.T.mikio-deth
M.T.mikio-deth
3LDK | 一人暮らし
candyさんの実例写真
ずぼら、DIY初心者です。 床からすっぽりタンクを隠すのは大変そうなので、三角棚とタンクに板を渡してみました。 セリアの桧板4枚を使いました。防水の為に、クリアファイルを寸法に合わせて適当に切ってのせました。
ずぼら、DIY初心者です。 床からすっぽりタンクを隠すのは大変そうなので、三角棚とタンクに板を渡してみました。 セリアの桧板4枚を使いました。防水の為に、クリアファイルを寸法に合わせて適当に切ってのせました。
candy
candy
kuromameさんの実例写真
モールディング風なものを 作りました。 桧工作板を組み合わせています。 アクセサリー製作する時の ちょっとした作業台?っぽいものを作ってますー。
モールディング風なものを 作りました。 桧工作板を組み合わせています。 アクセサリー製作する時の ちょっとした作業台?っぽいものを作ってますー。
kuromame
kuromame
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
u-jさんの実例写真
棚が完成(°▽°) SPF、杉、100均の小引き出し、桧板などなど色々組み合わせて作成。
棚が完成(°▽°) SPF、杉、100均の小引き出し、桧板などなど色々組み合わせて作成。
u-j
u-j
家族
moaiさんの実例写真
畳下収納 ロフトキッズスペース
畳下収納 ロフトキッズスペース
moai
moai
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
本棚完成‼️ やっと完成しました。 写真でツヤっと感がわかると思います❤️ まだおもちゃ棚を片付けてないので、場所確保できていません💦 写真はイメージ絵本棚です🤣 ちなみに材料費は、 桧プレーナー(10×85×1920)7枚2086円、丸棒(12×1820)1本398円、 合計2484円でした! 反省点は、裏面に板張りしてないのでので2度手間になったこと、丸棒は10mmでも良かったことかな?
本棚完成‼️ やっと完成しました。 写真でツヤっと感がわかると思います❤️ まだおもちゃ棚を片付けてないので、場所確保できていません💦 写真はイメージ絵本棚です🤣 ちなみに材料費は、 桧プレーナー(10×85×1920)7枚2086円、丸棒(12×1820)1本398円、 合計2484円でした! 反省点は、裏面に板張りしてないのでので2度手間になったこと、丸棒は10mmでも良かったことかな?
chiro
chiro
家族
2Wさんの実例写真
ようやく何とか内窓らしくなりました。取手をつけてないけど^^;
ようやく何とか内窓らしくなりました。取手をつけてないけど^^;
2W
2W
flannel.さんの実例写真
こんばんは♪ 今日ホームセンターに行ったら、43㎝の長さのB級桧スノコ板が10枚組で330円だったので買ってきました! その板でIH横の棚を新しく作りました~(*´∀`) B級ってことで穴が開いてたりささくれがひどいところがあったりするけど全然使えました(*^^*) 収納したいものがピッタリ収まるように作ったから気持ちがいいですっ(*≧∀≦*)
こんばんは♪ 今日ホームセンターに行ったら、43㎝の長さのB級桧スノコ板が10枚組で330円だったので買ってきました! その板でIH横の棚を新しく作りました~(*´∀`) B級ってことで穴が開いてたりささくれがひどいところがあったりするけど全然使えました(*^^*) 収納したいものがピッタリ収まるように作ったから気持ちがいいですっ(*≧∀≦*)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
misaoさんの実例写真
ダイソンコードレス掃除機を買ったので、 スタンドを作るついでに2×4で板壁風に★ 掃除機のツールスタンドも丸棒で作りました。 板が足らなかったのでベニヤを土台に、 ワインコルクを並べて作りました(´・ω・`;) よく見て!!コルクの並べ方が違うのよ(⦿灬⦿) しかし桧は高かった…(´;ꈊ;`)
ダイソンコードレス掃除機を買ったので、 スタンドを作るついでに2×4で板壁風に★ 掃除機のツールスタンドも丸棒で作りました。 板が足らなかったのでベニヤを土台に、 ワインコルクを並べて作りました(´・ω・`;) よく見て!!コルクの並べ方が違うのよ(⦿灬⦿) しかし桧は高かった…(´;ꈊ;`)
misao
misao
4LDK | 家族
kerori100さんの実例写真
トイレ に小さな棚をDIY。 桧の板にL字金具をビス留めして、ペーパーホルダーの隙間に差し込んだだけ🙂 材料はセリア調達で300円♪ 思ったより安定してて、安っぽくもない。 ディスプレイする楽しみが増えました ホントはトイレットペパーホルダーごと変えたいのだけど、賃貸なだけに交渉が面倒臭いんだよなぁ💦
トイレ に小さな棚をDIY。 桧の板にL字金具をビス留めして、ペーパーホルダーの隙間に差し込んだだけ🙂 材料はセリア調達で300円♪ 思ったより安定してて、安っぽくもない。 ディスプレイする楽しみが増えました ホントはトイレットペパーホルダーごと変えたいのだけど、賃貸なだけに交渉が面倒臭いんだよなぁ💦
kerori100
kerori100
2LDK | カップル
Mizukiさんの実例写真
玄関の床も自分で施工♫ フロアタイルを貼りました(o^^o) 框も普通に買うとかなり高いので、既存の框の上から桧の板を貼ることに。 シューズラックも自分で壁に作りましたが、なかなかうまく出来て思わずニヤニヤしちゃいました(*^^*)
玄関の床も自分で施工♫ フロアタイルを貼りました(o^^o) 框も普通に買うとかなり高いので、既存の框の上から桧の板を貼ることに。 シューズラックも自分で壁に作りましたが、なかなかうまく出来て思わずニヤニヤしちゃいました(*^^*)
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
minaxgさんの実例写真
5本で500円で買った桧の板を短く切って白くして、貼り付けました
5本で500円で買った桧の板を短く切って白くして、貼り付けました
minaxg
minaxg
3LDK | 家族
chami225さんの実例写真
DIYクリエイターの花宮令さんの簡単シェルフを作ってみました。 我が家は特に飾り付けのスペースないのでこれを地味な飾り棚としよう。 セリアのコーヒースタンド大に桧板をはめてタイルシート貼っただけで素敵なミニシェルフ。本当にアイディア豊富な花宮令さんです。素敵😍
DIYクリエイターの花宮令さんの簡単シェルフを作ってみました。 我が家は特に飾り付けのスペースないのでこれを地味な飾り棚としよう。 セリアのコーヒースタンド大に桧板をはめてタイルシート貼っただけで素敵なミニシェルフ。本当にアイディア豊富な花宮令さんです。素敵😍
chami225
chami225
4LDK | 家族
Hiroyasuさんの実例写真
テーブル天板、施工例
テーブル天板、施工例
Hiroyasu
Hiroyasu
家族
kojikojiさんの実例写真
念願だったディレクターチェア買いました^ ^ 椅子だけだと寂しかったので、ミニテーブルを作ってみた所イイ感じです。 徐々に土間に寛ぎスペースを作って行きたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
念願だったディレクターチェア買いました^ ^ 椅子だけだと寂しかったので、ミニテーブルを作ってみた所イイ感じです。 徐々に土間に寛ぎスペースを作って行きたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
kojikoji
kojikoji
3LDK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
ダイニングの据付棚を作りました。元々大きな一枚の棚でしたが、下の空間を有効活用すべく、扉付きの棚を追加しました。 扉は桧の板を使ってみました。 中の棚板は元々あったカラーボックスから取りました。
ダイニングの据付棚を作りました。元々大きな一枚の棚でしたが、下の空間を有効活用すべく、扉付きの棚を追加しました。 扉は桧の板を使ってみました。 中の棚板は元々あったカラーボックスから取りました。
Yocheese
Yocheese
家族
menetou-salonさんの実例写真
グラスサウンドスピーカーが欲しくて久々にup(*´ω`*) テレビ等の配線隠しどうしよう。と、壁面収納の棚に何を飾ったらいいかを考え中。。 あと、IKEAのテーブルのホワイトをマットブラックにカラーリングしたところ埃が凄く目立つので、上に桧板を張り付けました(^-^)/ これで、掃除サボりがはかどります(^^)b
グラスサウンドスピーカーが欲しくて久々にup(*´ω`*) テレビ等の配線隠しどうしよう。と、壁面収納の棚に何を飾ったらいいかを考え中。。 あと、IKEAのテーブルのホワイトをマットブラックにカラーリングしたところ埃が凄く目立つので、上に桧板を張り付けました(^-^)/ これで、掃除サボりがはかどります(^^)b
menetou-salon
menetou-salon
家族
hukurou2128さんの実例写真
右の壁の天井沿に桧板をつけてみました!
右の壁の天井沿に桧板をつけてみました!
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
toriasyさんの実例写真
子供が寝静まったので 今、食器棚のデザインを変えるためにせっせせっせと板をはっています。 またも飽き性の本領発揮しています。 この板の並び! このビシッとハマった感! 見てるだけで楽し過ぎます*\(^o^)/* 自分の頭に思い描いた思考が形になった時、 気持ちえー。笑 あと塗りまーす 白にしようか…茶にしようか… それ考えるのもたのしー*\(^o^)/* 明日も仕事頑張れそうや← 途中経過ですみません。
子供が寝静まったので 今、食器棚のデザインを変えるためにせっせせっせと板をはっています。 またも飽き性の本領発揮しています。 この板の並び! このビシッとハマった感! 見てるだけで楽し過ぎます*\(^o^)/* 自分の頭に思い描いた思考が形になった時、 気持ちえー。笑 あと塗りまーす 白にしようか…茶にしようか… それ考えるのもたのしー*\(^o^)/* 明日も仕事頑張れそうや← 途中経過ですみません。
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
pos.さんの実例写真
ずっと気になってたリビングのグレーライン...。HCで桧40mmを買って、10センチ感覚に自宅でカットして、わざと木目がバラバラになるようにしました。1本そのまま貼ったほうがそりゃ楽だけども!!何となく違うかなと思ってあえてめんどくさいことする自分に拍手。 奥に見えるテレビのジャックとかも隠しました( ´∀`)
ずっと気になってたリビングのグレーライン...。HCで桧40mmを買って、10センチ感覚に自宅でカットして、わざと木目がバラバラになるようにしました。1本そのまま貼ったほうがそりゃ楽だけども!!何となく違うかなと思ってあえてめんどくさいことする自分に拍手。 奥に見えるテレビのジャックとかも隠しました( ´∀`)
pos.
pos.
家族
TAKUMIさんの実例写真
溶接して作ったテーブルです。(^ω^)板は桧です。
溶接して作ったテーブルです。(^ω^)板は桧です。
TAKUMI
TAKUMI
家族
kさんの実例写真
RCで出会った奈良で製材所を営んでいらっしゃる Hiroyasuさん!本当にありがとうございます。 主人が戻って横板を付けてくれるまで待ちきれなくて 取りあえず板だけ乗せちゃいました✨✨✨桧の香りが部屋中に広がります( ´艸`) 最初は主人が適当な板を買ってきて天板を作って またモノトーンに戻したくなった時の事を考えて 上から被せるだけ という事を考えていましたが たまたまこの場でHiroyasuさんの作品が目に止まり コメントさせていただいた所 上質な桧を使って格安で作ってくださるとの事!板が届いたらビスで留めて仕上げるだけ! 完成したら またアップさせていただきたいと思います!(*⌒▽⌒*)
RCで出会った奈良で製材所を営んでいらっしゃる Hiroyasuさん!本当にありがとうございます。 主人が戻って横板を付けてくれるまで待ちきれなくて 取りあえず板だけ乗せちゃいました✨✨✨桧の香りが部屋中に広がります( ´艸`) 最初は主人が適当な板を買ってきて天板を作って またモノトーンに戻したくなった時の事を考えて 上から被せるだけ という事を考えていましたが たまたまこの場でHiroyasuさんの作品が目に止まり コメントさせていただいた所 上質な桧を使って格安で作ってくださるとの事!板が届いたらビスで留めて仕上げるだけ! 完成したら またアップさせていただきたいと思います!(*⌒▽⌒*)
k
k
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
セリアグッズで作った簡単ウォールフックです 桧の板にコーヒーで軽くペイントしてアイアンフックと三角カンを取り付けただけです minneで買って今日届いたばかりのアルテック風ティッシュカバーと自作の麻紐バッグを掛けてみました♪︎
セリアグッズで作った簡単ウォールフックです 桧の板にコーヒーで軽くペイントしてアイアンフックと三角カンを取り付けただけです minneで買って今日届いたばかりのアルテック風ティッシュカバーと自作の麻紐バッグを掛けてみました♪︎
sakura
sakura
家族
Angelさんの実例写真
台所スペースにL字カウンターできたぁ✩.*˚ これで出来上がったご飯とか置けれる♪.•*¨*•.•*¨*•.♪ このスペース!おとな1人分💦 しかも昼間なのに。。。暗い! 電気消すと真っ暗なんだよ〜(✘﹏✘ა) でも雰囲気は大好き♡ 自分好みにすることで暗くて狭い台所でも大好きな場所へ〜♪。.:*
台所スペースにL字カウンターできたぁ✩.*˚ これで出来上がったご飯とか置けれる♪.•*¨*•.•*¨*•.♪ このスペース!おとな1人分💦 しかも昼間なのに。。。暗い! 電気消すと真っ暗なんだよ〜(✘﹏✘ა) でも雰囲気は大好き♡ 自分好みにすることで暗くて狭い台所でも大好きな場所へ〜♪。.:*
Angel
Angel
2LDK | 家族
malco-yanさんの実例写真
以前にも作ってアップしましたが、少し字体をかえて作ってみましたー♡やっぱ桧はいいです(*''∀''*)
以前にも作ってアップしましたが、少し字体をかえて作ってみましたー♡やっぱ桧はいいです(*''∀''*)
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
床を無垢にしたこと 素足で歩くのがとても心地よいです また、寝室には桧の板を張り、落ち着いた空間にしました。
床を無垢にしたこと 素足で歩くのがとても心地よいです また、寝室には桧の板を張り、落ち着いた空間にしました。
mofuko
mofuko
家族
keikoさんの実例写真
和室の広縁です 桧の無垢板に張り替えました。 天井は既存のまま、床と壁とサッシを替えます。 全面開口だったのを、壁を作って筋違入れて補強。 以前の床もサクラの板で良いモノだったけれど 玄関近くがシロアリ被害でグスグスで。 床下には断熱材も入ったし、日なたのいい場所になりそう。
和室の広縁です 桧の無垢板に張り替えました。 天井は既存のまま、床と壁とサッシを替えます。 全面開口だったのを、壁を作って筋違入れて補強。 以前の床もサクラの板で良いモノだったけれど 玄関近くがシロアリ被害でグスグスで。 床下には断熱材も入ったし、日なたのいい場所になりそう。
keiko
keiko
axis0310さんの実例写真
元はスチームの冷た気な扉でしたが、桧を貼り付けてDIY扉で、ログハウス風になりました。
元はスチームの冷た気な扉でしたが、桧を貼り付けてDIY扉で、ログハウス風になりました。
axis0310
axis0310
4LDK | 家族
TTさんの実例写真
天井に桧の板はってます
天井に桧の板はってます
TT
TT
家族
cedarrosemamさんの実例写真
夏休み~♪♪って喜んでたら、毎日三度三度のご飯作って1日終わる感じ…(笑) 気分転換に棚板をパイン材に変更してブライワックス塗り塗りして、カーテンからパタパタ扉にした。安い桧板なので節がいっぱいあって抜けてきて穴あき(笑)
夏休み~♪♪って喜んでたら、毎日三度三度のご飯作って1日終わる感じ…(笑) 気分転換に棚板をパイン材に変更してブライワックス塗り塗りして、カーテンからパタパタ扉にした。安い桧板なので節がいっぱいあって抜けてきて穴あき(笑)
cedarrosemam
cedarrosemam
4LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
DIYを はじめて間もない作品の テーブルです! 最初 テーブルの 真ん中をあけて バーベキューコンロを 入れて使うつもりだったのに なかなかサイズにあったコンロが 見つからず 板をはめて フタをしてリビングに! 特大テーブルなので 大活躍してます(^-^)v その後 とても良い端材の 桧板が たくさん手に入ったので ベンチ作りましたp(^^)q まあ いい桧の香り~⤴ なんとも座り心地良いのです❤ 家ネコの トラジも 涼しくて お気に入り❗ すっかり お昼寝場所に ̄(=∵=) ̄
DIYを はじめて間もない作品の テーブルです! 最初 テーブルの 真ん中をあけて バーベキューコンロを 入れて使うつもりだったのに なかなかサイズにあったコンロが 見つからず 板をはめて フタをしてリビングに! 特大テーブルなので 大活躍してます(^-^)v その後 とても良い端材の 桧板が たくさん手に入ったので ベンチ作りましたp(^^)q まあ いい桧の香り~⤴ なんとも座り心地良いのです❤ 家ネコの トラジも 涼しくて お気に入り❗ すっかり お昼寝場所に ̄(=∵=) ̄
Torazi
Torazi
家族
KAZUさんの実例写真
前回は鉄物の塗装をして、今日は桧板の防腐剤塗装をしました! 5月に向け着々と準備してます(^^)d
前回は鉄物の塗装をして、今日は桧板の防腐剤塗装をしました! 5月に向け着々と準備してます(^^)d
KAZU
KAZU
家族
shimaumaさんの実例写真
洗面所の棚作りました。 セリアの金具┐┐┐┐┐┐を使用しました! 木の板はホームセンターで香りがいい桧を使いました♡ せっかくなのでボトルもセリアで揃えました☺︎
洗面所の棚作りました。 セリアの金具┐┐┐┐┐┐を使用しました! 木の板はホームセンターで香りがいい桧を使いました♡ せっかくなのでボトルもセリアで揃えました☺︎
shimauma
shimauma
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
簡易的な神棚、作りました。
簡易的な神棚、作りました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族

桧板の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ