#秘伝のタレ のタグがついた全国の口コミ一覧
#秘伝のタレ の口コミ
佐野屋蒲焼店
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 鰻屋編 今日もグンマー帝国をパトロール 久しぶりに佐野屋さん訪問 2枚重3300円注文 評価点 ・国産鰻上半身のみ使用贅沢極み~サイコー ・鰻はフワフワで脂乗って~ウマーベラス ・皮はパリッと焼き上げ香ばしい鰻タレに~昇天 ・最後に肝吸いの肝をパクりでハイ覚醒(・∀・) グンマー帝国のお気に入り鰻屋さん 都内では5千円以上する鰻重がリーズナブルで本当に美味しかったです~ハニャ #関東風うなぎ #…
くよどばしそ(Yodobashi.k)の口コミ - 2024-10-07 11:24:50正起屋 NAMBAなんなん店
【オススメニュー:やきとり定食】創業67年の老舗焼き鳥屋さん もともと酒屋と醤油屋が前身の秘伝のタレと 三重県産「伊勢赤どり」を使用した鶏料理が自慢。 《鶏づくしのランチタイムメニューが人気!》 大阪のキタとミナミの地下街で有名な焼き鳥店『正起屋(まさきや)』は、1957(昭和32)年8月8日に創業。前身は酒屋と醤油屋をされていたそうで、1951(昭和26)年に取引先が閉店したことをきっかけにその店を買取り、現在代…
焼肉のみさき屋
【No.2988】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わぁ〜 美味しいみさき屋のホルモンいただきました❣️ こちらのお店のホルモンは有名でタレが 絶妙に美味しいですヾ(๑╹◡╹)ノ" タレが染み込んでるのも美味しい訳かもですね 黒い秘伝のタレ たまり醤油を使っているみたい です(╹◡╹)♡ たまり醤油はコクと旨み、甘さが出るみたいです とにかく一度食べたらやみつきになります❣️ #ほっぺがおち…
Yuko Tamagakiの口コミ - 2023-07-09 23:01:52天ぷら 中山
【茅場町・人形町ランチ #24 人気の黒天丼!】孤独のグルメのSeason 2の第2話でも紹介された人気店です!因みに、「黒天丼」というメニューはありません(笑) 11:45頃に店の前へ、行列は12人ぐらいで、事前に人数確認、店内の待ち椅子にかけると注文を聞いてくれます。席に着くまで15分程度待ちでした。 ランチメニューは、 天丼 1,485円 海老天丼 1,595円 穴子天丼 1,760円 天ぷら定食 1,595円 精進定食 1,265円 選んだの…
Hidenori Todd Toyodaの口コミ - 2023-03-06 11:18:42とり健
【 #茅場町・人形町の夜 路地裏の焼鳥屋】焼鳥激戦区の界隈の中でも、人気店の一つ!昭和20年代に建てられたという一軒家が舞台です! 今回はビールではなく、自慢の樽酒でスタート! 樽でじっくり寝かされたお酒は、ひのき一合枡になみなみと注がれ、溢れる〜溢れる〜見ているだけでワクワクしますね〜(笑) 木の香りがほんのり漂います! ウォーミングアップで注文したのは、 ■長芋わさび漬け(450円) シャリっとした歯ざわ…
Hidenori Todd Toyodaの口コミ - 2023-02-04 12:10:17焼肉ホルモンたけやん 春日野道店
2021年7月27日オープン!「焼肉ホルモンたけやん 春日野道店」 Retty初登場!!ガォー!(笑) 【神戸・ナイト3店舗目】 2022.6.10(金)訪問 前から気になってたんで連れとこの日の最後に訪問。 広々とした店内で席間も広めで96席もあります。 1人用のカウンター席もあり。 全卓レモンサワーサーバーが設置されていて飲み放題が60分550円(税込)と格安!! どうしようかと迷いましたが3件目なんでアルコールは結構入ってたんで通…
食処 かしわぎ
【初投稿! 秘境の温泉地】 熊本県水俣市湯出にある 「食処かしわぎ」 へランチ訪問。 水俣市でランチ。 色々探してみたけど、ちゃんぽんが有名みたい。 でも、ちゃんぽんの気分でもない。。。笑 で、トイレ休憩で道の駅へ寄った際に 地元立ち寄り処のチラシを発見! すると、目に飛び込んできたのが 「食処かしわぎ」 湯の鶴温泉にある風情のあるお食事処。 市内中心部から約8km。 湯の鶴温泉って初めて知ったの…
MASAHIRO.Oの口コミ - 2022-11-03 10:51:48金剛苑
【週末の寛ぎ #323 #小岩の夜 何これ!感動の焼肉!】ここは初めて降り立った小岩駅(東京都江戸川区)からタクシー10分と、知り合いでも居なければ横浜からは到底いかない場所。寺門ジモンの取材拒否のお店で紹介された伝説の焼肉屋があります! 1日1組限定ということで、店主が店前で立って待ってくれています!この歓迎ムードいいですね〜 キタナシュラン(大変失礼ですが)の代表格のような年季の入った店構えと店内です! 先…
食堂 たむら
実家からほど近い国道294沿いにある 食堂たむらさんへ。 いつも前を通るたびに気になっていたが入る勇気を出せずにおりました。 何人かの投稿を見てようやく勇気を出して行く事を決意。 日曜日の12時半に到着。 店前の駐車場はほぼ満車状態でしたがまたまた運良く1台停められました。 店内に入ると1テーブル空いておりました。 少し時間が掛かるとの事でしたが予定もない事なので待つ事に。 私は 焼きカラ定食 1,000円 嫁は …
keiichi Kの口コミ - 2022-04-08 09:02:46伊勢廣 帝劇店
【 #丸の内の夜 創業100年越え、老舗の焼鳥屋】大正10年創業の老舗焼鳥屋!匠の職人が姥目樫備長炭で鮮度抜群の鶏を見事に焼き上げます!京橋本店には伺っていますが、ここ帝劇ビル店は初めて。晩はコース料理のみ。 注文はヘルシーコース(12本、鶏肉と野菜)で! コースは、「フルコース」(鶏肉のみ12本)と「7本コース」を提供してくれます。 先ずは、スーパードライの中瓶からグラスへ注いで乾杯! 今回もカウンター席へ!こ…
PIZZA AND BAR OTTO
天丼 サクサクでタレがおいしい #天丼 #天丼屋 #秘伝のタレ #天ぷら #和食 #和食ごはん #日本食 #yummy #yum #食べてばっかり #食べスタグラム #foodstagram #人気店 #foodheaven #foodpics #instagood #instayum #お腹いっぱい #私のおいしい写真 #ShotOniPhone #japanesefood #インスタグルメアワード2021 #食欲が止まらない #いいね #下妻otto #下妻 #飲食店 #飲食店応援 #テイクアウト #デリバリー
鳥竹総本店
渋谷で愛され続ける老舗やき鳥とうなぎの専門店。 渋谷マークシティの裏側、昭和38年創業の焼き鳥屋さん。近くを通るたびに、美味しそうな匂いが立ち込めていてたまらないんです。 2名でランチに行ってきました。 *やき鳥丼 *チキンライス *砂肝(しお) *やきとり(たれ) *ししとう *一串うなぎ *コーラ *ビール(小) チキンライス 人気メニューの1つ。 今回個人的に1番推したいやつ。 ケチャップ感控えめで鶏肉…
すぎやま まさたかの口コミ - 2021-07-25 15:00:11鳥ぎん 銀座本店
【銀座の路地裏、釜飯・焼き鳥屋さん】 銀座の大通りから2,3本入ったところ。 ピエールマルコリーニの隣の小道。 匂いにつられてふと横を見ると、 美味しそうな釜飯と焼き鳥のお店を発見! 普段なら気づかないような脇道にひっそりと。 思わず入ると、地下には綺麗で広い店内が! 今回は春ですので新筍の釜めしと、 匂いにつられてねぎまをタレで注文。 相方さんは椎茸の釜めしと砂肝塩。 鶏のスープもつけていただきました。 …
saya.Oの口コミ - 2021-04-11 13:37:26はちまき
秘伝のタレと大衆価格に拘る老舗天ぷら専門店。 神保町では珍しく、土日でもランチとディナー共に営業している使い勝手のいいお店。 なんと昭和6年創業の超老舗です。 お一人様でランチに行ってきました。 ・松天麩羅重 ご飯大盛り 看板メニューは天丼ですが、ちょっと奮発して松天麩羅重に。 こちらのお店では、迫力満点のはみ出す穴子天が文句無しにすごく美味しい。ふっくら肉厚で、さくさくの衣が最高。一口食べるごと…
すぎやま まさたかの口コミ - 2021-02-07 16:02:13けいちゃん からあげ 香月
年末のランチで、「香月流からあげまぶし」を食べ方に則って頂きました。 美味しくボリューミー3通りの食べ方で楽しめました。 唐揚げまぶしが一番良かったです。^○^ 1杯目 茶碗にそのまま移して「唐揚げ丼」 2杯目 ネギと山葵をトッピング 3杯目 ネギと山葵と出汁で「唐揚げまぶし」 4杯目 ネギと山葵と出汁を追加して、再び 「唐揚げまぶし」 香月流からあげまぶし 1,200円込み 唐揚げ丼 薬味ネギ、山葵、出汁 マ…
和夫山田の口コミ - 2021-01-02 05:48:01伊豆栄 梅川亭
【週末の寛ぎ #206 江戸前の鰻】ここ伊豆栄は、江戸中期から受け継がれる「焼き」の技術、砂糖を使わない、醤油とみりんの「秘伝のタレ」、そして、高品質の「三河鰻咲」で仕上げる創業300年の老舗です。風情と情緒のある「梅川亭」へ。内装は、落ち着いた感じで、最後の紅葉を愛でながら、食事を堪能出来ました! 先ずは、「菊正宗」の熱燗一合と骨せんべいで始まり。冬の季節にはぴったり! 注文は、 ■ お刺身の本日の3種盛 …
PIZZA AND BAR OTTO
焼き鳥盛り合わせ タレ . #焼き鳥 #焼き鳥屋 #焼き鳥盛り合わせ #日本食 #japanesefood #たれ #秘伝のタレ #和食 #和食ごはん #庶民 #庶民の味方 #晩御飯 #いんすたばえ #インスタ映え #お酒に合う #絶対うまいやつ #foodstagram #人気店 #foodheaven #foodpics #instagood #instayum #お腹いっぱい #私のおいしい写真 #ShotOniPhone #japanesefood #インスタグルメアワード2020 #いいね返し #食欲が止まらない #下妻Otto…
丸八やきとりチェーン店本店
【山梨県甲府市中央】 60年以上地元に愛され続ける秘伝の味♪ 焼き鳥の楽しみ方✨ 勿論それは人それぞれ違う レア気味で焼いて素材の良さを楽しむのもあれば良く焼いて炭の香ばしさを楽しむのもアリだ そんな中でお店の歴史を感じたいというのであれば継ぎ足し継ぎ足し使われているタレを楽しむってのもこれまた最高である♡ その秘伝のタレを楽しむという意味ではこのお店を置いて甲府で右に出るところは無いだろうな♫ 甘…
Gaku.Mの口コミ - 2020-07-28 04:49:45割烹蒲焼 大観楼
仙台市青葉区一番町にある割烹蒲焼 大観楼さんに来ました。今回はうな重(3,900円)を注文です。1822年創業の老舗鰻屋さん!自前の井戸水で管理する愛知一色産のうなぎを提供してくださいます。ふっくら柔らかなうなぎと継ぎ足されてきた秘伝のタレは至福っすね。テイクアウトメニューも充実してます。ごちそうさまでした♪(*^^*) #大観楼 #割烹蒲焼 #うな重 #関東風うなぎ #井戸水 #秘伝のタレ #テイクアウト #私が応援したいお店…
Kazuhito WATANABEの口コミ - 2020-04-25 12:14:29
神田 焼鳥のんき 050-5595-2083 東京都千代田区内神田3-17-9 UD多町一丁目ビル B棟 ポイント ▶︎神田駅西口から徒歩1分 ▶︎赤いネオンの「のんき」 ▶︎何処となく昭和っぽい落ち着いた店内 ▶︎焼き鳥のタレは創業70年の継ぎ足し秘伝モノ ▶︎焼鳥、釜飯、チューハイがイイ感じ ▶︎焼鳥は一本単位でオーダーできる ▶︎釜飯は茶碗3杯分 ▶︎オーダーはQRコードから 〜オーダーしたもの〜 ・ブラウンマッシュルームとわさび菜のサラダ 750円 …