#手土産に最高 のタグがついた全国の口コミ一覧
#手土産に最高 の口コミ
Roti'O
PIKのハワイをイメージした娯楽施設「Aloha pasir putih」に2025年1月にオープンしたばかりの行列の出来るパン屋さん。 2012年に設立されたインドネシア発祥のパン屋で、インドネシア全土で680店舗も展開する人気チェーン店。 Roti Bunというコーヒー味のパンが有名と知り、初訪問。 ショーケースには見当たらないものの、注文すると奥から出てきた! ◯Roti Bun Rp.14,000 メロンパン?スイートプール?のようなクッキー生地…
Yukari Yaginumaの口コミ - 2025-02-04 14:22:05小樽洋菓子舗ルタオ 本店
【北海道小樽ルタオのテノワールとまああるのお土産!】 スイーツ百名店にも選出された事のある人気の小樽洋菓子舗ルタオさんのお土産をいただきました。 テノワール ダージリンが華やかに香り立つチョコレートを香ばしいココアクッキーでサンド。 花のように芳しいダージリンの香りをチョコレートにまとわせて、サクサクの香ばしいココアクッキーでサンドしました。 軽い食感で風味豊かなクッキーと、なめらかでとろけるような…
Katsushi Noguchiの口コミ - 2025-01-30 19:42:54ROYCE’ 新千歳空港店
【北海道土産定番でも嬉しいポテトチップチョコレート!】 ロイズのポテトチップチョコレートを北海道のお土産でいただきました。 何度と食べても美味しい北海道の定番のお土産ですが、皆んな大好きですよね! ポテトチップチョコレート オリジナル ポテトチップチョコレート フロマージュブラン 2種類いただき、食べ比べ! フロマージュブランも美味しいけど、やっぱりオリジナルのが、好きかな。 とても美味しくいただき…
アンド ザ フリット 広尾本店
【広尾発祥のパッケージも味も面白いドライフリット!】 東京都渋谷区広尾5-16-1 北村60館 1Fにあるアンド ザ フリット広尾本店さんのドラフリットをちょっとした手土産でいただきました。 フレンチフライ専門店のパッケージもインパクトあるドライフリット! ダブルトリュフソルト:DOUBLE-TRUFFLE SALT 歴代人気1位!イタリア産黒トリュフが倍増した芳醇な香り プレミアムソルト:PREMIUM SALT 王道のおいしさ!素材を引き立…
Katsushi Noguchiの口コミ - 2025-01-25 09:40:09アンリ・シャルパンティエ 心斎橋大丸店
【1969年芦屋発祥のアンリ・シャルパンティエの手土産!】 大阪からの客人から手土産でアンリ・シャルパンティエのお菓子詰合せをいただきました。 ちょっとの隙に、開封されてしまってましたが!笑 1969年、兵庫県芦屋市に生まれた一軒の小さな喫茶店「アンリ・シャルパンティエ」。 安定のフィナンシェは美味しいですな! 皆んなで美味しくお茶菓子としていただきました♪ ご馳走様です。 #アンリ・シャルパンティエ #洋菓…
Katsushi Noguchiの口コミ - 2025-01-21 11:47:33DROOLY 阪神梅田本店
【くまのロゴが可愛いドローリーのクッキーを手土産に!】 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 B1F 阪神食品館にあるDROOLY 阪神梅田本店さんの手土産をいただきました。 くまのロゴが可愛いドローリー。 くまさんのチーズのお気に入りの食べ方は、ハチミツをドロッとかけて食べるらしい!笑 そんなコンセプトでいろんなチーズとハチミツの甘い香りのプロダクトを作っているようですな。 クッキー カマンベールw…
Katsushi Noguchiの口コミ - 2025-01-20 10:53:43シュガーバターの木 阪急うめだ店
【3種のシュガーバターの木の詰合せの手土産!】 大阪からの客人からシュガーバターの木の3種のシュガーバターの木詰め合わせの手土産をいただきました。 シュガーバターの木はいただいた事ありますが、お茶菓子にも美味しい、サクッとした食感のお菓子です。 シリーズ一番人気の「シュガーバターサンドの木」に、季節限定の新味「クリームチーズ香るティラミス風」と「シュガーバターの木 炭火ショコラがけ プレーン」が入った…
味のめんたい福太郎 デイトス店
【博多土産の定番辛子明太子風味めんべい!】 山口油屋福太郎さんの辛子明太子風味めんべいを博多土産でいただきました。 何度もいただいた事はありますが、美味しいです。 博多土産の定番とも言えるめんべいはプレーンと書いてありますが、他の味は食べた記憶がありません。 調べてみると、ねぎ、玉ねぎ、マヨネーズ味、とり皮風味とか一杯あるんだな! 今度、九州いったら買ってみようかと。 皆んなで美味しくいただきまし…
Katsushi Noguchiの口コミ - 2025-01-12 22:50:02ザ・メープルマニア 東京駅グランスタ店
【東京からの手土産でメイプルバタークッキーを頂く!】 東京からの手土産でThe MAPLE MANIAさんのメイプルバタークッキーをいただきました。 以前にも誰かからいただき、いただいた事ありますが、メイプルの甘い味が美味しいクッキーですな! メイプルバタークッキー 発売当初から愛されているメープルマニア人気No.1の焼菓子。 メープルバタークッキーの生地にはメープルシュガーを使用。風味豊かな甘さが特徴のメープルシュ…
Katsushi Noguchiの口コミ - 2025-01-10 21:16:40資生堂パーラー 名古屋店
【資生堂パーラーの冬の菓子詰合せの手土産!】 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ B1Fにある資生堂パーラー ジェイアール名古屋タカシマヤ店さんで購入したと思われる手土産をいただきました。 冬の菓子詰合せ 色々と食べ比べられるお菓子はお茶菓子に丁度良いですね。 皆んなで美味しくいただきました。 こう言う手土産は大歓迎ですな♪ ご馳走様です。 #資生堂パーラー名古屋店 #資生堂パーラ…
Katsushi Noguchiの口コミ - 2025-01-07 22:44:18OYATUYA.Uの喫茶
ガトーショコラ食べたいなと思っていきました‼︎ すると色々その他にも美味しそうなオヤツが♡ ピスタチオのプリン‼︎たべたーい‼︎ なかなか濃厚で美味しかったです♡ 器も雰囲気もオシャレ♡ ティーも色々選べて平日だからかお客さんも少なくてゆっくりできました‼︎ もちろん焼き菓子は色々持ち帰りましたが、どれも美味しかったです♡ #手土産に最高 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
maiko.oの口コミ - 2025-01-06 06:15:49かどの駄菓子屋 四方寄総本店
【熊本のお土産の定番とも言える黒糖ドーナツ棒!】 熊本県熊本市北区四方寄町 1445-1にある株式会社フジバンビのかどの駄菓子屋フジバンビ 四方寄総本店さんの黒棒ドーナツ棒をお土産でいただきました。 何度もいただいた事がありますが、数々の賞も受賞している熊本の定番のお土産とも言える商品ですな! 沖縄産黒糖と国内産小麦粉を使用した黒糖ドーナツ棒、 食べやすい棒状で、まわりはサックリ、中はしっとりとした独特な…
Katsushi Noguchiの口コミ - 2025-01-05 22:38:01SOBAP
近くを通ったら、気になったお店を見つけたので、テイクアウトしちゃいましたოර⌄රო 気になった商品を店員さんに伝えて、取って貰うシステムでした♫ 会計前に蕎麦アレルギーが無いか聞かれてから購入になりました! テイクアウトしたのは「しそベリーレアチーズ」になりますოර⌄රო ほんのり甘いクリームと柔らかい生地が美味しかったデス♫ 見た目のインパクトがあるので、手土産にも良い感じがしました⁙ὸ‿ό⁙ #今年4件目の投稿 …
Motomas Suzukiの口コミ - 2025-01-05 01:05:00ギフトガーデン 東京ばな奈 八重洲南口店
【東京ばな奈のクリスピーミルクサンドをお土産に!】 東京都千代田区丸の内1-9-1にある東京ばな奈さんのお土産をいただきました。 クリスピーミルクサンド クリスピーミルクサンドは初めていただきます! いつも東京バナナさんのお土産と言えば、スタンダードな東京バナナか、ちょっと柄とか違う他の味とかだったけどな。 割れていましたが、これはこれで個性という事でパッケージに写真がありますので、わかります! 問…
Katsushi Noguchiの口コミ - 2025-01-04 21:17:29森八 本店
【石川県の金沢城を支え続ける城の石が名称の最中!】 石川県金沢市大手町10-15にある加賀藩御用菓子司 森八 本店さんの手土産をいただきました。 お菓子の詰め合わせ。 城乃石 幾百年の風雪に耐え、今も金沢城を支え続ける城の石をモチーフに自分自身で皮につぶ餡を挟んで出来上がる最中です。 良質な国産小豆の風味と北陸産のもち米を使った香ばしい皮の食感が楽しめます。 美味しくいただきました。 ご馳走様です。 #加…
Katsushi Noguchiの口コミ - 2025-01-02 21:57:42羽二重団子 本店
お団子で百名店になる名店です。 テイクアウトして、公園で食べて家に持って帰りました☆お餅がやわらかく上品な味わいの醤油と、あんこも甘過ぎなく美味しかったです。手土産にしたら喜ばれそうです☆ #手土産に最高
Naka Ayaの口コミ - 2025-01-02 06:19:08五感-GOKAN- 北浜本館
【ケーキ好き人気店の五感の黒豆サブレええもんサブレ!】 大阪府大阪市中央区今橋2-1-1 新井ビルにある五感-GOKAN-北浜本館さんのギフトをいただきました。 五感の黒豆サブレ ええもんサブレ サブレはフランス語でsable→砂で覆われたという意味合いをもつことから、砂がざくっと崩れるような食感から名づけられたとする説に由来しているそうです。 五感ではその食感が十分楽しめるように熟練のパティシエが試行錯誤を繰り返し…
Katsushi Noguchiの口コミ - 2025-01-01 21:50:39鎌倉五郎 大丸東京店
【関東からの客人より手土産に鎌倉五郎の鎌倉 半月を!】 関東からの客人より手土産をいただきました。 鎌倉菓子で有名な鎌倉 半月。 箱からすでに開封されてしまってましたが、ぴーナッツ半月、半月 抹茶風味、半月 小倉風味など色んな味が楽しめる半月でした。 ぴーナッツ半月 ちょっと割れていましたが、ご愛嬌という事で、これも個性ですな! ピーナッツがクリームに練り込まれて美味しい半月。 美味しくいただきました…
Katsushi Noguchiの口コミ - 2025-01-01 06:00:10京鳥 小田急新宿店
【我が家のお気に入りのお惣菜焼き鳥屋さん… かみさんの誕生日ランチの帰りに、軽い晩御飯用に購入です。】 さえ、今回購入したのは… ■手羽イカダ串 259円×4 かみさん絶賛の”いかだ串”は、小生もお気に入り。 今回は軽めの晩ご飯用なので、他の焼き鳥は購入しないでフィニッシュです。 ご馳走様でした。 #手土産に最高 #晩御飯代わり #肉厚でお腹いっぱい #晩御飯 #新宿駅 #デパ地下 #小田急百貨店 #ハルクに移転しても住…
Tokuaki Kiriyamaの口コミ - 2024-12-22 01:53:44とらや工房
趣のある茶屋。お茶はお代わりできるので、季節の移り変わりを味わいながら、まったりと寛げる場所です。 #食器がお洒落 #器が可愛い #これは絶対食べてほしい #店内お洒落すぎ #丁寧に作られた #手土産に最高 #旅行にて
伊夫伎 綾介の口コミ - 2024-12-21 12:35:51新世界 グリル梵 銀座店
【創業80年超… ”フィレ肉”でなく”ヘレ肉” と呼ぶ大阪発祥の老舗】 小生が在宅テレワークの日… 出勤のかみさんが此方に立ち寄り、晩ご飯用にtakeoutしてきてくれました。 ■ビーフヘレカツサンド 一人前 ?円 さて、何時もの通り、同封されている温め方通りでいただきます。 なお、今回も前回同様… ①あらかじめオーブントースターを2〜3分予熱。 ②スイッチを切ってヘレカツサンドを入れる。 ③スイッチを切ったまま、軽く1〜1分…
Tokuaki Kiriyamaの口コミ - 2024-12-10 11:34:59ウイッシュボン 直営店
【定期的に禁断症状╰(*´︶`*)╯♡】 ⚓️2024.11/16⚓️ #ウイッシュボン直営店 #工場直売店 MDCのバーゲンでキャラバン珈琲豆購入 てへッ(*ノ>ᴗ<)行くでしょ〜✌️ #横濱お値打ちスイーツ #切り落としが爆安 #ケーキもコスパ最高 と毎度近くに行ったら寄るお店だけど ……いつもの週末切落とし #アーモンドフロランタン 自宅で楽しむŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”ですから お得 #コスパ最高 今回〜味見…
TOMOKO MIYAの口コミ - 2024-12-08 13:42:52
【ブルーシャトンのプチクグロフ ショコラの味!】 静岡県静岡市葵区黒金町47にあるブルーシャトン アスティ静岡店さんの手土産をいただきました。 ー 気ままなお菓子。一 ブルーシャトンのお菓子は、ねこのように自由気まま。 自由放であちこち動き回るようにどこか挑戦的で、 ゆったりと伸びをするようにほっと落ち着くお菓子。 日常のちょっとした時間に大切なあの人へのおくりものに気ままなお菓子をおすそわけ。 そんな…