#鹿児島県 のタグがついた全国の口コミ一覧

#鹿児島県 の口コミ

活魚料理味処井元

活魚料理味処井元

[場]種子島 [料]日本料理 [¥]~2000円 / 口コミ数:件

北林和正

ちょっと呼ばれたから屋久島へ⑦  とある日のランチは屋久島から種子島に戻りこちらのお店へ。こちらでも決まった料理をいただきます。 説明がなかったので多分ですがご当地食材満載の御膳です。さつま揚げあります。鹿児島らしいです。お造りも種子島の地物のはずです。ちょっと疲れていたのでちょうどいいボリュームでした。 このあとチャータ便で種子島空港から富山へ。今回の旅の目的は屋久島で縄文杉を見ることだったので天…

北林和正の口コミ - 2025-01-04 12:05:18
30
屋久島いわさきホテル

屋久島いわさきホテル

[場]屋久島 [料]和食、バー [¥]~4000円 / 口コミ数:件

北林和正

ちょっと呼ばれたから屋久島へ⑥  とある日の屋久島の朝ごはんも2日続けてお宿でいただきます。和洋折衷のビッフェ、種類が豊富で飽きないのですがトレッキングの疲れからかあまり食欲がなくヘルシーに。 目玉焼きとサラダとスープとヨーグルト、ダイエットしてるみたいにかなりヘルシーです(笑) 朝ごはん後に屋久島とはお別れ、名残惜しいです。 #鹿児島県 #屋久島 #お宿の朝ごはん #ビッフェ #ヘルシーメニュー #屋久…

北林和正の口コミ - 2025-01-04 07:59:03
19
屋久島いわさきホテル

屋久島いわさきホテル

[場]屋久島 [料]和食、バー [¥]~4000円 / 口コミ数:件

北林和正

ちょっと呼ばれたから屋久島へ⑤  とある日の晩ごはんはまたまた屋久島のお宿でいただきます。前夜はご当地感のある和洋折衷の晩ごはん、この日和洋折衷で枕崎の鰹のタタキなどご当地感はありますがメインが舌平目のヴァプールだったり同じ食材を使ってない献立でした。飽きさせない心遣いが嬉しいですね。 #鹿児島県 #屋久島 #お宿の晩ごはん #枕崎の鰹 #ご当地グルメ #心遣いが嬉しい

北林和正の口コミ - 2025-01-03 23:17:31
32
レストラン 杉匠

レストラン 杉匠

[場]屋久島 [料]うどん [¥]--- / 口コミ数:件

北林和正

ちょっと呼ばれたから屋久島へ④  とある日のランチは屋久島にある1階はお土産屋さん、2階がレストランのお店へ。いただくのは屋久島御膳、特・松・竹・梅などの種類があるみたいですがどれかはわかりません。 屋久島御膳のメインは飛び魚の唐揚げ、これ美味しい。まるで飛んでるかのようなビジュアル、からっと揚がっていて骨以外は頭から尻尾まで美味しく食べれます。デザートのたんかんは甘味が強く美味しいし屋久島のご当…

北林和正の口コミ - 2025-01-03 20:35:32
31
屋久島いわさきホテル

屋久島いわさきホテル

[場]屋久島 [料]和食、バー [¥]~4000円 / 口コミ数:件

北林和正

ちょっと呼ばれたから屋久島へ③  とある日の朝ごはんは屋久島のお宿でいただきます。和洋折衷のビッフェ、前夜美味しかったさつま揚げみたいなつけあげなどご当地グルメもありました。 この日は屋久杉とご対面、しっかり食べて体力つけます。 #鹿児島県 #屋久島 #お宿の朝ごはん #ご当地グルメ #和洋折衷

北林和正の口コミ - 2025-01-03 05:28:37
25
屋久島いわさきホテル

屋久島いわさきホテル

[場]屋久島 [料]和食、バー [¥]~4000円 / 口コミ数:件

北林和正

ちょっと呼ばれたから屋久島へ②  種子島に着きました。JAXAの施設を見学してからフェリーで移動してついに屋久島上陸です。で、とある日の屋久島の晩ごはんはお宿でいただきます。 ご当地食材満載の晩ごはんです。アロエと屋久鯖節のお造り。飛魚はつけあげで。さつま揚げみたいなものかな。メインに黒豚をいただきました。和洋折衷の晩ごはん、美味しゅうございました。 ※食後ホテルの回りを散策 いい意味でなにもないので星…

北林和正の口コミ - 2025-01-03 00:25:11
36
居酒屋 草

居酒屋 草

[場]奄美 [料]居酒屋 [¥]~4000円 / 口コミ数:件

Tomohiro Imaizumi

[オーダー] きくらげ酢味噌かけ 豚足の唐揚げ お刺身盛り合わせ [感想] 島の名物がいろいろ食べられる和泊の居酒屋。 いろいろある中でぜひ食べてみてほしいのは、島の特産品であるきくらげの酢味噌かけ。 本州で食べている木耳と比べてサイズが大きくてとても柔らかく、食感もコリコリというよりはホクホクといった感じで美味しい! コラーゲンたっぷりで骨の髄まで旨味の詰まった豚足も美味しかったです! [メモ] モバイルオー…

Tomohiro Imaizumiの口コミ - 2024-12-31 05:44:35
4
居酒屋 アバシ庵

居酒屋 アバシ庵

[場]奄美 [料]居酒屋 [¥]~4000円 / 口コミ数:件

Tomohiro Imaizumi

[オーダー] ソーメンチャンプル ヒージャー刺し [感想] ソーメンに味付けしただけというスタイルが一般的な中で、ここのチャンプルはじゃがいもやにんじんが具材に入っていてボリュームも満点! 味付けもしっかり目で、メインディッシュ並の量で作ってくれますので、ご飯ではなくつまみで食べたい方はご注意を。 また奄美・沖縄ではおなじみヤギの刺し身もいただけました! 以前も沖縄の店で実食済みでしたが、今回は思ったよりク…

Tomohiro Imaizumiの口コミ - 2024-12-31 05:26:54
6
居酒屋 漁り火

居酒屋 漁り火

[場]奄美 [料]居酒屋 [¥]--- / 口コミ数:件

Tomohiro Imaizumi

[オーダー] アバシ唐揚げ 刺し身盛り合わせ [感想] 島の魚と焼酎を楽しめる、落ち着いた海鮮居酒屋です。 アバシというのは奄美の言葉でハリセンボンのこと。 古来鍋や味噌汁が定番のようですが、脂乗りが良くマスターは唐揚げにすると美味しいとのことでオススメしてくれました。 実際食べてみると、たしかに脂身の多い鶏唐揚かと思うほどジューシー! 骨もありますが、肉の部分はシロコロホルモンのような食感で個人的にはかな…

Tomohiro Imaizumiの口コミ - 2024-12-31 05:21:37
5
西郷食堂

西郷食堂

[場]奄美 [料]定食 [¥]--- / 口コミ数:件

Tomohiro Imaizumi

[オーダー] 西郷丼(せごどん) [感想] 西郷隆盛上陸の地の向かいにある海鮮料理のお店、メニュー名もずばり「せごどん」という名付けの上手さ(笑) このお値段で、伊勢海老が半尾ものった海鮮丼がいただけます! こんな贅沢に伊勢海老が食べられるところはそうそうないと思いますね。 しっかりした肉質ながら、ほくほく柔らかくて美味しいかったです! 隠れてしまっていますがカツオや鯛などのお刺身もこれでもかという程たくさん入…

Tomohiro Imaizumiの口コミ - 2024-12-31 05:15:26
7
鹿児島ラーメン 豚とろ 天文館本店

鹿児島ラーメン 豚とろ 天文館本店

[場]鹿児島市 [料]ラーメン、餃子、屋台、とんこつラーメン、塩ラーメン [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Tomohiro Imaizumi

豚トロを使ったチャーシューにこだわっているようで、香ばしさの中にとろけるような柔らかさと濃厚さがあるチャーシューが大変美味しかったです! 自分は脂身が多いチャーシューは苦手なのですが、これはクセもなくむしろ増して食べたかったですね セットの餃子はしっとり系の蒸し餃子といった感じで、オリジナルのタレに黒胡椒スタイルのこれまた飯と酒が進むやつ! 初めて鹿児島ラーメンを食べましたが、黒豚の良さがしっかりと活…

Tomohiro Imaizumiの口コミ - 2024-12-31 04:58:26
8
花水木

花水木

[場]奄美 [料]定食 [¥]--- / 口コミ数:件

Tomohiro Imaizumi

[オーダー] ムジ炒め定食 [感想] 知名でお昼ごはんを探していて見つけた小さな定食屋さん、モーニング営業もしています。 パパイヤしりしりやチャンプルなどの中に、見慣れない「ムジ」という文字を発見しオーダーしてみることに。 「ムジ」とは田芋の茎の部分だそうで、食べてみると全体は繊維質ながらも中は柔らかいという不思議な食感。 豆腐や豚バラといっしょに炒めたチャンプルで、味もしっかり付いていてご飯のおかずにも…

Tomohiro Imaizumiの口コミ - 2024-12-25 01:17:40
3
膳兵衛庵

膳兵衛庵

[場]鹿児島市 [料]和食、居酒屋 [¥]~4000円 / 口コミ数:件

I Shigehiro

《高見馬場》鹿児島初上陸で偶然入った当たりの郷土料理店 食べログ『3.53』 【訪問】易しい 「高見馬場」駅から徒歩5分 【行列】なし 祝日19:25分着で店内10人 【注文】口頭 首折れさばのお刺身¥1,780~ 活締めカンパチのお刺身¥1,680~ たらの芽天ぷら きびなご天ぷら¥780 手造りさつま揚げ¥880 水イカ下足酢みそ¥730 (卓上調味料) 醤油 【店内】22席 カウンター席、テーブル席 Googleローカルガイド https://maps.…

I Shigehiroの口コミ - 2024-05-06 09:26:59
18
天神房丸新

天神房丸新

[場]鹿児島市 [料]そば(蕎麦)、うどん [¥]~4000円 / 口コミ数:件

I Shigehiro

《天文館通》名物「三色もり」で食べ比べが出来て蕎麦を楽しめる名店 食べログ『3.61』 『そばWEST百名店2024』 【訪問】易しい 市電「天文館通」電停から徒歩1分 【行列】少し※記帳制 祝日13:30着で店内満席、5人待ち 【注文】口頭 三色もり(せいろ・田舎・しらゆき)¥1,450 田舎そばは蕎麦粉の風味よく噛みごたえあり せいろは喉越しが良く蕎麦の風味もあり楽しめる味 しらゆきは透明感ある喉越しに蕎麦粉の風味は抑えめで…

I Shigehiroの口コミ - 2024-05-03 08:01:48
15
白熊菓琲

白熊菓琲

[場]鹿児島市 [料]カフェ、かき氷、甘味処、ご当地グルメ、チョコレート [¥]~2000円 / 口コミ数:件

I Shigehiro

《天文館通》「白熊」誕生74周年の人気かき氷 食べログ『3.72』 『カフェ百名店2022』 【訪問】易しい 市電「天文館」電停から徒歩3分 【行列】多い 祝日11:45分着で外待ち20人 【注文】口頭 白熊ベビー¥650 具は小豆、ミカン、ぶどう、パイナップル、さくらんぼ、バナナ、いちご、寒天、スイートロール、白豆とかなり具だくさん (卓上調味料) なし 【店内】61席 テーブル席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.…

I Shigehiroの口コミ - 2024-05-03 07:33:25
13
ラーメン小金太

ラーメン小金太

[場]鹿児島市 [料]ラーメン、餃子、味噌ラーメン、居酒屋、とんこつラーメン、塩ラーメン [¥]~1000円 / 口コミ数:件

I Shigehiro

《甲東中学校前》チャーハンはおすすめの鹿児島ラーメン百名店 食べログ『3.63』 『ラーメンWEST百名店2023』 【訪問】易しい 市電「天文館通」電停から徒歩7分 【行列】かなり多い 祝日10:45分着で一番乗り、オープン時60人ほどの列 【注文】口頭 ラーメン Sサイズ¥750 半チャーハン¥300 (スープ) あっさりで甘みある豚骨と鶏ガラのWスープ (麺) 低加水の細ストレート麺 (具) 柔らかい豚バラチャーシュー、細切りキクラ…

I Shigehiroの口コミ - 2024-05-03 06:08:40
16
名代かつ屋 万さく

名代かつ屋 万さく

[場]鹿児島市 [料]とんかつ [¥]~2000円 / 口コミ数:件

Shingo  Otsuka

【姶良市を代表するとんかつの名店】 食べログ3.68 ギャルソンヌ九州1人旅シリーズ! 九州ご当地グルメ巡り鹿児島編、第6弾は鹿児島県と言えば黒豚!鹿児島編からお世話になってる姶良市のランキングNo.1のお店!黒豚とんかつを堪能できるこちらへ突撃致しました。 オープン15分前に到着!来た順番で名簿に記入すStyleです。8組目でしたが後からドンドン記載が増えていきます。 オープン5分後に呼ばれテーブル席に案内されま…

Shingo Otsukaの口コミ - 2023-11-28 10:14:21
53
まる金焼肉

まる金焼肉

[場]霧島市 [料]焼肉 [¥]~5000円 / 口コミ数:件

Shingo  Otsuka

【知る人ぞ知る霧島が誇る焼肉の名店!】 食べログ3.68 ギャルソンヌ九州1人旅シリーズ! 九州ご当地グルメ巡り鹿児島編、第5弾は1番大好きな大衆焼肉ジャンルで行きたかったこちら! 厳選した黒毛和牛を使用し、手切りにこだわってるとの事なので楽しみです。 いとこ夫婦と私3人で突撃致しました。 JR霧島神宮駅より徒歩3分の場所にあります。 店内は昭和な雰囲気が良い感じ!カウンター席が3席ほどありますが、ほぼ座敷と畳…

Shingo Otsukaの口コミ - 2023-11-26 08:23:32
58
白熊菓琲

白熊菓琲

[場]鹿児島市 [料]カフェ、かき氷、甘味処、ご当地グルメ、チョコレート [¥]~2000円 / 口コミ数:件

Shingo  Otsuka

【白くま生誕74周年!鹿児島名物 本家氷白熊】 食べログ3.72 ギャルソンヌ九州1人旅シリーズ! 九州ご当地グルメ巡り鹿児島編、第1弾はカフェ百名店2022に選出された、私が愛してやまない! コンビニやスーパーでずっとお世話になってる白くまアイス♡こちらの元祖へ念願の突撃でございます(((o(*゚▽゚*)o))) 場所は鹿児島市電「天文館」電停より徒歩3分の場所にあります。 皆様!そこで注意なのは鹿児島県はICOCAやPASMOがチンチ…

Shingo Otsukaの口コミ - 2023-11-24 10:23:50
46
麺亭 笹家

麺亭 笹家

[場]さつま町 [料]ラーメン、とんこつラーメン [¥]~1000円 / 口コミ数:件

金井洋平

ランチタイムに、3名で訪問‼︎ ほぼ満席状態であり、相席テーブルへ メニューは、ラーメン6種類/餃子/白飯ぐらいで、客層は、高齢者の方も目立ち、地元の方が多い印象でした‼︎ どれも美味しそうであり、悩んだ末に、和だし醤油ラーメンをオーダー✋ そして、約20分後に着丼し、10分で完食 こだわりのスープが完成するまで、相当な研究と時間を費やしていると思うと、最後の1滴まで、スープを飲み切った方が、店主も嬉しいんだろう✨ …だけど ……

金井洋平の口コミ - 2023-07-10 14:07:47
1
霧島こうじ蔵GEN

霧島こうじ蔵GEN

[場]霧島市 [料]和食 [¥]営業時間外 / 口コミ数:件

koya  megu

広々としてて落ち着いてお食事できました。 どれも美味しく頂き、お値段もリーズナブル✨ 食べると見た目よりもボリュームあります❗️ 満腹になりまた♪ #ボリューム満点 #リーズナブルな価格設定 #麹のお店 #こだわりのビール #麹のシュークリーム #鹿児島空港 #霧島市溝辺町 #鹿児島県

koya meguの口コミ - 2022-11-01 03:41:01
13
Living Cafe

Living Cafe

[場]鹿屋市 [料]カフェ [¥]--- / 口コミ数:件

koya  megu

全てしっかり味がついてます。 どれも美味しく頂きました 健康志向の方おすすめです❣️ #ヘルシーランチ #鹿児島県 #鹿屋市 #モリンガ #大隈半島

koya meguの口コミ - 2022-10-28 08:54:43
11
石走ラーメン

石走ラーメン

[場]薩摩川内市 [料]ラーメン、とんこつラーメン [¥]~1000円 / 口コミ数:件

k.Hoshi

鹿児島県薩摩川内市にある人気店! 創業はどのくらいなんだろ。 地元の方でかなり賑わってました^ ^ 「ラーメン」¥700 あー、こりゃ美味い。 あっさり豚骨ですが軽いまろやかさと 程よいコクと塩味のバランスが素晴らしく ずっと飲んでられるような感じ…! 適度なコシのある自家製麺もめちゃ美味ー。 トッピングのネギ量が多いのも嬉しい。 ちなみに¥100の「めし」を頼むと 山盛りで登場するようです。笑 最後はレジ前にあ…

k.Hoshiの口コミ - 2022-02-06 13:52:53
15
中国料理 味工房みその

中国料理 味工房みその

[場]日置市 [料]ラーメン [¥]~2000円 / 口コミ数:件

k.Hoshi

1970年創業。 鹿児島県いちき串木野市にある元祖?まぐろラーメンのお店! 『串木野まぐろラーメン』がご当地グルメ化しており、 自分が見つけた町の看板には8ヶ所ほど 提供しているお店が記載されていました。 大きな特徴としてはマグロ頭をメインにとったスープと カツオや昆布からとったスープをブレンド。 麺は中細縮れ。 さらに肉チャーシューではなく、 生マグロのヅケがトッピングされます。 今回訪問したこちらのお店…

k.Hoshiの口コミ - 2022-02-06 13:52:45
15
のり一

のり一

[場]鹿児島市 [料]ラーメン、屋台、とんこつラーメン、塩ラーメン [¥]~1000円 / 口コミ数:件

k.Hoshi

1949年創業。 鹿児島の初めてのラーメン屋は 1947年創業の『のぼる屋(閉店)』と言われてますが こちらはその2年後にオープンと超老舗。 さらにその翌年には『こむらさき』 九州豚骨で唯一久留米ラーメンの影響を 受けていないのが鹿児島ラーメンですが やはりこちらのお店もスタートは 親類の台湾人の方から教えてもらったそう。 店内に入ったら二郎でよく見かける 券売機で食券を購入し着席。笑 「ラーメン (中)」¥550 昼は¥…

k.Hoshiの口コミ - 2022-02-06 06:29:08
21
鹿児島ラーメン 豚とろ 天文館本店

鹿児島ラーメン 豚とろ 天文館本店

[場]鹿児島市 [料]ラーメン、餃子、屋台、とんこつラーメン、塩ラーメン [¥]~1000円 / 口コミ数:件

k.Hoshi

2003年オープン。 店名の通り、豚トロチャーシューが 人気のようです( ̄∀ ̄) 「豚とろラーメン 小」¥690 豚骨に鶏ガラ、たぶん節系? 動物系のコクもありながらクセになる美味しさ! 骨格はしっかりあるのに 和風な感じもスッと入ってくるの面白いね。 麺は石丸食品?なのかな。 代名詞である豚トロも柔らかでめちゃ最高(^^) さすが鹿児島、豚肉美味い。笑 そりゃ店名に入る美味しさだわ。 味の濃さや麺の硬さなども変更可…

k.Hoshiの口コミ - 2022-02-06 06:29:00
14
ラーメン小金太

ラーメン小金太

[場]鹿児島市 [料]ラーメン、餃子、味噌ラーメン、居酒屋、とんこつラーメン、塩ラーメン [¥]~1000円 / 口コミ数:件

k.Hoshi

1990年創業。 飲んだ後の〆としても人気のあるお店。 「ラーメン」¥650 Sサイズにしたので-¥100。 あっさり豚骨ではあるけど 何だろ、魚介?鰹節?っぽい風味がフワッと来る。 入ってなかったらすみません。 でも豚骨100%ではないんじゃないかな。 麺はイシマル食品の箱がありました。 適度なコシのある細ストレート麺。 チャーシューが味染みでめちゃ美味。 麺量に限ってはSサイズで 通常のラーメンくらいありますね。 豚…

k.Hoshiの口コミ - 2022-02-06 06:28:53
15
ざぼんラーメン

ざぼんラーメン

[場]鹿児島市 [料]ラーメン、とんこつラーメン [¥]~1000円 / 口コミ数:件

k.Hoshi

鹿児島で展開するご当地ラーメンチェーン店! 1946年『天文館食堂』としてスタート。 1952年に西鹿児島駅『構内食堂』をオープン。 『ざぼんの茶屋』『麺処ざぼん』と 似たようなお店が同じ敷地内にたくさんあるんですが ラーメンはどの店舗でも食べられる様ですね。 店に入ったら食券売場という場所で 先にオーダーと会計を済ませてから着席。 「半ラーメン」¥630 こちらはたくあん取り放題。 軽めの豚骨だけど優しいコクが…

k.Hoshiの口コミ - 2022-02-06 06:28:46
15
鹿児島ラーメン 我流風 天文館本店

鹿児島ラーメン 我流風 天文館本店

[場]鹿児島市 [料]ラーメン、餃子、つけ麺、味噌ラーメン、ご当地グルメ [¥]~1000円 / 口コミ数:件

k.Hoshi

1972年創業の鹿児島ラーメン。 県内にいくつか支店もあるようです。 「元祖ラーメン」¥700 最初にタクアン登場。 メニューに豚骨醤油とありましたが クリーミーな白濁豚骨スープという感じ。 スープはCKなのかな? 人気のチャーシューをトッピングするとまた変わるかも。 麺は中太ストレート。 それにしてもビール¥200は めっちゃ安いな…( ´ ▽ ` )♪ すごい。 以前がどんな味だったのか分かりませんが 万人受けしそうな1杯で…

k.Hoshiの口コミ - 2022-02-06 06:28:40
12
かるかん本舗 中央駅前店

かるかん本舗 中央駅前店

[場]鹿児島市 [料]和菓子、スイーツ、お土産 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

k.Hoshi

鹿児島を中心に九州各地で見かけるかるかん。 基本的な原料はかるかん粉、砂糖、山芋、水などで 元々は棹菓子だったようですが 現在はまんじゅうで製造販売してるとこが多いらしい。 1度食べてみたいなと思ってたので 鹿児島中央駅のすぐ近くにあったこちらへ訪問。 「かるかん饅頭」¥130 生地はザラザラしてますね。 めちゃ軽くて素朴な美味しさ…! 中のこし餡も程よい甘さ。 他のも食べ比べたらまた味違うのかな。 色々巡…

k.Hoshiの口コミ - 2022-02-05 09:22:00
7