#宮崎ランチ のタグがついた全国の口コミ一覧
#宮崎ランチ の口コミ
![岡崎牧場](/https/retty.me/images/loading.gif)
![東寿司](/https/retty.me/images/loading.gif)
![いなり食堂](/https/retty.me/images/loading.gif)
![うどん・そば処 辰吉](/https/retty.me/images/loading.gif)
![おぐらきんなべ 宮交シティ店](/https/retty.me/images/loading.gif)
![pole pole 35](/https/retty.me/images/loading.gif)
![百姓うどん](/https/retty.me/images/loading.gif)
![居酒屋 旬彩香房 こんばん和](/https/retty.me/images/loading.gif)
![クレイトンハウス大島店](/https/retty.me/images/loading.gif)
![宮崎牛鉄板焼 なか窪](/https/retty.me/images/loading.gif)
![わふうぱすた ガマの森](/https/retty.me/images/loading.gif)
わふうぱすた ガマの森
以前から気になっていた和風パスタの お店でソロ活ランチ。 オーダーは、 高菜とツナのやみつきぱすた950円 海苔増し0円 ドリンク自家製果実酢ソーダ280円 たっぷりの海苔と水菜がかかって登場。 宮崎産の油炒めの高菜に全体の味を 和らげるツナ。 アクセントにサクサクのあられ。 手打ちのパスタは超もちもちで 弾力が半端なくて太め。 故に讃岐うどん風パスタ。 この日はまだ真夏で暑かったので ドリンクは珍しく果実酢ソ…
![](/https/retty.me/images/score_1.png)
![](/https/retty.me/images/love_button_off.png)
![おぐら本店](/https/retty.me/images/loading.gif)
おぐら本店
【濃厚クリーミーなタルタルソースをたっぷり纏ったチキン南蛮】 JALどこかにマイル旅 16 今回は宮崎へ 宮崎に来たらやはりチキン南蛮が食べたい! 最終日のランチおぐら本店さんで食べる事に。 10:04 ホテルをチェックアウトしてお店が営業しているかチェック。 11:00からの営業を確認… [当店北側に受付がございます]のボードがあったので行ってみると受付表が置いてあったので1番目に記帳。 オープンの時間までは百貨店…
![](/https/retty.me/images/score_1.png)
![](/https/retty.me/images/love_button_off.png)
![おおつかふぁん](/https/retty.me/images/loading.gif)
![おくのうどん店](/https/retty.me/images/loading.gif)
おくのうどん店
【ふにゃふにゃうどん】 JALどこかにマイル旅 10 今回は宮崎へ 3日のランチはうどんが食べたい。 どこにしようかなぁ〜で選んだお店はこちら。 ナビにお店をセットして この先の右手だと思ったら違うお店… そのお隣さんにお目当てのうどん屋さんがありました。 駐車場に車を止めて店内に。 3番目の列に並び何にしようかなぁ〜 ごぼう天うどん (440円) ×2 ねぎ多め いなり (70円) かしわめしは売り切れ …
![](/https/retty.me/images/score_1.png)
![](/https/retty.me/images/love_button_off.png)
![Citta natale](/https/retty.me/images/loading.gif)
Citta natale
諸事情で週末に青島へお泊まりに。 せっかくなので早めに出て 気になっていた青島駅前のイタリアンへ。 かなり年季の入った外観笑笑 店内はお洒落な感じ。 夫ランチセット2000円(税込) (パスタ・フォカッチャ・ドルチェ&カフェ) 私ミニランチコース2500円(税込) (前菜2種・パスタ・フォカッチャ ドルチェ&カフェ) パスタは夫は鶏粗ミンチのスパゲッティ 私は宮崎獲れ地ダコのリングイーネ 前菜は紫芋の冷製スープと…
![](/https/retty.me/images/score_1.png)
![](/https/retty.me/images/love_button_off.png)
![北海道キッチン YOSHIMIイオンモール宮崎店](/https/retty.me/images/loading.gif)
北海道キッチン YOSHIMIイオンモール宮崎店
宮崎ソロ活ランチ 先月オープンした北海道のお肉が ローストビーフ丼でいただけるお店に 早速行ってみました。 いくらローストビーフ丼1520円(税込) な、なんて豪華な組み合わせなんでしょう! ローストビーフのお肉は北海道産で、 厚みは厚くもなく薄くもなくで 丁度良い厚みでしっとり。 それにぷちっとないくら。 この暑さなので身体が欲する塩辛さ。 そこに卵黄を乗せるから 言うことなしの美味しさ。 いくらと北海道産…
![](/https/retty.me/images/score_1.png)
![](/https/retty.me/images/love_button_off.png)
![嵐坊 宮崎駅店](/https/retty.me/images/loading.gif)
![てんぶら 一代 イオンモール宮崎店](/https/retty.me/images/loading.gif)
てんぶら 一代 イオンモール宮崎店
宮崎市のイオンモールに 最近オープンした揚げたての天ぷらを 嬉しい大衆価格で提供してくれるお店へ 行って来ました。 カウンター席もありましたが 入り口付近で通行される方から 丸見えだったのでボックス席へ 着席。 海老天定食1529円(税込) 黒烏龍茶飲み放題 めかぶ明太子食べ放題付き 揚げた立ての天ぷらを2回に分けて、 足早に持って来て下さります。 揚げ立てなので熱々サクサク。 おろし付きつゆはややあっさりで 甘…
![](/https/retty.me/images/score_1.png)
![](/https/retty.me/images/love_button_off.png)
![cafe bar Lion](/https/retty.me/images/loading.gif)
![かつ丼 きりん](/https/retty.me/images/loading.gif)
かつ丼 きりん
焼きかつ丼たるものをいただき 行って来ました。 コロナ禍中にオープンしたお店です。 焼きかつ丼 1100円(税込) 蓋が立って着丼。 焼きかつ丼なので豚肉を揚げずに 焼いていると思いきや、 焼いているのは卵でした。 な、なんと卵をとじていないのです。 和風出して卵をといて、 スクランブルエッグの様に 焼き上げた卵はとろとろ。 その上に豚カツが乗っているので 最後までサクサク。 タレはほんの少し底の方だけで、 かか…
![](/https/retty.me/images/score_1.png)
![](/https/retty.me/images/love_button_off.png)
![チャーハン専門店 焱](/https/retty.me/images/loading.gif)
チャーハン専門店 焱
孫達が宮崎にやって来ました。 ちょうどお昼時で、 5歳児が1番最初に発したのは、 「お昼に餃子が食べたーーい!」 宮崎中央卸市場内の餃子屋さんに 行くも休業中涙涙 気を取り直して、 横にある炒飯専門店に行くことに。 食券を買って10分ほど待って着席。 孫 豚炒飯M 650円(税込) 嫁 とりレタス炒飯M 650円(税込) 私 ハムレタス炒飯M 600円(税込) 厨房から炒飯を炒める音と 食欲をそそるにおいがホールに 漂って…
![](/https/retty.me/images/score_1.png)
![](/https/retty.me/images/love_button_off.png)
![チキン南蛮専門店 味匠 大塚店](/https/retty.me/images/loading.gif)
![好吃飯店](/https/retty.me/images/loading.gif)
![あわじ家](/https/retty.me/images/loading.gif)
![ディアマンルージュ](/https/retty.me/images/loading.gif)
ディアマンルージュ
約2年振りに宮崎観光ホテルの アフタヌーンティーが再開。 早速再開初日(7月17日)に 伺いました。 セイボリー ⚫︎フィヌードル サンド ⚫︎季節野菜のキッシュ ⚫︎ブランダード・コロッケ スィーツ ⚫︎ココアナナス ⚫︎新富ライチとワインのヴェリーヌ ⚫︎シャインマスカットのタルト ⚫︎もりもっと茶とマンゴーのエクレーヌ ⚫︎カヌレ・ド・ボルドー ⚫︎トンカ豆のフィナンシェ ⚫︎テリーヌ・ド・ショコラ ⚫︎シナモンロール 桃の冷製ポ…
![](/https/retty.me/images/score_1.png)
![](/https/retty.me/images/love_button_off.png)
![炎の舞 らくい 宮崎駅店](/https/retty.me/images/loading.gif)
炎の舞 らくい 宮崎駅店
【絶品のカツオ】 宮崎市錦町アミュプラザみやざき ひむかきらめき市場にある 「炎の舞らくい 宮崎駅店」 へランチ訪問 時間に余裕がない中、 宮崎駅構内でどこかないかとリサーチして訪問。 ランチメニューは ・かつおのタレたたき丼 ・かつおの照り焼重 ・チキン南蛮重 ・炎の舞 焼き鶏重 ・冷や汁定食 ・宮崎鶏のから揚げ御膳 ・かつおのたたき御膳 ・チキン南蛮御膳 おー宮崎名物のオンパレード! ってか、か…
![](/https/retty.me/images/score_1.png)
![](/https/retty.me/images/love_button_off.png)
![coffee梵](/https/retty.me/images/loading.gif)
coffee梵
ヘビロテの喫茶店で母とランチを 楽しむ。 母はチキン南蛮セット(1100円税込) 私はキャラメルコーヒーパフェ(1000円税込) こちらは宮崎市から車で30分の郊外に ありますが、ランチ時はいつも満席。 この付近(国富町)の方々で 賑わっている模様。 かなりのボリュームの 母がオーダーのチキン南蛮セットは サラダ・スープ・ご飯・珈琲付き。 しかも食べ応えのあるチキン南蛮が 5枚も。こちらのチキン南蛮は クリーミーなタ…
![](/https/retty.me/images/score_1.png)
![](/https/retty.me/images/love_button_off.png)
![味のおぐらチェーン おぐら 瀬頭店](/https/retty.me/images/loading.gif)
味のおぐらチェーン おぐら 瀬頭店
【チキン南蛮発祥店】 宮崎市瀬頭2丁目にある 「おぐら 瀬頭店」 へランチ訪問。 昭和34年に生まれたチキン南蛮発祥店。 11:00開店で11:05に訪問したのですが 既に行列の嵐! 笑 待つ覚悟をしていたのですが、店内は とても広くキャパが大きいので 入店することが出来ました。 ちゃんぽん、カレー、ハンバーグ、 ポーク南蛮、海老フライ等々 メニューも豊富なのですが、、、 注文は「チキン南蛮」 そりゃ、発祥…
![](/https/retty.me/images/score_1.png)
![](/https/retty.me/images/love_button_off.png)
![La Magica](/https/retty.me/images/loading.gif)
![おぐら本店](/https/retty.me/images/loading.gif)
おぐら本店
宮崎出張の帰り際にディナーで立ち寄ったのが「味のおぐら 本店」です。こちらはチキン南蛮発祥のお店との事で以前からチェックしており、宮崎に立ち寄ったら必ず行こうと心に決めておりましたお店です。宮崎グルメと言えば何か?と第一想起されるのがチキン南蛮でもあり、ご当地グルメの代表格をいただけるという事で大変嬉しく思います。 さて、私は「おぐらのチキン南蛮」です。お連れ様は「ビジネスセット」を頼みました。…
![](/https/retty.me/images/score_1.png)
![](/https/retty.me/images/love_button_off.png)
母とヘビロテで通う焼肉ランチ。 週一で通いたいところですが、 月ニで通っています。 母はいつもカルビランチ1900円(税別) 私はカルビ・ホルモンランチ1650円(税別) ランチには野菜・スープ・キムチご飯付きで ご飯は同じ料金で大中小を選べます。 91歳の母は中で私は小 キムチ420円(税別)追加です。 こちらは自社牧場で育てたパイン牛を使用。 適度なサシが入り綺麗なお肉たち。 柔らかで肉肉してくて旨みたっぷり。 …