「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

部屋の一辺に防磁処理されていないスピーカーと液晶TVを並べざるをえなくなりました。まだその品を購入していません。
帯磁の問題があるとききましたが、これを避けるための距離を算出する方法や目安等ご存知でしたら教えて下さい。
また、帯磁すると機器は故障するのでしょうか?それとも色合いなどが変になるだけでしょうか?帯磁した機器を元に戻す方法はありますか?

A 回答 (3件)

はじめまして♪


防磁スピーカーはブラウン管に悪影響を与える磁力を抑えたスピーカーです。
 前出のご回答者様のとおりです。

直接の回答ではございませんが 蛇足かな(笑)
防磁じゃ無い一般のスピーカーは磁力の強弱は有りますが前後左右、上下にもかなりの磁力を出していました。 そこでブラウン管のテレビと近づけて置くと画面に影響(最悪の場合は画面の変色等が戻らなくなります)を減らすため左右に磁力漏れを減らしています。(大抵は上下も後方も 大幅に磁力の漏れを抑えています)

しかし スピーカーの構造上前面の磁力は減らす事が難しいので、正面側では非防磁スピーカーと同じように 磁力が出ている製品がほとんどです。 防磁型スピーカーもブラウン管テレビに正面を向けて密着したらブラウン管に影響が出ます。(スピーカーをテレビ画面に向けるなんて 無いですものね、見ている人の方向に向けなくちゃね)

動作原理から 液晶やプラズマでは 通常のスピーカー程度の磁力では影響が有りませんので 安心してお使いください。


ブラウン管テレビは厳密には地磁気の影響も有り、南か北に置くのが良い。メーカーや個別製品によりそんな話題も有った製品がありました。(とっても微細な変化ですが、マニアには違いが分かったそうですよ)


蛇足ついでに(苦笑) 強力なマグネットを蛍光灯に近づけると光が変化します。(蛍光管には良く無いのでしょうけれどね)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なるほど、、、防磁スピーカーも原理を考えずに、言葉を鵜呑みにして使用方法を間違えると良くないことがわかりました。文系人間なので、細かい原理はわからないのですが、お尋ねしてよかったです。プラズマでも大丈夫なのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/28 06:09

ブラウン管でなければ影響は出ませんし帯磁の問題もありません。


気になるなら鉄板を間に入れると良いです。
また、防磁にかかわらずスピーカーには磁気に敏感なキャッシュカードなどは要注意ですので近づけないようにしましょう。
防磁と言ってもブラウン管TVに影響が出ないと言う意味での防磁ですから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

影響ないということで、嬉しいです。ありがとうございました。
防磁処理でもキャッシュカード等は駄目なのですね。知りませんでした。
親切に教えていただきましてありがとうございました。

お礼日時:2009/02/27 17:39

液晶テレビの場合はあまり磁気の影響はありません。



ブラウン管テレビは電子ビームを磁力で偏向させてブラウン管の表面にぶつける回路が磁石の影響を受けますので防磁していないスピーカーは離して設置しなければなりませんが、液晶ではこの回路がありませんので隣り合わせにおいても影響はありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

影響ないのですか、、、嬉しいです。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/27 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報